最新更新日:2024/09/20
本日:count up40
昨日:37
総数:725459

1月9日 算数 九九のきまり2年

 九九の表を見ながら,九九のきまりについて考えました。みんなで発表し合い,かける数が1ずつふえると,かけられる数分だけ答が増えて行くということを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 漢字・計算チャレンジタイム3年

 初日の練習は,漢字に取り組む学年が多かったようです。それぞれ子どもたちは,漢字が得意な子もそうでない子も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 漢字・計算チャレンジタイム5年

2月に行われる漢字・計算チャレンジ大会に向けて各学年での取り組みが開始されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 漢字・計算チャレンジタイム6年

 本日より,朝の読書タイムに代わって「漢字・計算チャレンジタイム」が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 ぼうとりゲームで算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から授業が始まりました。算数では、「おおきなきなかず」を学習していきます。
ペアでじゃんけんをしてぼうを取り合い、とったぼうの数を10ごとにまとめて数えていきました。ゲームに夢中になりながらも、大きな数を体感できました。

1月8日 給食の時間 4年

 2学期にホタルの学習で来校していただいたときに田中さんにお渡しした,ホタルの絵が「ホタル凧」になって学級に戻ってきました。3学級ともに田中さんにお願いをして,凧に仕上げていただきました。28日の凧あげ大会(4年)が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 算数 べつべつにいっしょに3年

ジュースとみかんを同じ数だけ買い,代金を求める問題で,ジュース1個とみかん1個を組み合わせて考える方法と,ジュースだけ最初に求め,後からみかん代を求めて合わせる方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 音楽 冬げしき

 新しい練習曲です。歌詞を味わいながら歌う練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 国語 カタカナ

 カタカナの練習をノートやプリントを使って覚えるまで練習ををしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水) 今日の給食の前に

画像1 画像1
 1月7日は、七草の節句でした。
 冬は、野菜が不足するので、それをおぎなうために、春一番に芽を出す7種類の野菜(草)をおかゆに入れてたべます。
 家族が健康に過ごせるようにとの願いがこめられています。
 その意味もあり、給食では、七草ご飯です。
 みなさんが、今年一年、元気に健康に過ごせますように!

1月8日 算数 九九のきまり2年

 九九のまとめとして九九の値を表に記入していきました。縦の列と横の列の数値が小名であることを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 学級活動4年

 3学期の係活動を決めています。希望者が多いときは,希望した子が集まって決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
七草ご飯 雑煮
鰤のみりん焼き しそ和え 牛乳 

1月8日 冬休みの課題

 冬休みの日誌の中にあった「かきぞめ」用の作品を廊下に掲示しました。
画像1 画像1

1月8日 欠席調べ

 学級で欠席調べをすると,学級の保健係の児童がその日の出席状況について職員室内の黒板に記入することになっています。
画像1 画像1

1月8日 朝の会 6年

 読書タイムが終わると,日直の進行で朝の会が始められます。健康観察や係からの連絡・朝の歌などスムーズに進められていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日 読書タイム

 1時間目の授業が行われる前に,火〜金まで読書タイムの時間がありましたが,明日の9日から,2月後半まで漢字・計算チャレンジタイムになります。読書最終日とあって,しっかり読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 新年のあいさつ

画像1 画像1
3学期が始まりました。わかあゆ全員、元気よく登校することができました。今日は、校長先生に新年のあいさつをしに行きました。校長室では、冬休みの思いでを話し、たのしい時間を過ごしました。

1月7日 通学路安全点検(南部)

 登下校時の通学路の交通量や危険か所,非常災害時の避難場所など2学期当初のころと変化がないか児童に聞き取りながら確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 通学路安全点検(北部)

 本日は,一斉下校の際に通学路安全点検を兼ねて下校指導が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 朝礼 委員会 ベルマーク収集(1年)ロードレース大会練習
2/4 1年昔からの遊びをしてみよう2・3限 ベルマーク収集(2年) 漢字・計算チャレンジ13  第1回選挙管理委員会 ロードレース大会練習
2/5 つぶやき調査 ベルマーク収集(3年) 漢字・計算チャレンジ14 風の子チャレンジ大会2限3年,3限4年,4限2年   選挙公示(昼放送)
2/6 学校公開日 4年出前授業3・4限(第2回学校保健委員会) 風の子チャレンジ大会2限1年,3限6年,4限5年 防犯の日  ベルマーク収集(4年)   漢字・計算チャレンジ15 第5回学校運営協議会
2/7 臨時朝礼(ロードレース壮行会)  手をつなぐ子らの教育展(〜10日) 読み聞かせ ベルマーク収集(5年)  漢字・計算チャレンジ15 風の子チャレンジ大会予備2限6年,3限3年,4限2年 第2回選挙管理委員会  ロードレース大会練習
2/8 学校施設開放(9:00〜12:00)