「毎日の日記」最新更新日:2025/01/27 | |
本日:100
昨日:36 総数:741590 |
豆まきをしました…ふれあい(2月4日)校長先生と会食4日目・・・6年生(2月4日)校長先生とは、中学校での部活動や自分の好きな教科や苦手な教科などについて話をしたとのことでした。校長先生の小学校時代のお話も伺ったとのことでした。 次回からは、3組のみなさんです。校長先生とどんなお話をするか、考えておくとよいかもしれませんね。 今日の給食(2月4日)「けんちんじる」には、とりにく、とうふ、こんにゃく、ごぼう、だいこん、にんじん、さといもが入っていました。やさいのうま味がよく出ていました。 「いわしのかばやき」は、あぶらの乗ったいわしが甘辛いタレで味つけされており、ごはんのすすむ一品でした。 「いんげんのごまあえ」は、さっぱりとしていて、いろどりもよかったです。 「いりだいず」は、2月3日の節分にちなんで出されました。歯ごたえがよく、香ばしい一品でした。 ごちそうさまでした。 三味線教室・・・6年生(2月3日)
6年生は今日、講師の方をお招きして、三味線教室がありました。日本の伝統的な楽器ですが、触れるのは初めてという児童がほとんどでした。各クラス1時間の授業でしたが、授業の最後には、簡単な旋律を演奏できるようになりました。日本の和の心に触れた1時間でしたね。
今日の給食(2月3日)「ちゃんこじる」には、ぶたにく、いかだんご、はくさい、えのきたけ、にんじん、ほししいたけが入っていました。やさいやにくのダシがよく出ていて、また、プリッとしたいかだんごもおいしかったです。 「あつあげのにくみそかけ」は、ジューシーなあつあげに、甘からいそぼろがかかっていて、ごはんのすすむ一品でした。 ごちそうさまでした。 お店屋さんごっこをしました・・・1年生(2月3日)
国語の授業で、お店屋さんごっこをしました。
お店屋さんはお客さんへの呼びかけ方、お客さんは欲しいものの伝え方などを練習し、本番を迎えました。この日のために、商品、チラシ、看板を用意し、算数の勉強も兼ねて、お金を作りました。 「いらっしゃいませ。」「ガムを一つください。」「こちらでいいですか。30円です。」「50円払います。」「20円のおつりです。ありがとうございました。」 どの子も楽しく、お店屋さんごっこをすることができました。 なわとびのペアを決めました…5年生(2月2日)
なわとび集会にむけ、今週は昼放課にリズム縄跳びの練習を行ったり、8の字跳びの練習を行ったりと励んでいます。
ペアの部「つなげとび」のペアを決めることもできました。来週からはペアでの練習が始まります。集会当日にたくさん跳ぶことができるように、仲良く練習を行いましょう。 ロードレースの練習(試走)、予定通り行います…2月1日
本日のロードレースの練習(試走)は、予定通り行います。よろしくお願いします。
ペアなわとび…2年生(2月1日)がんばっています!…ふれあい5年生(1月31日)
2月21日に『なわとび集会』があります。
5年生は、交流学級の友だちといっしょに8の字跳びに挑戦します。そのために、練習をがんばっています。 校長先生と会食3日目・・・6年生(1月31日)今日は、中学校の部活動や将来の夢などについて話をしました。 今の勉強の様子についても話をしたとのことでした。 4組もこれで、4分の3の子が終わりました。あと、一グループは来週の火曜日です。 お楽しみに。 今日の給食(1月31日)「かんこくふうやきにくどんぶり」は、甘辛く味つけしたぶたにくやたまねぎをごはんにのせていただきました。どんぶりにすると、とってもごはんがすすみますね。 「わかめスープ」には、わかめ、とりにく、とうふ、はくさい、にんじん、たまねぎ、ホールコーン、ねぎが入っていました。うすくちのあっさりとしたスープで、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 博物館見学に行きました…3年生(1月31日)
28日(火)、妙興寺にある一宮市博物館に見学に行きました。
わらで小刀を作ったり、昔の服を着たり、臼を挽いたりと、様々な体験をすることができました。 また、子供たちはどの子も興味心身に係の方のお話を聞き、たくさんメモに残すことができました。 校長先生と会食2日目・・・6年生(1月30日)昔遊びをしました・・・ふれあい1年生(1月30日)子どもたちのために、足を運んでいただいた老人会の皆様、本当にありがとうございました。 今日の給食(1月30日)「にみそ」は、西三河地方に昔から伝わる伝統的な家庭料理です。ぶたにく、だいず、はんぺん、こんにゃく、にんじん、だいこん、ねぎ、さといもが入っていました。みその味がしっかりと具材に染みていて、おいしくいただきました。 「さんまのみぞれに」は、あぶらののったさんまに甘辛いみぞれダレがよく合い、ごはんがすすむ一品でした。 「ほうれんそうのおかかあえ」は、さっぱりとしていて、彩りをそえていました。 ごちそうさまでした。 校長先生と会食1日目・・・6年生(1月29日)昔遊びの会を開きました・・・1年生(1月29日)
1月29日(水)、地域の老人クラブの方を迎えて、昔遊びの会を開きました。
昔遊びは、日頃、生活の時間や、放課を使って練習をしていましたが、上手にできない子も多くいました。 今日はけん玉、折り紙、竹トンボ、こま、お手玉、あやとりのグループに分かれて行い、上手に行うためのコツなどを教えていただきました。一人一人丁寧に教えていただき、子どもたちも、楽しく一生懸命練習をしました。 教室に帰った後、「先生、コマが回せるようになったよ。」「けん玉ができたー。」「折り紙でかぶとを教えてもらったよ。」と子どもたちはとてもうれしそうな顔でした。 老人クラブの方々には寒い中、学校まで足を運んで頂き、本当にありがとうございました。 今日の給食(1月29日)「あんかけきしめん」のきしめんは、愛知県の名物で、うすくて平たいめんです。薄口のダシと、なめらかな食感のめんがよく合い、おいしくいただきました。 「あいちのねぎ入りつくね」は、ねぎの風味がよく、きしめんによく合いました。 「ういろう」も名古屋の名物です。もっちりとした歯ごたえとほどよい甘さで、和を感じるデザートでした。 ごちそうさまでした。 博物館見学・・・ふれあい3年生(1月28日)
3年生は、交流学年の友だちといっしょに博物館見学に行きました。
わらの刀を作ったり、石臼を回したり…いろいろな体験ができました。 |
★新しいトップページはこちらから
|