最新更新日:2024/06/27
本日:count up88
昨日:186
総数:424210
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

たてわり活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「だるまさんがころんだ」「ドッジボール」「長縄」など、グループごとに遊びが異なります。

たてわり活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼休みは、全校一斉のたてわり活動です。学年のわくを超えて遊びます。

外国語活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台詞カードを使ってのゲームです。

外国語活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桃太郎の英語劇に必要なセリフを練習します。

少し早い春

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭にさりげなく咲いているスイセンを見つけました。少し早い春の訪れですね。

今日の給食 1月14日(火)

画像1 画像1
・チーズ入り二つ折りパン ・牛乳 ・おからだんごのトマトスープ ・野菜チップス ・ももの缶詰

今日は、5の3,2の3リクエストメニュー「野菜チップス」を出しました。
じゃがいも・さつまいも・れんこんの3種類を入れて作りました。
とても手間のかかるメニューですが、喜んでもらえて良かったです。
足りない・・・との声があり、もっと食べたかったようです。

サッカー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味方のボールをうまくキャッチできたら、自分たちのチームの得点になります。

サッカー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールが動くと人も動く。いつでも全員攻撃です。

なわとび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん練習して、「名人」が多くなるといいですね。

なわとび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肌寒いグランドです。でも、子どもたちは元気になわとびの練習です。

二桁のかけ算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなやり方があるようです。自分の考えをわかりやすく説明します。

二桁のかけ算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30×4なのか、4×30なのか、問題をよく読んで考えなくてはなりません。

新成人者祝賀駅伝大会出場メンバー紹介 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 新成人者祝賀駅伝大会出場メンバーを紹介します。

 西小男子5年チームです。

 西小女子5年チームです。

新成人者祝賀駅伝大会メンバー紹介 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新成人者祝賀駅伝大会メンバー紹介をします。

 西小男子6年チームです。

 西小女子6年チームです。

 西小ランナーズです。

新成人祝賀駅伝大会出場メンバー全員集合です。

画像1 画像1
新成人祝賀駅伝大会出場メンバーです。

残念ながら、明日は大会が中止になりました。
安全面を考えた中止なので仕方がありません。

新しい横断幕のお披露目も兼ねて記念写真を撮りました。
「必勝西小」
6年生の思いを5年生に引き継ぎました。

苦しい練習を乗り越えてきた選手に拍手をおくります。

ミニかまくらができました

画像1 画像1
昨夜降った雨は、須山や十里木では雪だったそうです。

10センチメートルくらい積もったそうです。

車の荷台に積もった雪をいただいて、5組さんがミニかまくらを作りました。

雪は白くてきれいでした。

西小学校のグランドにも雪が積もるといいですね。

今日の給食 1月10日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・めだいの塩麹焼き ・紅白なます ・雑煮

明日、1月11日は鏡開きです。
正月にお供えした鏡もちを下げて、年神様をお見送りし、正月に一区切りつける行事です。
年神様のパワーが入った鏡もちをいただくことで力をもらい、一年健康で過ごせるように願います。
もちは、刃物で切るのは、切腹を連想させるのでよくありません。
手や木槌を使って、「割る」「切る」のではなく、「開く」のです。
雑煮やおしるこにして食べることが多いです。
今日は、紅白のおもちを雑煮風にして作りました。
おもちに大喜びでしたが、落ち着いてよくかんで食べることができました。

定着度調査 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり問題を読んで、がんばってください。

定着度調査 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年に1回の定着度調査です。1年生は初めてです。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は時期的に十二支のお話がたくさん聞かれました。寒い中、ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 123年・5組授業参観懇談会 学校評議委員会
2/5 PTA常任委員会
特別日課4時間
2/7 読み聞かせ(朝)
2/10 全学年弁当の日
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242