本日の朝礼その1
表彰伝達に引き続き、校長先生から小さい頃からの夢を実現した新型万能細胞の作製に成功した小保方さん、サッカーの本田選手についてのお話がありました。
校長講話はこちら
明日から3年生は3日間私学受験に臨みます。複数の学校に挑戦する人も多いと思います。体調を整えて日頃の成果を発揮して下さい。
さて、3年生のみならず、1・2年生の人も含めて、皆さんは自分の将来をどのように思い描いていますか。
つい先日、小保方晴子さんという30歳の若き女性研究者が「新たな万能細胞」を作成するという世界的な偉業を成し遂げました。そして、小保方さんが中学2年の時に書いた読書感想文が新聞に掲載されていました。
「私は大人になりたくない。日々感じていることがあるからだ。それは、自分がだんだん小さくなっているということ。もちろん体ではない。夢や心の世界がである。現実を知れば知るほど小さくなっていくのだ。私は、そんな現実から逃げたくて、受け入れられなくて、仕方がなかった。夢を捨ててまで大人になる意味ってなんだろう。そんな問いが頭の中をかすめていた。でも、私は答えを見つけた。小さな王様が教えてくれた。私はこの本をずっとずっと探していたような気がする。」
そして「夢があるから現実が見られる」「自由奔放で夢を見続けられる王様をうらやましく思う」など、大人になるのは夢を捨てることではないということが書かれていました。
小保方さんは、今回の研究論文を投稿した時、初めは「細胞生物学の歴史を愚弄している」と突き返されたそうです。しかし、粘り強く実験を重ねてこのことを証明しました。「泣き明かした夜は数知れず。今日だけは頑張ろうと思って実験を続けた」とも書かれていました。夢を捨てず、あきらめずに立ち向かったことが成果につながったと言えます。
話しは変わりますが、1月7日に、ACミランに入団した本田圭介選手が「ACミランを選んだ本当の理由は何か」と聞かれたときに、「心の中で、私のリトル・ホンダに聞いたら、ACミランだと答えた」と英語で語っていました。
どうやら、子どものころからの夢を持ち続けた大人が成功しているように思います。
中学生というのは、自分の将来を思い描いてみる大切な時期です。
夢に向かうためには、受験などの現実も立ちはだかっています。しかし、現実があるから夢も見られます。将来の輝く自分、コスモスを思い描きながら現実を乗り越えていきましょう。
【お知らせ】 2014-02-03 12:28 up! *
福祉実践教室(1年生)
講師の先生をお迎えして、福祉実践教室を行いました。
今回は、手話、点字、車いす、高齢者疑似体験、音訳、ユニバーサルデザイン、要約筆記、セラピードッグの、7つの講座に分かれて学習しました。
障がいをもっている人やお年寄りなど、さまざまな人が暮らしている地域社会で、共に生きる明るい社会をみんなの手で作り出すことが大切です。
様々な体験を通して、相手の立場に立つことの大切さを学びました。
【1年生】 2014-01-31 17:59 up!
漢字能力検定
希望生徒を対象に漢字検定を行いました。
今回は2級から5級までに約20名が挑戦しました。
【校長室】 2014-01-31 17:39 up!
雨の日の清掃活動
今日はあいにくの天気のため、外掃除ができません。
すべての生徒が屋内の清掃をするため、日頃できないところの掃除ができます。
中には、いすの脚の裏についているゴミまでとってきれいにしている生徒も。
窓のさんや、廊下の腰板を磨くなど、きれいにすべきところを見つけて清掃する生徒たちの姿をうれしく思いました。
【校長室】 2014-01-30 13:47 up!
全国学校給食週間3
今日は、全国学校給食週間の最終日です
メニューは「守口漬けときゅうりの和え物」「愛知のレンコンつくね焼き」「きしめん」「一口ういろう」などです。
岩倉市の特産物や愛知の郷土食に親しむ一週間でした。
給食センターの皆さん、毎日おいしい給食をありがとうございます。
【校長室】 2014-01-30 13:15 up!
