最新更新日:2024/11/18
本日:count up157
昨日:126
総数:859866
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月2日(月) お米に感謝する会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ1

12月2日(月) お米に感謝する会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお米に感謝する会を行いました。
地域の鎌田さんに田植えや稲刈りの仕方を教えていただき、みんなが心をこめて育てたものです。
精米していただいた新米は、食育サポーターの方が朝から炊いてくださいました。新米の香りが屋内運動場に広がり、みんな早くおにぎりを作りたいという気持ちになりました。
自分で作ったおにぎりは、いろいろな形をしていましたが、どれもおいしそうで、みんな1粒、1粒に感謝することができました。

12月2日(月)  12月のお楽しみ  ひまわり組

 よい子にはクリスマスイブにサンタクロースからすてきなプレゼントが届くはず。
 そんな願いをこめて,図工の時間に製作しました。
 ☆星☆と綿をはり,仕上げました。
 サンタさんがきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) あいさつ運動  1年生

今日からあいさつ運動週間です。
おはようございます 
こんにちは
さようなら

 1年生の教室や廊下では、時間帯に合わせたあいさつが聞こえて
きました。

 帰りの会では、振り返りカードを用いて、自分の一日のあいさつに
ついて振り返る時間を設けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月) 人権週間〜校長先生のお話

12月4日〜10日は人権週間です。

今朝の朝礼では校長先生から
「命のリレー みんな大切」というお話がありました。

今、ここにあなたがいるのは奇跡です。
ずっとずっと昔から奇跡の連続で命はつながっています。

あなたの命も大切。そしてあなたのとなりのだれかの命も同じように大切です。

自分ばかりを大切にして、だれかを辛い思いにさせてはいませんか?

だれもが学校で安心して暮らす権利があります。自信をもって生きる権利があります。自由に生きる権利があります。

だれかの人権を大切にすることは、あなたの人権を大切にすることです。

あなたのもつ奇跡の命をこれからもずっとずっとつなげていくのです。

人権週間、自分自身を振り返るよい機会ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) 表彰の様子

夏休みの応募作品で優秀だった児童と、地域のバレーボールで活躍した児童の表彰がありました。

一人ひとりが自分の得意なことで力を発揮し、表彰していただけることはとてもうれしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) 学習発表会に向け

東っ子から募集をし、学習発表会のスローガンが決定しました。
「輝く えんぎ みんなにあたるスポットライト」

東っ子一人ひとりがキラキラと輝く演技ができるよう、みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1

12月2日(月)  第4回 大和東小学校 学校運営協議会開催のお知らせ

以下のように、第4回 大和東小学校 学校運営協議会を開催いたします。

1 開催日時 平成25年12月12日(木)
2 場所 12:00〜 校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名
 ・傍聴を希望する場合は、5日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。
 ・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
 ・定員を超えた場合は、6日(金)午後3時から抽選を行います.

5 議題
(1)夏休みの活動報告
  ・5年野外教育・水泳選手権大会・合唱祭・教員研修 など
(2)2学期の活動
  ・運動会・学校支援ボランティア・地域ボランティア・PTA活動 など
(3)その他
  ・2学期行事予定・不審者対策・不登校、いじめ など
6 問い合わせ先 本校教頭

※写真は、9月29日(日)の運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(日) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ43)

先週の背面黒板には、凡事徹底や学習発表会などについて、担任の思いが多く書かれていました。
子どもたちは、担任の先生が背面黒板を通して投げたボールをキャッチして、それに応えてくれています。その嬉しさを再び子どもたちに返していきます。
 今年も、あと1ヶ月になりましたが、先生としっかりキャッチボールしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(日) 今週から人権週間

国際連合では、世界人権宣言採択を記念して12月10日を「人権デー」と定めています。そこで、本校でも12月4日(水)から10日(火)までを「人権週間」と定め、下記のとおり人権教育を実施します。
〔活動の主旨〕
 人権と命の尊重の普及啓発運動の一環とする。
〔学級の取組〕
・人権尊重を視点とする題材をとりあげた授業
 ※上段の写真は、昨年の授業の様子です。
・人権に関する習字と標語募集
 ※12月3日〜5日に全児童が取り組みます。
 ※各学年の優秀作品から1点を最優秀作品を選出し、看板を作成します。
 ※書いた作品は、全て「人権作品コンクール」に出展します。
・本の読み聞かせ
・人権啓発ビデオの鑑賞
〔全校の取組〕
・児童会役員による児童集会(12月2日に実施)
 ※「にこにこ標語」の募集やポスターの掲示など人権の取り組みを伝えます。
・校長先生による講話(12月2日に実施)   

