最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:88
総数:424619
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

分数 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に考える表情がいいですね。

分数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約分や通分があるので、丁寧に計算をします。

分数 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数は「分数」の学習です。

なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、なわとびで遊ぶ1年生です。

版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく活動している自分が描けるといいですね。

版画 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画の下絵です。自分を描いています。

あいさつのみぶりとことば その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
周りの友達とも意見交換をします。

あいさつのみぶりとことば その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あいさつの意味」を本文から読み取ります。

スイミー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の作ったポスターを見ながら、作り方について話し合います。

スイミー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイミーの学習を通して、ペアのお兄さんやお姉さんのためにポスターを作るようです。

すてきないきもの その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの材料をどの部分に使うのか、よく考えながら作品作りに取り組みます。

すてきないきもの その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かざりがすてきです。

マラソン大会に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番まで、一ヶ月。練習の積み重ねが何よりも大事です。がんばりましょう。

マラソン大会に向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の練習です。最後までがんばります。

今日の給食 10月29日(火)

画像1 画像1
・食パン、りんごジャム ・牛乳 ・鮭のクリームシチュー ・コールスローサラダ 

今日は、秋が旬の魚である、鮭を使ったメニューを作りました。
魚は、ちょっと苦手だなと思う人でも、おいしく季節を味わって欲しいと思い、シチューにしました。
魚の臭みをとるために、下味に白ワインを使いました。
おいしかったとの声があり、うれしかったです。

バケツ稲

画像1 画像1
画像2 画像2
バケツで育てた稲が収穫されました。今、廊下に干してあります。

秋とあそぼう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな秘密兵器もあります。上手に使っていますね。

秋とあそぼう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋のものを使って、お気に入りのものを作ります。

秋見つけ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓の外ではキンモクセイが花盛りです。校長室前の掲示物も見つけました。これも秋なのでしょうか?

秋見つけ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨だったので、今日は校舎内での活動です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 新1年生入学説明会13:40受付
2/19 26年度第1回常任委員会
2/20 56年委員会活動
2/21 読み聞かせ(朝) スクールカウンセラー10:00〜15:30
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242