数学コンクール
本日の朝学習で数学コンクールを行いました。合格目指して真剣に取り組んでいます。
【1年生】 2014-01-30 13:04 up!
学年集会
学年集会を開き、百人一首大会の表彰、修学旅行での分野別分散学習の希望調査をおこないました。
【2年生】 2014-01-29 17:17 up!
食育指導について
今日から2月の半ばにかけて,栄養教諭の先生が1年生の教室に来てくださり,食育指導をしてもらいます。本日は,1組と2組で給食を一緒に食べ、その後、授業をしていただきました。
朝食をとることの大切さや、バランスよく栄養をとることの大切さなどを、事前アンケートや科学的な根拠に基づいてご指導いただきました。
朝食を食べると一日の体温が安定するそうです。
これを機会に食生活を見直していきましょう。
【1年生】 2014-01-29 13:51 up!
私立高校推薦入試
今日は、私立高等学校の推薦入試本番です。
受検する生徒たちは、朝早くから駅でチェックを受け、予定通り出発しました。
緊張の面持ちで出かける生徒、面接対策で用意した内容を私に話してくれる生徒など、一人一人の意気込みを感じました。
ここまでの成果を十分に発揮してきてほしいと思います。
全員の合格を願っています。
【校長室】 2014-01-29 07:51 up!
総合学習
修学旅行での東京班別学習に向けて、東京の地理について学びました。
【2年生】 2014-01-28 15:29 up!
本日の6時間目について
2月7日の職業調べ発表会に向けて各学級でポスター作りをしました。
【1年生】 2014-01-28 15:14 up!
全国学校給食週間2
今日は、全国学校給食週間の3日目です。
期間中の給食には、岩倉市の特産物や愛知県の郷土食が出ます。
今日の献立は「名古屋コーチン入りかきまわし」「い〜わくん野菜コロッケ」「かぶのみそ汁」「あいちみかん寒天」などです。
「い〜わくん野菜コロッケ」は、岩倉産の野菜が入ったコロッケで、カリフラワーと、ちっちゃい菜(ミニ白菜)が入っています。
地産地消は、おいしイ〜ワ。
【校長室】 2014-01-28 12:55 up!
空間概念 今日の授業のワンシーン
1年生の数学科では、空間図形の性質について学習しています。
今日は、平面と直線との関係について学びました。
直線と平面とが垂直だといえるためには、どのような条件が必要か。
集中して意見を出し合う生徒の姿が印象的でした。
【校長室】 2014-01-28 12:54 up!
本日の部活動その4
【部活動】 2014-01-27 16:04 up!
本日の部活動その3
【部活動】 2014-01-27 16:04 up!
本日の部活動その1
本日の体育館の部活動の様子です。このような基本練習積み重ねが来年の夏の大会に結びついていきます。
【部活動】 2014-01-27 16:01 up!
本日の部活動その2
【部活動】 2014-01-27 16:00 up!
全国学校給食週間
1月24日〜30日は学校給食週間です。
期間中、岩倉市の特産物や愛知県の郷土食が出ます。
今日の献立は「岩倉野菜のすまし汁」「愛知のコールスロー」「チキンカツ名古屋風(あまみそ)」などです。
期間中の献立が楽しみです。
【校長室】 2014-01-27 14:26 up!
授業風景
音楽の時間の様子です。講師の先生をお招きして大正琴を学んでいます。みんな真剣に取り組んでいます。
【1年生】 2014-01-27 14:22 up!
私立一般出願
3年生は 私立高等学校一般入試の出願時期となりました。多くの生徒が、受験会場の下見もかねて自分で出願します。
電車を利用する生徒は,あらかじめ時刻表をチェックして駅まで歩きます。遠方を受験する生徒は午前中に、比較的近いところの受験者は午後から移動します。
午前中の生徒が必要書類を持って出発しました。受験者全員の合格を祈っています。気をつけて行ってきてください。
【校長室】 2014-01-27 09:19 up!