最新更新日:2024/11/21
本日:count up84
昨日:234
総数:841140
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

1月23日(木) そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2,3時間目に、3年生の各教室でそろばん教室がありました。算数の時間の中にある「そろばん」の単元を、犬山珠算振興会の先生方3名にお越しいただき、そろばんの使い方を丁寧に教えていただきました。そろばんを初めて持つ子もたくさんいました。明日の2,3時間目にも来ていただき、4時間でそろばんを使った足し算、引き算を学習します。

1月23日(木) 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、登校してから8時25分までは、用具をしまったり、委員会活動をしたりして過ごしています。多くの子は、登校すると準備をして、すぐに運動場に出て元気よく遊んでいます。ドッジボール、なわとび、ドッジビー、サッカー、鬼ごっこなど、いろんな学年の子が、思い思いの遊びで走り回っています。

1月22日(水) 60周年記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年、犬山市は市制60周年を迎えます。市制60周年を記念して、犬山の紹介ビデオを作るそうで、そのエンディングに各小学校の子どもたちの元気な姿が流れることになりました。本校では、今日の昼放課に、その撮影会がありました。スペシャルゲストとしてわん丸君も登場し、寒い中でしたが、4年生のソーラン節にあわせて、全校で元気よく踊る姿を撮ってもらいました。

1月22日(水) たこあげリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に運動場で、1年3組がたこをあげながら走っていました。1時間目は風があまりなかったので、図工で作ったたこを落ちないように走りながらあげて、バトンタッチで体育のリレーもしながら走りました。みんな楽しそうに走っていました。

1月21日(火) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目は、4年生以上のクラブ活動がありました。多くのボランティアの方々のご協力により、みんな楽しく活動をしていました。クラブの時間に、理科室と家庭科室から、おいしそうなにおいがしてきました。理科室では、科学クラブが、アルコールランプを使ってベッコウあめを作っていました。家庭科室では、料理クラブがきなこもちを作っていました。

1月21日(火) ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 南館の西階段ギャラリーに、今月から、素晴らしい洋画と日本画が展示してあります。ふれあい図書館のギャラリーとして、ボランティアの方が展示してくださいました。学校にお越しの際には、ぜひ一度ご覧ください。

1月20日(月) ソフトバレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に体育館で、4年1組、2組が体育の授業をしていました。3人1組で、ソフトバレーボールでパス回しの練習です。両手で、レシーブしたり、パスしたりすることにあまり慣れていない子が多く、ボールがぜんぜん違うところへとんでいって、拾いに行く運動がたいへんそうでした。

1月17日(金) 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2年3組が、犬山西老人憩いの家に町たんけんに行きました。トランプやカルタをしたり、お手玉・けん玉などをしたりして、おじいさん・おばあさんと交流しました。これで、2年生の全学級が老人憩いの家に行きました。

1月16日(木) 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2,3時間目に、6年1組が家庭科室で調理実習を行いました。今日は、お弁当づくりです。いろどりや栄養などを考え、お弁当箱の中に、自分たちで作ったおかずをつめていきます。遠足などでお弁当を作ってくれる、お家の方の苦労を体験することができました。

1月15日(水) 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2年2組が、犬山西老人憩いの家に町たんけんに行きました。いくつかのグループに分かれ、おじいさんやおばあさんとゲームをして楽しみました。今日は、福笑いやだるま落としなど、昔のおもちゃで遊びました。

1月15日(水) ジャンプ台

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、運動場の北東かどに、なわとび用ジャンプ台が2台設置されました。冬になって、短なわや長なわを使って遊ぶ子が増えてきました。このジャンプ台は、2重跳びを練習するためのものです。高くジャンプすることができ、2重跳びが跳びやすくなります。こわれやすいので、3年生以下しか使うことができません。みんな並んで順番を待ち、2重跳びに挑戦していました。

1月14日(火) 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年4組が、2限後に、犬山西老人憩いの家に町たんけんに行きました。老人憩いの家に来てみえるおじいさん、おばあさんとふれあい活動をしました。お手玉、けん玉、カルタやトランプなど、楽しく遊んでふれあうことができました。

1月10日(金) 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6時間目に、4年生が百人一首大会を行いました。5,6人のグループに分かれて対抗戦で行いました。中には、上の句を聞いただけで、札を取る人もいました。

1月10日(金) 虫めがね

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、3年2組がプラザに集まって、理科の実験をしていました。今日は、虫めがねで光を集め、段ボールを焦がす実験です。4人グループで仲よく協力してできましたが、虫めがねで光を一点に集めることに苦労していました。

1月10日(金) 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組が、2限後、犬山西老人憩いの家に町探検に行きました。今日は、「老人憩いの家のひみつを見つけ、おじいちゃんやおばあちゃんたちと遊ぼう!」というねらいで、お年寄りとレクレーションをして交流しました。

1月9日(木) わん丸君卵焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食で、厚焼き卵ができました。その厚焼き卵には、犬山のマスコットキャラクターである「わん丸君」が刻印されていました。みんな、おいしそうにわん丸君厚焼き卵を味わっていました。

1月8日(水) 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、5・6時間目に、各教室で書き初め大会を行いました。「希望の朝」と「四字熟語」を6枚の書き初め用紙に書きました。教室の机と椅子をすべてホールに出して、広くなった教室の床で、心を込めて書いていました。

1月7日(火) 授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日までの冬休みが終わり、今日から新しい年の授業が始まりました。体育館で朝会を行い、今日は午前中の授業です。教室では、冬休みの日誌の答え合わせや冬休み中の課題の提出などを行いました。新年を迎え、気持ちも新たに、自分の目標を立てて頑張っていきましょう。
 保護者の皆様、本年もよろしくお願いいたします。

12月20日(金) 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み前最終日、今日の給食は、クリスマスに合わせたメニューです。給食では、季節に合わせた献立を工夫しています。今日の献立は、クロワッサン、クリームシチュー、スパイシーチキン、ゆでブロッコリー、クレープでした。明日から冬休みです。けがや事故のないよう、楽しい冬休みにしてください。保護者の皆様も、よいお年をおむかえください。

12月19日(木) 雨の日カルタ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝から雨が降ったりやんだりで、運動場の状態も悪く、放課は外で遊べませんでした。このような天気が悪い日の放課は、教室で雨の日カルタをやってもよいことになっています。雨の日カルタは、アルミ缶回収やベルマークで得たお金で買いました。学年ごとに、1年はどうぶつカルタ・あいうえおカルタ、2年はどうぶつカルタ・いろはカルタ、3年はいろはカルタ・百人一首、4年は都道府県カルタ・百人一首、5年は国旗カルタ・単語カード、6年は日本史カルタ・国旗カードです。雨の日は、室内で、みんなと仲よくカルタをしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 委員会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288