最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
昨日:58 総数:511766 |
授業参観 1年 (5/22)
入学して2回目の授業参観です。4月に比べると見違えるほどしっかりと落ち着いて学習に取り組んでいます。少しずつ成長している様子が、頼もしいですね。
1年生のお母さんも食べました (5/22)読み聞かせ 4年 (5/22)
読み聞かせボランティア「まつぼっくり」さんによる読み聞かせがありました。気持ちのこもった朗読に、本の世界へ引き込まれていきます。食い入るように見つめる児童のまなざしは、本からたくさんのことを吸収しているようでした。
4−1 ようこそかくれんぼの国へ 岩をたたくウサギ 4−2 でんせつのきょうだいあんまんをはこべ とこちゃんのしょっちゅうひきうけます 夜まわりクマのアーサー 4−3 ぼくのこえがきこえますか しゃもじいさん ペトラ 魚は骨があります (5/21)中華料理は人気あり (5/20)町探検 南コース 3年 (5/17)
先週に引き続き、町探検を行いました。今日の南コースは、見所が盛りだくさん!
「松葉」・・・この言葉をキーワードに、まずは学校から南へ下ります。甚目寺観音を行き来するために作られた街道を歩くと、寺や神社がたくさん並んでいました。箱根社のすぐ南には、「松葉城」の城跡かも?!と有力説のある石垣スポットが。「ここに城がほんとにあったんかなあ」「たくさん石が並んでる!」など、口々につぶやきながら、謎がたくさん出てきました。 次に、去年新しく開通された道を西に渡り、橋をのぼって「あま市」と「大治町」の境目になっている「福田川」に到着です。「初めて来たから違う世界に来たみたい!」と感動の声がありました。 西条のバス停にも行きました。体が不自由な人のために工夫されているところに気付いたり、「ノンステップバス」という言葉を見つけたりと、新しい発見がたくさんありました。 最後に、お茶の芳名園や大治せんべいのお店、殿池神社を通って学校に到着です。長くて充実した探検となりました。 なつかしいパンの味 (5/17)ぬたは酢味噌あえです (5/16)前期児童会役員です よろしく (5/16)
児童会掲示板に、前期役員の抱負が貼られています。一人一人のやる気がみなぎっています。
・この半年間で「まとめる力」を身に付けたい。 ・あいさつなどあたり前のことを、がんばりたい。 ・「明日、学校に行くのが楽しみ」と思ってもらえるような活動を増やしたい。 ・みんなのお手本になれるようになりたい。 ・明るい笑顔ある学校にしようと思います。 「緑の羽募金」は、26,283円集まりました。ご協力ありがとうございました。 野菜炒め・炒り卵 6年 (5/16)
家庭科の調理実習で、「野菜炒め・炒り卵」を料理しました。キャベツ・ニンジン・タマネギの切り方を丁寧に教わり、実際に包丁を使って切ります。その後、フライパンで炒めます。班の全員が役割分担をして、取り組みました。きれいに盛りつけをして、できあがった料理を会食します。
「タマネギに皮があることを始めて知ったよ」「家でも自分でつくってみよう!」「やってみると、料理って、楽しいね!」 愛知の調味料 (5/15)PTAあいさつ運動・資源ごみ回収 (5/15)
25年度最初の「あいさつ運動・資源ごみ回収」です。今日は広報委員の皆さんです。かわいいちびっ子も応援に来て、にぎやかなあいさつ運動になりました。広報委員は、PTA新聞「まつば」の編集に取り組んでいます。発行予定は1学期末と3学期末。どんな紙面になるか、楽しみですね。
書写 6年 (5/15)
止め・はね・はらいの筆使いを習得し、字の形・バランスにも気を付けて練習をします。気持ちが集中していないと、字に表れてしまいます。
温度変化に気をつけて (5/14)修学旅行の思い出 6年 (5/14)
修学旅行の思い出の写真ができあがってきました。6年廊下に掲示してあります。注文の締め切りは、6/21(火)までです。午後5時まで、観覧できます。時間があればどうぞおいでください。
子どもたちは、写真を見ながら思い出話に花を咲かしています。 「楽しかったね! もう一度、行きたいね!」 写真下 友禅染体験の作品 初めての毛筆 3年 (5/14)
3年生から書写の時間に毛筆を習います。道具の出し方、置き方、使い方、後片付けの仕方を丁寧に、一つ一つを確認しながら進めます。子どもたちは、真新しい道具を使い楽しそうです。
基本的なところをしっかり習得することが、上達の一歩です。 あいさつ運動 (5/14)あいさつは、コミュニケーションの始まりです。自分から進んであいさつができるようにしましょう。 チャーハンにも野菜が入っています (5/13)楽しいリコーダー 4年 (5/13)
リコーダーの練習をしています。指使い、息の出し方、音符の長さなどに気を付けて、きれいな音を出せるようにします。家庭での練習もかかせません。耳を貸してくださいね。そして、励ましの一言があると、子どもは頑張れます。
歯科検診 (5/13)
保健関係の検診・検査が進められています。これは、学校保健法に基づき行われるものです。内科検診・歯科検診は学校医の先生の診察があります。
歯科検診では、う歯(虫歯)・歯肉・かみ合わせなどを診察してもらいます。問題があれば「治療のすすめ」のお知らせを出しますので、早めの治療等をお願いします。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |