【11/11更新】「出会いこそが教師をつくる」第14回

画像1
教育コラム「出会いこそが教師をつくる」第14回をアップしました。今回は寺西隆行先生の「「教師」という素晴らしい特徴を活かそう」です。

【11/4更新】「桜梅桃李を愛す」第8回

画像1
教育コラム「桜梅桃李を愛す」第8回をアップしました。今回は「思春期に政治・経済を考えること」です。

【11/4更新】「校長塾 経営力を高めるためのポイント」第3回

画像1
教育コラム「校長塾 経営力を高めるためのポイント」の第3回をアップしました。今回は「教育について保護者に話す機会 ―保護者に鍛えられている校長―」です。

【10/28更新】「楽しく授業研究をしよう」第8回

画像1
教育コラム「楽しく授業研究をしよう」第8回をアップしました。今回は「授業研究にとって大切なこと」です。

【10/21更新】「校長塾 経営力を高めるためのポイント」第2回

画像1
教育コラム「校長塾 経営力を高めるためのポイント」第2回をアップしました。今回は「文書はデジタルで一元化 ―野口悠紀雄の「超整理法」を実践― 」です。

【10/14更新】「お母さんは学校の応援団長」第7回

画像1
教育コラム「お母さんは学校の応援団長」第7回をアップしました。今回は「学校は「学び舎」」です。


【10/14更新】「桜梅桃李を愛す」第7回

画像1
教育コラム「桜梅桃李を愛す」第7回をアップしました。今回は「人としての「いろは」の修得」です。

【10/7更新】「学校マネジメント考」第14回

画像1
「学校マネジメント考」第14回をアップしました。今回は「春日井市教育委員会 学校教育課 指導主事 田中雅也先生」です。

【10/7更新】「校長塾 経営力を高めるためのポイント」第1回

画像1
教育コラム「校長塾 経営力を高めるためのポイント」第1回をアップしました。今回は「校長挨拶は授業と同じ ―挨拶原稿をつくるコツ紹介― 」です。

【10/3更新】「出会いこそが教師をつくる」第13回

画像1
教育コラム「出会いこそが教師をつくる」第13回をアップしました。今回は中林則孝先生の「定年を3年先に控えた時の偶然の出会い」です。

【9/23更新】「楽しく授業研究をしよう」第7回

画像1
教育コラム「楽しく授業研究をしよう」第7回をアップしました。今回は「2つの授業検討法の課題」です。

【9/9更新】「お母さんは学校の応援団長」第6回

画像1
教育コラム「お母さんは学校の応援団長」第6回をアップしました。今回は「災害は忘れたころにやってくる 」です。

【9/2更新】「桜梅桃李を愛す」第6回

画像1
教育コラム「桜梅桃李を愛す」第6回をアップしました。今回は「「ほめ筋」を見つけて伸ばす」です。

【8/26更新】「出会いこそが教師をつくる」第12回

画像1
教育コラム「出会いこそが教師をつくる」第12回をアップしました。今回は寺西隆行先生の「異質に触れる機会から「気づき」を。」です。

【8/26更新】「楽しく授業研究をしよう」第6回

画像1
教育コラム「楽しく授業研究をしよう」第6回をアップしました。今回は「模擬授業を積極的に活用する」です。

【8/12更新】「学校マネジメント考」第13回

画像1
「学校マネジメント考」の第13回をアップしました。今回は「一宮市立木曽川中学校校長 平林哲也先生」です。

【8/12更新】「お母さんは学校の応援団長」第5回

画像1
教育コラム「お母さんは学校の応援団長」の第5回をアップしました。今回は「大人もチャレンジしてみませんか?」です。

【7/29更新】「桜梅桃李を愛す」第5回

画像1
教育コラム「桜梅桃李を愛す」第5回をアップしました。今回は「ふしぎな中学校伝説 〜「2ハート担任」のすすめ」です。

【7/22更新】「楽しく授業研究をしよう」第5回

画像1
教育コラム「楽しく授業研究をしよう」第5回をアップしました。今回は「グループを活用した『3+1授業検討法』はどう活かす」です。

【7/8更新】「お母さんは学校の応援団長」第4回

画像1
教育コラム「お母さんは学校の応援団長」第4回をアップしました。今回は「校務見直しのススメ」です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31