令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

「隣接校選択制」説明会の開催について

 先日案内しましたように,明日隣接校選択制説明会を行います。6年生保護者の方で申し込みをしていない方も参加可能です。
 この会には,丹陽中学校の校長先生に来ていただき,制度の説明だけでなく,丹陽中学校の説明もしていただけます。ご多用とは存じますが,多数のご参加をお願いいたします。

1 日 時 10月23日(水) 午後3時30分〜4時15分
2 場 所 本校図書館(南舎3階)
3 内 容 「隣接校選択制」について
4 その他 ・欠席の家庭には、後日「隣接校選択制資料」を配付します。
      ・説明会後、修学旅行の帰着までお待ちいただいても結構です。
      ・ご不明な点がございましたら、遠慮なく学校まで連絡してください。

10.22 修学旅行 12奈良公園その2(6年生)

奈良公園は大仏だけでなく、約25メートルもある金剛力士像があります。その大きさ、力強さは圧巻です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10.22 修学旅行 11奈良公園その1(6年生)

奈良公園に到着し、大仏殿を見学しました。大仏の大きさに圧倒されました。実物に触れ、よい勉強になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10.22 修学旅行 10お土産をかいました(6年生)

修学旅行最初の買い物をしました。限られたお小遣いの中で、一生懸命計画を立てて買い物をしていました。



画像1 画像1

10.22 修学旅行 9お昼ごはんです(6年生)

見学を終え、お昼ご飯を頂きました。お腹を空かせていた子どもたちはおいしくたくさん頂きました。お土産を買い、次は奈良公園に向かいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

10.22 修学旅行 8法隆寺その2(6年生)

法隆寺の見学では、クラスごとにガイドさんのお話を聞きました。法隆寺の七不思議、全部見つかったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 修学旅行 7(6年生)

法隆寺に着きました。世界最古の木造建築に目を奪われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 修学旅行 6(6年生)

最後の休憩場所に着きました。順調にいけばあと一時間ほどで法隆寺につきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

10.22 修学旅行 5(6年生)

バスの目印として車内でキャラクターを描きました。これを目印にバスを探したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

10.22 修学旅行 4(6年生)

御在所サービスエリアにつきました。トイレ休憩をして再出発です。とても順調に進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 修学旅行 3(6年生)

高速道路に入りました。くもり空ですが、天候はもちそうです。バス内では、わくわくを抑えきれない子どもたちの元気な声が聞こえます。長島スパーランドをみてみんな大盛り上がりです。(写真は遠くて見えませんが…)


画像1 画像1

10.22 修学旅行1 出発式

校長先生から,修学旅行では,あいさつをしっかりしよう,時間を守ろうなどのめあてを聞きました。その後全員で見送りの家の方に,元気よく「行ってきます。」といってバスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 修学旅行 2

バスに乗り込み、いよいよ出発です。楽しい旅行にしていきます。


画像1 画像1

10.22 出発の朝

天気良好、楽しい旅行にしましょう。
ホームページで旅行の様子を,現地から図時更新します。
ご覧ください。

画像1 画像1

10.21 あいさつ運動

あいさつ運動に保護者の方に参加していただきました。校門前では,元気よくあいさつをする児童の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.21 朝礼 役員任命式など

今日の朝礼で,後期児童会役員および学級役員・代議員の任命式がありました。その後,9月30日の朝パトカーで校区内を巡回した二人の児童が,その時の感想発表をしまsた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 丹陽の名人に学ぶ(飲食店編)その4(3年生)

このグループは、注文体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 丹陽の名人に学ぶ(飲食店編)その3(3年生)

このグループは、コロコロ体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 丹陽の名人に学ぶ(飲食店編)その2(3年生)

このグループは、手洗い体験をした後、キッチンにあるいろいろな道具を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 算数の授業(1年生)

くりさがりのある引き算の仕方を勉強しました。授業の最初に音声計算練習をしました。そして,ブロックで引き算の計算の仕方を確認し,それを言葉で説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/07/01
本日:count up70
昨日:28
総数:560914
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 児童集会(励ます会) クラブ(最終)
2/5 ほたる号 
2/6 栄養指導(5年)
2/7 手をつなぐ子らの教育展 栄養指導(5年)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp