最新更新日:2024/11/18 | |
本日:9
昨日:38 総数:643410 |
天気の良くない日は・・・【7月3日の2年生】
今日もあいにくの空模様でした。外をじっと見つめている子どもたちです。今日の2年生の様子を紹介します。
図工では、カッターナイフを使って『まどをひらいて』の作品づくりをしました。初めて使うカッターナイフです。使い方をしっかり覚え、安全に気をつけて作品作りに集中しました。窓を開くと、そこには子どもたちの思い思いの世界が広がっていました。【写真1枚目】 放課です。今日も図書館に出かける子、友だちとなかよくトランプ遊びをする子など上手に過ごしているようです。【写真2枚目】 掃除の時間です。昇降口では、靴の裏に付いた泥を一生懸命に落としていました。また、傘の整頓も忘れずにしていました。すばらしいです。【写真3枚目】 4年生 今日の放課の過ごし方【7月3日(水)】
今日はあいにくの雨、恵みの雨。4年生は放課の時間もみんなで楽しく過ごしています。
【1枚目 1組】教室のパソコンを使ってインターネットで検索しています。何を探しているのかな。楽しそうですね。 【2枚目 2組】女の子の間でちょうちょ作りがブームです。折り紙でいろんな形が作れるんですね。 【3枚目 3組】理科の「電池のはたらき」で使ったモーターカーで力比べをしています。どっちが勝ったかな。 それぞれのクラスで友達と仲良く遊んでいます。 2年生 楽しい水あそび【7月2日(火)】
今日は、風が強く肌寒い天気でした。子どもたちは、そんなことはおかまいなしで水あそびを楽しみました。プールは、楽しいですが、その裏には危険もひそんでいます。入る前には念入りに体操をしました。雨が降らなければ、あと3回プールに入ることができます。プール日和になることを願っています。
4年生 そうじの時間【7月2日(火)】
そうじの時間は、担当場所の班長さんを中心に、すみずみまで学校をきれいにしようと一生懸命にそうじに取り組んでいます。終わりの放送がかかると反省会を行います。「黙ってそうじができましたか。」「そうじ道具をかたづけましたか。」「窓しめはしましたか。」毎日確認し合っています。ぴかぴかの教室はとても気分がいいですね。明日もがんばろうね!みんなの学校を大切にしていこう!
1年生 読み聞かせ[7月2日(火)]
今日は、1年生だけ読み聞かせがありました。新しくボランティアグループに加わっていただいたお2人のデビュー戦です。みんな興味津々で聞くことができました。1年生のみなさん、他の学年よりたくさんお話が聞けてよかったですね。
地域ぐるみで青少年の健全育成を
夏休みは、子どもたちの成長にとって大切な時期です。一方、生活の乱れや有害な環境に接する機会が増え、非行が芽生える時期です。そこで、一宮市では7月1日から8月31日まで「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」と「万引き防止キャンペーン」を実施します。
― 非行の芽 はやめにつもう みな我が子 − − 万引きを しない させない 許さない − つぼみの観察をしたよ 7月1日(月)の1年生
今日は、あさがおのつぼみの観察をしました。
「もうすぐ、お花がさきそうだよ。」 「ピンク色が見えているよ。」 「ソフトクリームみたいな形をしているよ。」 観察カードも書いてつぼみの様子をしっかり観察できたね。 虫取りをしたよ 7月1日(月)の1年生
今日は、生活科で虫取りをしました。
「バッタをたくさんつかまえたよ。」 「ちいさくて、かわいいな。」 「バッタがさわれるようになったよ。」 学校にもいろいろな生き物がいることが分かったね。 水泳日和【7月1日(月)の4年生】
今日は3、4時間目に水泳を行いました。先週とは違い、今週はとても暖かく水泳日和でした。何度も何度も練習しました。
「20m行けたよ。」 「今度はビート板で手のかきを覚えよう」 「競争しよう」 とみんな目標を持っていました。 4年生は25m完泳を目指します。 6月28日(金) 6年生「念願のプール!」
雨続きでなかなか入れなかったプールに、やっと入れました。
多少気温が低く、水が冷たくても、子どもたちは、元気いっぱいに泳いでいました。 それでもやっぱり寒いので、タオルにくるまり、休みながら「温まったらまた泳ぐ!」と、それぞれの目標に向かってがんばっていました。 本日初めて25mを泳げた子もおり、努力の成果が出始めるころです。 大きくなったね、ミニトマトさん。 2年生【6月28日】
支柱を立ててから、ここのところ天気の様子もすっきりしない状態が続いていました。さすがに、水やりはやらなくてもよいことに気付いていました。1年生の時、あさがおを育てた経験が生きていました。これから暑くなるにつれて、大きくなるのが楽しみです。花が咲き、その花の付き方が気になっている子がいました。「かたまって咲いている!だから、ミニトマトもここにできるんだ。」と友だちに知らせていました。学年園のミニトマトをこっそり試食!おいしかったですよ。子どもたちには、まだヒ・ミ・ツです!
100メートル泳いだよ 4年生【6月28日(金)】
久しぶりのプール。最近の雨で、できない日が続いていましたが、プールに入れて大喜び。今日は100メートル、50メートル、25メートルに挑戦しました。「がんばれー」「あともう少しだよー」多くの温かい声援が飛び交うプールサイド。にぎやかに、そしてやりきった顔があふれる水泳の授業でした。
あさがおがさいたよ 6月28日(金)の1年生
子どもたちが大切に育てているあさがおのお花が咲き始めました。
子どもたちは、朝学校に着くと、すぐに報告してくれます。 「先生、あさがおが咲いたよ。」 「今日は3こも咲いているよ。」 まだ咲いていない子も、つぼみがあるから大丈夫。 これから、いくつ咲くのかな。楽しみだね。 ダンゴムシ探して観察します 【6月28日 6年生】
枯れ葉を食べる生き物ということで、ダンゴムシを探して観察します。
最近の子どもたちは、虫が触れない子が多いですが、6年生の子どもたちは喜んでダンゴムシを探していました。特に「気持ち悪い」と言いながらダンゴムシを触っていた女子が印象的でした。 たくさんのお客様がみえました 4年生【6月27日(木)】
浅井中小学校の様子を見に、多くのお客様がみえました。勉強はがんばっているかな、みんな安心して過ごせているかな。みんなの普段の姿をみていただく良い機会となりました。大きな声であいさつができていてとても立派でしたよ!
1学期最後の習字 【6月27日(木)の5年生】
1学期最後の毛筆です。今回は、「木材」「竹笛」の選択教材に挑戦しました。
左右の組み立て方・上下の組み立て方を意識して書けたかな? 習字道具を次に使うのは9月です。家で、手入れをしておいてくださいね。 大きく育ったよ。 6月26日(水)の2年生
5月から種から育てているミニトマトが大きく育ってきました。茎が倒れないように、支柱を立てたあと、観察しました。苗から育てている学年園の5種類の野菜のうち、きゅうり、ミニトマト、ピーマンが食べられるくらいまでに大きくなりました。あっという間に育った野菜に子どもたちはびっくりしていました。
1時間目 算数 4年生【6月26日(水)】
4年生は算数「折れ線グラフ」の授業を行っています。今日は、グラフを読み取り、問題を作って発表しました。みんなで話し合い、問題を考え、班で一問ずつ発表しました。先生と一緒にデジタル教科書を使いながら、パソコンで線を引きわかりやすく説明できていました。どの班も工夫した問題でみんな楽しんで参加できましたね。
朝のドリルタイム 4年生【6月26日(水)】
朝のドリルタイムは算数のショートテスト行いました。算数の問題に取り組む姿勢は真剣そのもの。静かに集中して学習していました。
みずあそびをしたよ 6月25日(火)の1年生
今日は、久しぶりのプールで、みんなとっても楽しみにしていました。
水の中で、ぞうさんになったり、ペンギンさんになったり・・・。 今日は、顔をつける練習や壁をける練習もしました。 最後は、流れるプールでみんなおおはしゃぎ。 楽しく水遊びができましたね。 |
新しいホームページへはこちらから |