最新更新日:2024/11/18
本日:count up2
昨日:259
総数:859970
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月20日(木) らくだプリントに集中 5年生

今年度から毎週木曜日の授業前に、「らくだタイム」の時間を設定しました。
今週も5年生が、先生がいなくても「静かに集中して」取り組んでいました。
「すごい!」と思いました。

子どもたちに「継続的に努力すること」や「意欲的に取り組むこと」の大切さを育ててあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 国語で「ディベート」 6年生

今、6年生では国語の授業でディベートに取り組んでいます。
今までの話し合い活動とはまた違った話し合いなので、戸惑いながらも自分たちの意見をまとめ意欲的に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ10)

教室の背面黒板には、担任の先生からのメッセージが記されています。子どもたちの生活に即したタイムリーなメッセージにいつも心和んでいます。
担任の思いが、子どもたちに届きますように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 全校朝礼「何のために学校に来る?」

今週の朝礼では、「何のために学校に来る?」と子どもたちに問いかけがありました。
その後、「文字が読めない子」や「ルールを守れない子」などが悲しい思いをすることになるという話がありました。最後に、「数十年後にも、大和東小学校を卒業してよかったと思ってほしい」という願いを伝えられました。
朝礼の内容については、むつみ通信(金曜日に配付予定)をお読みください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水) 今日のミニバスケットボール部

短く感じられる部活動の時間! 
屋内運動場に響き渡る声援!
部員のみなぎるファイト! 
6年生はプレイだけでなく、練習に臨む姿勢もよき手本となってます。
ガンバレ ミニバス!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)  朝の「凡事徹底」

任された委員会活動をやり遂げる、かさをかさたてに整頓して入れる。
朝の「凡事徹底」が、その日一日の生活リズムをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水) 洗濯の実習2 6年生

写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 洗濯の実習! 6年生

 6年生の家庭科では、「洗濯」の実習を行いました。
 今では、自動洗濯機が主流となり、なかなか手洗いで衣服を洗うことがなくなってきました。今回の実習の中でも、
 「洗剤はどれくらいかな?」
 「洗い方はこれでいいのかな?」
など、疑問をもちながらも進んで取り組む姿が見られました。自分の衣服を自分で洗うことで、洗濯することの大変さを知るとともに自分の服を大切にする気持ちがさらに芽生え、成長できたことと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水) ミニトマトの観察 2年生

育てているミニトマトは、だんだん大きくなってきました。子どもたちは、毎朝水やりをしながら変化を見ています。
今日は、観察カードをかきながら、
「花がさいているよ。」「小さい実ができてきたよ。」
と新しい発見に喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水) ペットボトルキャップ&ベルマーク運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年もベルマーク(&インクカートリッジ)を集めます。

6月21日(金)の児童集会で、児童会と代表委員から「運動の目的や実施方法」などについてお伝えします。6月27日(木)から回収を始める予定ですので、ご家庭でも準備をしておいてください。
ご協力よろしくお願いします!!

6月19日(水) 授業風景 1年生

 雨なので、放課に外へ遊びに行けず、残念そうな
1年生ですが、その分、授業に一生懸命取り組んで
います。

 写真は、図工の「ねんどでつみき」と書写の時間
の様子です。どの子も真剣な顔つきですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) スクールカウンセラーに相談してみませんか?

本校では、県スクールカウンセラー(三宅朝子先生)による相談会を行っています。スクールカウンセリングは、少しでも子どもたちの日常生活が充実するものとなり、健やかに成長していけるよう、子どもたち自身そして保護者の皆様を側面からサポートしていくことを目的として行っています。せっかくの機会ですから、是非ご活用ください。現在、6月21日・7月5日の相談希望を受け付けています。悩んでいることがあれば、学校(教頭 28-8717)へご連絡ください。
【相談例】
・友人関係に悩んでいる ・クラスになじめない ・学校に行きたくない ・先生や周囲の人間関係に悩んでいる ・お子さんとの関わり方に悩んでいる などど

※写真は、6月11日(火)に本校で「子育てに関する教育相談」を実施していただいた市スクールカウンセラーの関口恵子先生です。


画像1 画像1

6月18日(火) 図工の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間では、『コロコロガーレ』の作製をしています。
4つの段をつくり、ビー玉を転がしていきます。
迷路のような面にしたり、落とし穴があったり・・・たくさんの工夫がみられました。

6月18日(火) 水泳の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
天気を心配していましたが、プール日和となりました。
4年生は3つのチームに分かれ、それぞれの力に合った方法で練習に取り組んでいます。

6月18日(火) お父さんボランティアに参加しませんか?

本校では、教室の木の壁に穴が開いていたり、大型の絵本の棚が不足していたりしています。そこで、少しでも子どものたちの環境がよくなるように「お父さんボランティア」の募集について、緊急避難下校訓練の折にお話させていただきました。
第1回の活動日(7月6日 午前10時から12時)にはベニア板を切って釘で止めたり、塗料を塗るなどの作業を考えています。お子さんをつれての参加でも構いません。
随時希望は受け付けますが、希望されるお父さんは申込票を担任に提出してください。
※申込票は、右をクリックしてください。→本校では、教室の木の壁に穴が開いていたり、大型の絵本の棚が不足していたりしています。そこで、少しでも子どものたちの環境がよくなるように「お父さんボランティア」の募集について、緊急避難下校訓練の折にお話させていただきました。
第1回の活動日(7月6日 午前10時から12時)にはベニア板を切って釘で止めたり、塗料を塗るなどの作業を考えています。お子さんをつれての参加でも構いません。
随時希望は受け付けますが、希望されるお父さんは申込票を担任に提出してください。
※申込票は、右をクリックしてください。→http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231013...

6月18日(火) 図工の授業  2年生

 図工では、カッターナイフを使い、「まどをひらいて」という作品を作っています。
手を置く位置や、刃の向きに気をつけて、みんな慎重に取り組んでいます。
初めてのカッターナイフを使った作品。出来上がりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 楽しいプール!  2年生

水泳の授業では、ふし浮きをしたり、ビート板を使ってバタ足の練習をしたりして泳ぐ練習をしています。
今日は、どれだけ泳げるか1回目の記録会をしました。2年生の目標は、10メートルです。自分の目標を決めて、がんばっていきましょう。

がんばった後は、自由時間。みんなで遊んで水慣れをしました。
明日も、プールが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 食育指導を受けました 2年生

今日は栄養教諭の先生にきていただき、2年生に栄養のバランスについて教えていただきました。
今日の給食に使われている食材を、3つの栄養素に分けてみました。
この学習から、子どもたちは給食に食材は3つにきちんと分かれていることに気づき、ますます給食が好きになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 学級討論会  6年生

 国語の学級討論会の学習です。
1つの話題について、肯定・否定、司会進行などの役割に分かれ、意見を言ったり質問をしたりします。
グループで協力して意見を言ったり、熱心にメモを取ったりすることができました。
討論会を通して話す力・聞く力をぐんぐん高めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 鑑賞会  6年生

 今日の図工は、写生大会の作品の鑑賞会を行いました。

 「同じ場所を書いたけど、手前と奥で色の塗り方が違うので工夫を感じました。」
 「鉛筆で濃く表すことのよさを感じました。」など、学級の仲間の作品に対して、真剣に良いところを書きとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 振替休日
1/28 あいさつ運動
1/29 月曜授業 水6限
1/30 あいさつ運動
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801