最新更新日:2024/11/18 | |
本日:2
昨日:259 総数:859970 |
10月2日(水) 「虫のこえ」 発表会 2年生
音楽の授業で、「虫のこえ」という歌を練習しました。虫の声を表す「手作り楽器」も使って、上手に歌えるようになりました。
そして、発表会をしました。 グループで歌い方や楽器の使い方を工夫して、楽しく歌うことができました。 10月2日(水) そうじの時間 2年生
そうじの時間、自分たちで始めと終わりのあいさつをしてから丁寧にそうじを行うことができています。協力し、助け合おうという姿もたくさん見られます。
学校での集団生活を通して、やさしく、かしこい子に成長していってほしいと願っています。 10月2日(水) 英語活動 4年生くだものや動物の名前も登場して,自分の好きなものを伝えることができました。 10月2日(水) ドッジボール 3年生パス練習をした後はチームごとにリーダーを決めました。 「リーダーの仕事って何かな?」 「チームをまとめるんだよね。」 いつもとちがって「三角ドッジボール」のルールでゲームを行いました。 声をかけ合っているチームはやっぱり強いですね。 明日もルールを守って楽しみましょう。 10月2日(水) ○○な秋 パート2 1年生
今日の1年生は、スポーツの秋と芸術の秋、そして、学習の秋でした。
体育では、マットや鉄棒を頑張りました。 音楽や図工を楽しんでやる姿も見られました。 また、新しい漢字やカタカナを習い、さっそく自分の名前を漢字で 書いたり、正しく音読したりしていました。 明日は、どんな秋が見つかるかな。 10月2日(水) 先生たちも勉強
5年1組の社会の授業を、先生たちが参観しました。
分かりやすく、楽しい授業を行うために、どのような方法がよいのか、先生たちで話し合い勉強をします。 10月2日(水) 中間放課の様子
中間放課、思い思いの遊びを楽しむ子どもたち。
元気いっぱい笑顔いっぱいです。 10月1日(火) 朝礼 気持ちをととのえて授業を受ける
今日の集会で、「きもちをととのえて、じゅぎょうをうける」ことが大切であるという話がありました。
その後、二人の教育実習の先生の自己紹介とあいさつがありました。今日から4週間、子どもたちと一緒に勉強や生活をしていきます。全校のみなさんもなかよくしてくださいね。 10月1日(火) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ21)
今日の背面黒板には、運動会を終えての担任の思いが多く書かれていました。
子どもたちは、担任の先生が背面黒板を通して投げたボールをキャッチして、それに応えてくれています。その嬉しさを再び子どもたちに返していきます。 今年も、あと半年になりましたが、先生としっかりキャッチボールしてくださいね。 10月1日(火) 気持ちを切り替えましょう 6年生今日から10月です。 ここで気持ちを切り替え、修学旅行に向けて基本的な生活の仕方を見直していきましょう。9月に実施した学校生活アンケートを参考にしながら、子ども達が成長できるよう、見守り、声をかけていきます。 修学旅行も楽しい思い出になるよう、心と体の調子を整えていきましょう。 10月1日(火) サッカー部の活動
青空の下、今日もがんばるサッカー部の姿がありました。
元気いっぱい大きな掛け声が運動場に響いていました。 10月1日(火) 運動会の片付け 6年生
東っ子たちのすばらしい運動会のあと、
6年生の児童が率先して片づけをしてくれました。 自分たちで考えて、てきぱき働く様子はさすが高学年、すばらしいなあと感じました。 10月1日(火) ○○な秋 1年生
秋ですね。
勉強の秋、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、 けじめの秋、なかよしの秋… いろいろな秋を楽しみ、そして、目指していたいと思います。 1年生の教室では、放課に読書をする子、授業中しっかり発表する子、 もりもり給食を食べる子などを見かけました。 9月29日(日) 運動会のアンケートを配付
昨日は、運動会のご参観ありがとうございました。
子どもたちの元気な姿、がんばっている姿を観ていただけましたでしょうか。さて、狭い運動場でもなんとか気持ちよく参観していただけるよう、参観場所の確保(立見席やブルーシート席の設置、サッカーゴールやボールネットの移動等)、校舎・トイレの全面開放、授乳室等の設置など、学校としても色々工夫や改善を重ねてきております。 <swa:ContentLink type="doc" item="68609">運動会の保護者アンケート</swa:ContentLink>に、ご意見・ご感想を記入していただき、担任に提出してください。さらによりよい運動会にするため、よかったことは継続し、改善できることがあれば、来年度の計画に生かしたいと思います。 4月29日(日) 60m徒競争! 4年生
みんなが全力で走った徒競争でした。『がんばれー!』『追い越せー!』の応援がとても微笑ましかったです。そんな中足の遅い子にも、『最後までがんばれー!』との声援がありました。
勝っても負けても、一生懸命取り組むことが大切な運動会。クラスメイトの頑張る姿をきちんと見ている子がいます。この運動会で、立派な姿を見せてくれました。 4月29日(日) 全力で踊ったダンス!その2 4年生
先ほどの記事の続きです。一生懸命踊る姿に、来ている皆さんが元気と笑顔をもらいました。
4月29日(日) 全力で踊ったダンス! 4年生
これまでの練習の成果を思う存分に発揮した4年生の演技でした。声出しの練習として、朝の会では挨拶を全力でやったため、他クラスに迷惑をかけるという珍事件も起きました。
キレのある動き、元気のいい声は、見ている方が元気をもらいました。あまりの楽しさに、運動会に来ていた幼稚園児が真似をして踊る姿が印象的でした。 9月29日(日) 親子ビクス!動きも速く、保護者の方もおどるのは難しかったと思いますが、子ども達がとってもいいお手本になってくれました。 「やまひがいくぞー!」などの掛け声も響き渡りました。 これまで一生懸命がんばってくれたチューターのみなさん、本当にありがとう。 参加してくださった保護者の皆さま、お子様と楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。 ご参加いただきまして、ありがとうございました。 9月29日(日) 運動会 ダンス(2) 2年生
たくさん練習して、みんなが大好きになった「なめこダンス」!
一生懸命がんばった成果がしっかりと伝わる演技だったと思います。 9月29日(日) 運動会 ダンス(1) 2年生
「ポンポンなめこ112」、とっても上手に踊ることができました。
今まで練習してきた成果を、しっかりとお家の人にも見てもらいましたね。 2年生全員、よくがんばりました!! |
|