最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:129
総数:269270
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

児童会「代表委員会」

10月23日(水曜日)、昼休みを返上して、「児童会代表委員会」が開催されました。参加者は、児童会運営委員、各学級委員、各委員会の委員長です。議題は、「みなみっ子祭りを成功させるようにみんなで協力しよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期児童会役員等辞令伝達

10月23日(水曜日)、朝の児童集会で、学校長より、後期児童会役員並びに学級委員に辞令が伝達されました。写真中(児童会運営委員6名)、写真下(3年生以上の各学級委員14名)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 あきとあそぼう

10月22日(火)
 生活科の授業で、みなみっ子祭りの計画をしている様子です。子どもたちが集めてきたどんぐりやまつぼっくりなどを使って、何をしようか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食訪問

10月21日(月)
 給食センターの方が来校され、センターの様子や給食を作っている様子を教えてくださいました。二千人分の給食をたったの25人で作っていることや、調理道具の大きさなどに何度も驚く子どもたちでした。作っている人に感謝して、残さずおいしく食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回家庭教育学級「おやこの料理教室」その7

続・試食
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回家庭教育学級「おやこの料理教室」その6

試食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回家庭教育学級「おやこの料理教室」その5

盛り付け
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回家庭教育学級「おやこの料理教室」その4

続々・調理風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回家庭教育学級「おやこの料理教室」その3

続・調理風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回家庭教育学級「おやこの料理教室」その2

調理風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回家庭教育学級「おやこの料理教室」その1

10月19日(土曜日)、南小の家庭科室を会場に、「裾野市健康づくり食生活推進協議会」の皆様のご協力を仰いで、『第3回家庭教育学級「おやこの料理教室」』を開催しました。写真は、調理に先立って行われた裾野市健康づくり食生活推進協議会」の講話の様子です。食育と歯の健康(8020運動)についてお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

10月11日(金曜日)
「授業日数105日の前期」の終業式を迎えました。平成25年度の折り返しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 秋の遠足4

10月9日(水)
 雨が降ったりやんだりして大変でしたが、最後までがんばって活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 秋の遠足3

10月9日(水)
 お昼は、1・2年生で仲良くお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 秋の遠足2

10月9日(水)
 2年生は、計画通りに行動しようと、コースと時間を確認したり、1年生に声をかけたりしながらがんばっていました。1年生は、2年生の言うことをよく聞いて行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 秋の遠足1

10月9日(水)
 天気が心配でしたが1・2年生のパワーで曇りにまで回復し、日本平動物園へ行くことができました。
 一番下の写真は、オウムが「コンニチハ。」とオウム返ししたのを聞いて、「すごーい!」「本当にしゃべった!」と興奮し、夢中になってほかの言葉を教えている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お話タイム

10月7日(月曜日)
 今朝の「お話タイム」の様子です。1年生は1組と2組が合同で読み聞かせをしていただきましたが、みんなとてもいい姿勢で聴いています。
 『わたしはあかねこ』に出てきた「ぶちねこ」の【ぶち】という言葉がとてもおもしろかったようで、大笑いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ポップコーンパーティー 5

10月4日(金)
 塩、カレー、チョコレート、キャラメル、醤油、ケーキシロップ、ピーナッツバターと、いろいろな味のポップコーンを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ポップコーンパーティー 4

10月4日(金)
 がんばって作ったポップコーンは、とてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ポップコーンパーティー 3

10月4日(金)
 班のみんなでいただきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 6年生を送る会
PTA
3/5 PTA新常任委員会
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374