ようこそ永盛小学校ホームページへ!

はじめての学校プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プール施設修繕の影響で遅れていた水泳学習が始まりました。
第1学年も本日が初日です 元気な声がプールに響き、水のかけあいやもぐる練習を行いました。夏休みまであと少し、数多く水泳学習ができるようにしていきます。

わくわく湖南移動教室VOL3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1・2学年の活動の様子です。

わくわく湖南移動教室VOL2

画像1 画像1 画像2 画像2
第3学年の活動の様子です。

わくわく湖南移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日 第1学年〜第3学年が湖南町に移動して体験学習を行う「わくわく湖南移動教室」を行っております。あいにくの天候ですが、雨は降っておらずそれぞれの学年の計画にそって活動しています。普段できない活動や見学がたくさんできるといいですね。帰ってからどんなお話をしてくれるか楽しみです。

引渡訓練 終わる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日 引渡訓練が行われました。これは児童を安全に保護者に引き渡すために行う訓練で、悪天候の中多くの保護者が来校しました。引き渡す方、引き渡される方それぞれの立場で、非常時を想定しながら、丁寧な引き渡しが行われました。体育館改築工事が行われておりますが、今年度の緊急時は今回同様「学級」で引き渡す方法を行います。ご協力に改めて感謝申し上げます。

不審者避難訓練実施

画像1 画像1
 6月19日 引渡訓練に先立ち、児童の不審者避難訓練を行いました。想定は「ある学級に不審な人物が現れた」で、現れた学級の児童は先生の指示に従い、速やかに隣の教室に避難することができました。今回の訓練では学級備え付けの「非常ベル・非常放送」の内容をしっかり聞いて、どこで何が起こっているのかを把握すること。そして先生の指示をよく聞き行動することが大きなねらいでした。訓練後は、学校内で同様のことが起きた場合と下校途中で不審者に出会った場合の対応を学びました。

6年修学旅行2

速報 会津若松市見学 その2 日新館 予定とおり16:00帰校予定
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3学年 見学学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その2 現在市民文化センター大ホールを見学中です。大ホールは音が響く時間を調整できることを知りました。すごいですね。

体育館解体2

6月14日までの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館解体1

6月初めから始まった体育館解体工事。40年近く学校体育の拠点となってきました。卒業生や地域の方にも親しまれており、名残惜しい方も多いと聞きます。学校の四季ページではこの解体・改築工事を写真でお届けしたいと存じます。(6月1日)
画像1 画像1 画像2 画像2

第3学年 見学学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 第3学年 見学学習。学校出発後、JR線を利用して移動しています。現在、中央図書館の見学中です。

第6学年 修学旅行 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
速報 9時過ぎに会津若松市に到着。好天に恵まれた中で班別活動が行われております。飯盛山、日新館、絵付け活動の様子です。

第5学年 宿泊学習 vol 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目 近くの公園までサイクリング フリスビーゴルフ インラインスケート 楽しく活動しました。まもなく退所式です。

第5学年宿泊学習vol 3

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。第5学年宿泊学習2日目です。昨晩は雷をともなった雨が降りましたが、今朝は最高の晴天に恵まれました。児童はお目覚めさわやかで朝食をいただいた後、元気に活動を始めました。

第5学年宿泊学習vol.1

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの天候となりましたが、第1日目の活動が終わろうとしております。元気よく学校を出発し、自然の家に到着しました。活動は予定通り順調に進みましたが、雨天のため途中から内容変更で進めております。「明日は天気になあれ!」

第5学年宿泊学習vol 2

画像1 画像1 画像2 画像2
第1日目活動 vol 2

奉仕作業ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(土)奉仕作業ありがとうございました。午前7時からの作業に保護者と職員の127名という多くの方が参加してくださいました。通学路、校庭、プール等の細々とした箇所までの除草や清掃を進んで行っていただきました。環境が整うのはとても気持ちよいものです。27日(月)からは児童たちも気持ちよく学習と運動に励むと思います。心より御礼申し上げます。

奉仕作業

5月25日


永盛

明日は晴天なり。


感嘆符 お知らせ!  5月25日(土)奉仕作業

 5月25日(月)午前7時〜午前8時 奉仕作業が行われます。皆様の積極的なご参加を
お待ちいたしております。
 例年と開始時刻が変更になっております。ご注意ください。雨天順延となりますが、その場合は緊急メールにて配信いたします。ご了承ください。
 なお、詳細については5月14日付で文書がでておりますので、ご覧ください。

永盛小 945-1708 教頭
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 校外子ども会3(反省) 地域サポート一斉下校3
3/6 B5日程 MY学習の日1
3/7 B5日程 MY学習の日2
3/10 B5日程 MY学習の日3
3/11 B5日程 MY学習の日4
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035