ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.16 学習発表会 その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の学習発表会が終わりました。たくさんの保護者の皆様、そして地域の方々にご参観いただき、素晴らしい発表会となりました。「知・愛・丹陽小学校」の学習を通して学んだ「心」を大切に、卒業に向かって頑張っていきたいと思います。

11.16 学習発表会3年(あじさい)

画像1 画像1
 3年生のお友達と一緒に交番の発表をしました。みんなと一緒にせりふを言うところは声を出して発表することができました。

11.16 くじらぐも(1年生)

待ちに待った学習発表会本番!1年生は「くじらぐも」の発表をしました。
どの子も練習の成果を出し切り、みんなの心を一つにして立派な演技をすることができました。
ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.16 学習発表会 2年生(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみんなと学習発表会に参加しました。保護者の皆さんに見守られるなか、大きな声で発表することができました。

11.16 学習発表会 5年生(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は補助犬について調べたことを発表しました。落ち着いて発表することができました。

11.16 たんけんたい(2年生)

リハーサルの反省を活かし、心をこめて一生懸命発表しました。学習発表会の練習を通して、子どもたちは一回り成長することができました。今日は、たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.16 学習発表会(4年生)

本日は、多くの保護者の皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
発表も、群読も、歌も、呼びかけも、どれもこれでの練習の成果を十二分に発揮できました。
ピリッと良い緊張をすること。息を吸い、準備をしてから声を出すこと。本番で、いつもは起こらないことが起きても、仲間を信じてじっとしていることなど、多くのことを身に付けた姿をご覧いただけたかと思います。
この発表会を通して得たものを、これからの生活でも生かしていきます。

画像1 画像1

11.15 学習発表会 最終練習(4年生)

 いよいよ明日は学習発表会当日です。4年生は、最後に一度だけ通して練習を終えました。
 「一度通したらそれで練習を終えます。他には何もしません。」と伝えると、みんな驚きましたが、ピリッと緊張した表情になりました。発表が進むうちに何か所か間違えてしまう場面がありましたが、緊張感を緩めることなく最後まで通すことができ、精神的な成長が感じられました。
 明日の発表会がとても楽しみです。

画像1 画像1

11.15 学習発表会に向けて6(3年生)

会場作りも終わり、最終練習の様子です。明日はいよいよ学習発表会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.14 パソコン研修

 一斉下校後,先生たちがパソコンの研修をしました。この秋にパソコン室が新しくなったので,それを使って授業で使う操作方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.14 ロードレース練習

 今週からロードレースの練習が始まりました。2月に行われる市のロードレース大会に向けて練習を重ねていきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.14 赤い羽根募金

 今日まで赤い羽根募金が行われました。児童のみなさんから,たくさんの募金が集まりました。ありがとうございました。
 今朝は,児童会役員の児童が,職員室の先生方にも募金を呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.14 学習発表会のリハーサル2(4年生)

 群読も、呼びかけも、歌も、いつもより迫力がありました。見学をしていた3年生も、来て下さった保護者の方々も、とても満足してもらうことができました。いよいよあさってが本番です。明日の練習でより良いものにして当日を迎えたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.13 学習発表会リハーサル(2年生)

1年生や保護者の方の前で練習の成果を発揮しようと、2年生の子どもたちは頑張りました。リハーサルの反省を活かして、残り2日間、一生懸命練習をしたいと思います。16日の本番では、さらにパワーアップした2年生の子どもたちの姿をごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水)学校運営協議会(学校教育部会)にて

 今日は、学校教育部会を丹陽中学校で開催し、生徒たちの生活している様子を見学しました。廊下を歩いている生徒が笑顔であいさつができ好感を持ちました。また、授業を真剣に受け、一生懸命取り組んでいる姿は、美しく感じました。
 今後も、丹陽連区の子どもたちが立派に成長するよう、3小学校と中学校、保護者の方々、地域の方々が連携し、育てていきたいと思います。
画像1 画像1

11.12 学習発表会に向けて5(3年生)

今日はリハーサル。保護者の方や、地域の方に加え、2年生に発表を見てもらいました。
午後からは4年生の発表を見せてもらい、自分たちの発表をさらに良くしようという気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.13 学習発表会リハーサル(5年生)

 5、6時間目に学習発表会のリハーサルを行いました。5年生は、「福祉」をテーマにしてそれぞれの教室で発表を行いました。
 4年生や家の方に見てもらっているので、いつもとは違った緊張感で行い、説明が速くなってしまう子もいました。本番までは、残り2日間です。最高の発表ができるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.13 学習発表会のリハーサル1(4年生)

 今日の5時間目に、学習発表会のリハーサルをしました。3年生が見学に来ただけでなく、学校公開日なので、保護者の方が何人もいらっしゃいました。
 初めは緊張した様子でしたが、せりふを言い始めると落ち着いてきたのかいつも通りに発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.13 5年生のリハーサルを見学しました。(4年生)

6時間目には、5年生の学習発表会のリハーサルを見学しました。
5年生は教室で発表会を行うので、3つのグループに分かれて見ました。
車いすや盲導犬、点字など、福祉に関する発表を聞き、「私たちも来年は福祉を勉強するんだ。」と、来年への意欲を高めていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.13 リハーサル(1年生)

 4時間目、上手にリハーサルを行うことができました。曲の紹介の仕方、歌の練習、動きの確認などをして本番に臨みたいと思います。土曜日、子ども達の元気いっぱいの発表をぜひ見にいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/15
本日:count up9
昨日:333
総数:569371
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 新入児体験入学
2/14 児童会選挙
2/17 児童集会  公開授業・学年懇談会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp