ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.2 緑の募金(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑の募金が来週から始まります。募金は緑化活動だけでなく、地球温暖化の防止や生物多様性にもつながります。みんなで協力したいですね。学校では,8日(水)〜10日(金)の3日間,募金活動を行います。

5.2 学校から見える景色

 風が強く寒い日になりました。しかし,空は青く雲もないため学校からの眺めはよいものでした。1枚目の写真は,北東に見える「御嶽山」です。上の方は,まだ雪で覆われているようです。2番目は北に見える「ツインアーチ138」その向こうには金崋山と岐阜城が見えます。3番目が西に見える「伊吹山」です。こちらは,もう雪はありません。南側には,名古屋駅の大きなビルが見えるのですが,今日は見れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 PTA新聞作り

PTAの活動を広報するために,PTA新聞「けやき」を発行しています。今日は,先日行われたPTA総会の内容を情宣する紙面を,PTA広報委員会の方に作成していただきました。来週火曜日に児童を通して配付します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.2 今日の給食

今日の給食のメニューは,「ピタパン,牛乳,マカロニスープ,お豆のドライカレー,ココアパウダー」でした。ポケットのパン「ピタパン」にドライカレーを入れて食べます。今回は大豆と枝豆が入ったドライカレーでした。ところで,カレーと言えばインドと思いがちですが,ドライカレーは日本生まれのカレーだそうですね。

画像1 画像1

5.1 わり算の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は今、わり算の学習をしています。
1人分を考えたり、何人分になるかを考えたり、わり算の考え方を学習中です。
ノートの○つけで、みんなにっこりしていました。

5.1 子どもたちの様子(4年生)

4年生になってから1か月がたちました。どの子も元気に過ごしています。2組は、体育の時間にドッジボールをしました。みんなで楽しく取り組むことができました。
給食風景は1組です。何人もの子がおかわりをして、今日も完食しました。
あさってからゴールデンウィークの後半に入りますが、生活のリズムを崩さないよう気をつけてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

5.1 給食おいしいよ 1年生

給食の準備も早くなり,ゆっくりと給食を食べる時間ができてきました。みんなで話をしながら楽しく会食をしています。今日は「ちまき」がついて大喜びでした。でも,「ちまき」が出るのかを聞くと,「????」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.1 今日の給食

今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,呉汁(ごじる),ハンバーグのおろしソースかけ,きゅうりの漬物,ちまき」でした。大豆を細かくしてペースト状にしたものを「呉」と言います。その「呉」を味噌汁に入れたものが,「呉汁」です。具がたくさん入っていて,おいしくいただきました。また,今日は子どもの日にちなんで「ちまき」がついて,子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1

4.30 図書館へ来てください

4月から図書館司書の先生が変わりました。司書の先生が図書館の本を整備され,読書を楽しめるようにしていただいています。朝の読書で読む本など借りに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.30 今日の給食

今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,かきたま汁,さばのおかか煮,味付けのり」でした。4月の給食はご飯が多くありました。ごはんとおかずを交互に食べると,一つずつのおかずの味を楽しむことができますね。
画像1 画像1

4.30 春見つけをしました

 生活科で「春見つけ」をしました。たくさんの春を見つけ、友達と仲良く生活科シートにかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.29 立ち幅跳びの授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立ち幅跳びの授業を行いました。
自分たちで、記録を測る係、砂場を均す係と役割分担をし、巻尺を使って記録を測りました。

4.28 授業参観

4年生になって初めての授業参観がありました。1・2組ともに国語の学習をしました。子どもたちは皆、集中して意欲的に授業に取り組みました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 畑を作りました。(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで畑の畝づくりをしました。これからジャガイモ、トウモロコシ、さつまいも、きゅうり、なすを育てていきます。
「はやく大きくなるといいね」と言いながら種を植えました。

4.27 国語『カレーライス』主人公と自分の体験を重ねて(6年生)

画像1 画像1
国語では、6年生最初の物語教材「カレーライス」を学習しています。ゲームをする時間の約束を破った主人公と父親の気持ちの変化が書かれた面白いお話です。子どもたちは、自分の体験と重ね合わせながら感想を書いていました。

4.27 授業参観(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観では、国語の授業を見ていただきました。
緊張した中で、大きな声で発表できました。

4.26 音読発表会、がんばりました!

授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
2年生は「ふきのとう」の音読発表会をしました。緊張する中、たくさん練習した成果を見せようと、どの子も一生懸命発表がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.26 社会科 縄文のむらと弥生の村を比べよう(6年生)

社会科では歴史の勉強が始まっています。縄文時代のむらと弥生時代のむらの違いをたくさん見つけて発表しました。想像図の読み取りの楽しさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.26 本日の給食

 今日の給食のメニューは,「中華めん,牛乳,五目ラーメン,イカの竜田揚げ」でした。今年度初めての「めん」でした。具がいろいろ入ったスープに入れておいしくいただきました。
画像1 画像1

4.25 PTA総会

 授業参観に引き続いて行われたPTA総会では,24年度の活動の報告と25年度の計画についての提案と新役員の紹介がありました。役員のみなさんには1年間お世話になります。よろしくお願いします。
 総会後の学級懇談会にも多くの方に参加していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/11/18
本日:count up65
昨日:37
総数:569504
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 オープンスクール終日  
1/22 プラネタリウム見学(4年) 新地区代表者会(PTA)
1/24 心電図 
1/27 朝礼 委員会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp