「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

本日小中連携授業研究会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日26日(火)に小中連携授業研究会を行いました。本校は「生き生きと学ぶ生徒の育成」〜確かな学力を身につけさせるための指導の工夫〜を研究テーマに授業改善に努めています。本日は国語、社会、数学、理科、英語の5教科の研究授業を行い、たくさんの先生方に見ていただきました。その後の分科会では、先生方からたくさんの貴重なご意見をいただきました。今後の授業に生かしながら、研究テーマが達成できるようさらに努力していきたいと思います。学期末のお忙しい中、本日来校して授業を見ていただいた先生方、また、ご指導をいただいた、高瀬中 三輪校長先生、市教育委員会学校教育課指導主事 半沢先生、県中教育事務所学校教育課指導主事 関根先生、市教育研修センター指導主事 安田先生、小原田中 柳沼校長先生に厚く御礼申し上げます。

薬物乱用防止教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日19日(火)、全校生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師の先生には、郡山北警察署生活安全課 課長樽井様にお願いしました。実際に扱われた様々な事件を熱く話していただき、薬物はその人の大切な財産や家族、そして命を奪っていく本当に怖いものだと改めて思いました。講義中は質問コーナーも設けていただきました。早く手を挙げて質問できた生徒へのご褒美も準備していただき、とても盛り上がる場面もありました。薬物には手を出さないと感想に書いてきた生徒が多かったですが、これからも誘惑に負けずに、薬物に絶対にてをださないでほしいと願っています。

第1学年だよりをアップしました

 第1学年だよりNo.10をアップしました。「お知らせ」より閲覧できます。どうぞご覧下さい。

進路だよりと第2学年だよりをアップしました

 進路だよりNo.29〜31、第2学年だよりNo.32をアップしました。「お知らせ」より閲覧できます。どうぞご覧下さい。

自然科学部からの発信・「六中周辺の季節の変化」 VOL.4

画像1 画像1
 朝晩は非常に寒い季節になってきました。先日は遠くの山も白くなり、雪の便りが聞こえてきました。ところで六中の周りの木々が真っ赤に色づきました。ちなみに赤く色がつく紅葉は日本でしか見られないらしいです。日本の紅葉する木はほとんどが赤く色づくモミジ科の木が多いからだそうです。日本に生まれてよかったと思います。(濱尾)

郡山市音楽学習発表会に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日(木)の郡山市中学校音楽学習発表会において、本校代表の3年2組と6組の生徒が出場し発表をしました。校内合唱コンクール後も朝の練習など一生懸命行ってきましたが、その努力の成果を十分出し切った発表だったようです。他の中学校の先生方からもたくさん褒めていただきましたが、担任も「聞き惚れてしまいました。」と感想を述べるほど素晴らしい演奏だったようです。六中代表に恥じない堂々とした素晴らしい発表を披露した3年2組と6組の生徒に拍手を送りたいです。

第2学年だよりをアップしました。

 第2学年だよりNo.31をアップしました。「お知らせ」より閲覧できます。どうぞご覧下さい。

野球部が全国大会へ!

 大会の結果報告です。

○第5回全日本少年春季軟式野球大会東北大会 優勝

 来年3月に静岡県で開かれる全国大会出場が決まりました。温かいご声援、本当にありがとうございました。 

各大会の結果報告です

 報告が遅れましたが、下記大会の結果を報告します。

○県新人ソフトボール大会 男子 優勝

○     〃      女子 優勝

○県新人野球大会 準優勝

以上です。温かいご声援ありがとうございました。

本日芸術鑑賞教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1日(金)に芸術鑑賞教室を行いました。昨年度は演劇の鑑賞。今年は音楽の鑑賞です。アフリカミュージック(アフリカ体験スペシャル)でした。体が勝手に動き出すような心地よいリズムの音楽だったり、しっとりとしたバラード系のアフリカ音楽を楽しみました。楽団の呼びかけに生徒も元気に応えながら、歌にダンスにと楽しい時間を過ごすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 卒業式予行 職員会議(17)
3/5 クリーン活動(総合) 校舎2階窓拭き2年
3/7 職員会議(18) 修了認定会1,2年
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424