第65回人権週間については、下のアドレスをクリックしてください。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(日) 今週からあいさつ運動

12月2日(月)から6日(金)まで「あいさつ運動」に取り組みます。内容については、下記ように行います。
〔活動の目的〕
 子どもたちに、元気よくあいさつすることを意識づける。
〔方法〕
・生活委員が朝、昇降口に立ち、登校してくる児童にあいさつを呼びかける。
・帰りの会で、先生や友だちにあいさつできた人数を調べる。
・生活委員が、中間放課・昼放課に各フロアに立ち、あいさつを行う。
・5日(木)については、中学生と合同で正門にて、朝、あいさつ運動を行う。

 ご家庭でも、この機会に「朝、おきたとき」「家を出るとき」などのあいさつを交わす習慣が身につくように、働きかけをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(土) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ42)

校内を巡回しながら、背面黒板のメッセージを読ませてもらうのが日課です。

ある先生は、学習発表会に向けて子どもたちにがんばるように呼びかけます。
ある先生は、生活の中で見つけた子どもたちの良いところをほめます。
ある先生は、感じた季節の移り変わりを伝えています。

そこには、それぞれの先生の個性がにじみ出ています。
しかし、どの先生にも共通するのは、どんな人になってほしいのかという願いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 学校生活アンケートを実施 5年生

画像1 画像1
 子どもたちがよりよい学校生活を送れるように、これからもアンケートや日常の様子を通して、気を配っていきます。

11月29日(金)  学年集会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会に向けて、いよいよ動き始めました!
3年生は「じゅげむ」を題材に行います。
学習室がいい緊張感につつまれ、みんなのやる気がひしひしと伝わってきました!
先生たちもこれからの練習がもっと楽しみになりました!

11月29日(金) 学習発表会の練習 5年生

今日が2回目の学年練習。
台本も完成し、いよいよ本格的に練習が始まりました。
どの子もやる気に満ち、大きな声を出してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(金) さつまいもの変身 ひまわり組

 東っ子農園でとれたさつまいもの赤ちゃんたちを使って,やきいもを作りました。 
 なべに石を敷き詰めて,さつまいもを並べて火をつけました。
 ほかほかのやきいもは,甘くておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 保健委員会の発表

 保健委員会が、寒い冬の時期に健康で元気に暮らすためのアイデアをクイズ形式で発表してくれました。

手洗い、うがいはもちろん、「早寝・早起き・朝ごはん」も心がけ、風邪やインフルエンザに負けない強い体を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) はこのなかまたち 1年生

 図工では、大きなはこ、小さなはこ、丸いはこ、長いはこ、いろいろな
形を組み合わせて、乗り物を作りました。

 ひこうきやクレーン車、ショベルカー、はしご車など、国語で習ったように
「仕事」や「作り」を意識した車を作り上げることが出来ました。

 作った後は、友だちの作品を鑑賞したり、教室内を走らせたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)体育 大好き! 2年生

今日は、いい天気。日ざしがたっぷりで、ぽかぽか あったかです。みんな体育大好き。準備運動も、しっかり。縄跳びの練習も、しっかり。みんな元気いっぱいです。今日は大縄跳びにも挑戦。タイムミングがなかなかうまくつかめません。でも、楽しい。体育大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) なでしこシアターの準備

読み聞かせボランティア「なでしこ」さんが、2月のなでしこシアターに向け、着々と準備を進めてくださっています。

学校の職員が「どんな話ですか?」とお尋ねしても「ひ・み・つ♪」と教えていただけませんでした(*^_^*)

子どもたちも職員もシアター当日が、今からとても待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 一日体験入学 引落日
2/13 児童会役員選挙
2/14 児童集会
2/17 通学団集会 企画委員会
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801