最新更新日:2024/11/18
本日:count up167
昨日:126
総数:859876
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月24日(金) 児童観賞 6年生

 今日は、学習発表会児童観賞がありました。

 たくさんの先生や1〜5年生の子たちが見る中で、6年生は、堂々と演技をすることができました。最高学年としての意識の高さが感じられました。

 明日は小学校生活最後の学習発表会です。これまでの力を十分に発揮して、また一つよき思い出を作りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金) 児童鑑賞会とポスター 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やってきました。児童鑑賞会。
5年、2年、4年のお兄さん、お姉さんの素晴らしい演技を見た後、1年生の出番。
鑑賞中は、寒さ対策で着ていたコート。そのコートの脱ぎ方も、いつもと違って、気合いが入っていました。
そして!いざ!本番!
大きな声で、大きな身振りでできました!
明日は、学習発表会の本番!!!
きっと、きっと、今までで最高の演技ができると思います。
保護者の皆さま、応援、宜しくお願いいたします。
※1年生専用ポスターが出来上がりました。

1月24日(金) いいお天気 2年生

今日はぽかぽか陽気。まるで春がきたようです。外にいても少しも寒くありません。ちょっと動くと、暑いほどです。縄跳びやボールけりをして、しっかり動きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金) 学習発表会(児童観賞)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会の児童観賞日でした。たくさんの人の前で演技をするので、とても緊張しました。でも、大きな声でせりふを言い、元気に歌うことができました。また、歌の振付もとても元気にできました。明日の学習発表会をどうぞお楽しみ!

1月24日(金) いよいよ学習発表会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、児童鑑賞会で他の学年の演技を見ることができました。
「ぼくもあんなふうに学期が演奏できるようになりたいな。」
「動きが大きくて、面白かった。」など、感想をもつことができました。
もちろん、2年生の演技も一生懸命演じました。

いよいよ明日です。みんな、練習の成果を精一杯発揮します。
楽しみにしていてくださいね。

1月23日(木) 学習発表会に向けて

 学習発表会に向け、先生たちが会場の準備をしています。
みんなが楽しく気持ちよく演技ができるように、先生たちもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 最後の練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の最後の練習がありました。
「発表会の練習は、今日で最後だよ!頑張ろうね!」と話すと、
「えええ〜!もう!」
「どうしよう!」
「緊張する!!!!!」
などなど…。一人ひとり、いろんな思いを持って臨んだ最後の練習

精一杯頑張りました。

一人ひとり、成長しました。

練習の最後には、練習に関わった教師全員から、本番に向けてのお話をしました。
みんな真剣に聞いてくれました。
まずは、明日の児童鑑賞日。心を一つにして頑張ります☆

1月23日(木) 学習発表会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会に向けて最後の練習でした。本番通り衣装を着て、入場から退場まで行いました。学校公開で保護者の方が見に来ていて、ちょっぴり緊張…。明日、明後日はもっとたくさんのお客さんが見ています。今までの練習を思い出して、2年生全員で力を合わせてがんばりましょう!!

1月23日(木) 学習発表会に向けて

発表会当日に向け、子どもたちはいきいきと楽しみながら練習を続けています。
土曜日はきっと最高の演技をみせてくれることでしょう。
ぜひ、ご家族でご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 学習発表会に向けて 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は児童鑑賞の日なので、今日は最後の学年練習でした。
図工室での練習でしたが、どの子も今までの練習の中で一番いい表情・声でした。
明日、明後日の発表では、練習通りにいかないことがあっても、最後まで堂々とがんばってもらえたらと思います。

1月23日(金) 算数の学習 1年生

算数では、「100までのかず」について学習しています。
 100までのかずを大きい順や小さい順に正しく並び変えることが
できるようになりました。

 練習問題だけでなく、実際にカードを一枚ずつ持ち、グループで並び変え
競争をしました。

 今度は、クラス全員で並び変えをしてみたいですね。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の鬼をやっつけよう! ひまわり組

 もうすぐ節分。
 心の中のおにを見つけました。
 しいたけきらい鬼・ピーマンきらい鬼・朝ねぼう鬼などいろいろな鬼が出現。
 鬼の顔に色をぬって,紙をまるめた豆を作り,鬼退治して遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 給食コンテナ室では

給食コンテナ室では、子どもたちが給食を運びやすいように、いつも見守り助けてくださる先生たちがいます。
どのクラスでもスムーズに準備が進むのは、先生たちが陰で支えてくれているからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月) 県SCと相談してみませんか?

スクールカウンセラーと相談の機会のあと2回(2月7日と21日)になりました。

・中学進学前に心配なことはありませんか?
・新学期にむけて心配なことはありませんか?
・家庭内で心配なことはありませんか?(高校生の姉の交友関係など)
・健康面で心配なことはありませんか?

 子どもに直接関係なくても、保護者の皆様が心配事を抱えていては、子どもたちへも影響があります。相談した内容は、学校へは一切報告はされませんので、プライバシーは守られています。受付は随時行っていますので、教頭まで直接電話(28-8717)でお申し込みください。

1月23日(木) 学校公開週間

今日もたくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。

子どもたちの生活の様子を見ていただき、ご家庭で話題にしていただけるとよいかと思います。

土曜日は学習発表会です。
子どもたちの生き生きと活躍する姿を、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(水) 本番目前! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会前ですが、学校公開日2日目の今日はおうちの方の前でお披露目しました。
いつも緊張感のある学年練習ですが、今日はさらにピリッとよい空気でした。

衣装、小道具も本番と同じように身につけて演技してみました。
「どう?似合ってる?」

準備、片付けもテキパキと短時間でできるようになってきました。
本番は、今日よりもさらに演技に磨きをかけて、みんなと心を一つにしてがんばってほしいです。

1月22日(水) 衣装合わせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全員が衣装を着て、学習発表会の練習をしました。
1時間目は、劇の通し練習。
2時間目は、歌の練習と衣装チェック、写真撮りをしました。
劇の仕上がりは、本番までのお楽しみということで…。
子どもたちの気持ちは、とても高まっています!

1月22日(水) おみせやさんごっこ 1年生

 国語の学習で、「おみせやさんごっこ」をしました。
「いらっしゃいませ。」
「りんごは ありますか。」
「さんまをいっぴきください。」

 お店の人とお客さんになりきり、やり取りがしっかりできました。
また、一つ一つの名前をきちんと言えるようになりました。
くだものやさんに行って、「くだもの、ください。」では買えないことが
分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(水) 招待状作り 1年生

 学習発表会の招待状作りをしました。
きれいに色を塗り、自分が頑張るところや見てほしいところ、おうちの
方へのメッセージを書きました。

 また、会場図にひな壇の立ち位置を書きこんだプリントも配付しましたので、
ご確認ください。

 最高の演技を見せられるよう、もうひと踏ん張り!がんばります!
お楽しみに☆

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(水) がんばれ ロードレース部!

 寒さの中、チームの仲間と声を掛け合いながら、今日も練習を続けています。
今日の努力が明日へとつながります。
がんばれ ロードレース部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 学習発表会
1/27 振替休日
1/28 あいさつ運動
1/29 月曜授業 水6限
1/30 あいさつ運動
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801