最新更新日:2024/11/15 | |
本日:26
昨日:63 総数:643389 |
集中!! 【1月15日(水)の4年生】
今日の1、2時間目にCRT検査を行いました。
みんな粘り強く取り組んでいました。苦手なところを復習させていきたいと思います。 【写真1枚目】CRT検査 【写真2、3枚目】メッセージカード作成中 ☆☆☆ お年玉特別企画 この先生はだれでしょう? 【1月15日(水)】 ☆☆☆
新しい年が始まり、しばらくたちますが、ホームページのお年玉特別企画として、「この先生はだれでしょう?」クイズを行います。
下の画像は、ある先生の小さいころの写真です。とってもかわいい男の子ですね。さてさて、浅井中小学校の先生の中で誰だかわかりますか?家族のみなさんで考えてくれるとうれしいです。 正解は明日のホームページでお知らせします。好評でしたら第2回も実施したいと思います。 理科の実験 【1月14日(火)の4年生】
ものの温まり方を調べるために、金属の棒と板を使って実験を行いました。ガスコンロやぬれぞうきんの用意など、てきぱき準備できました。
塗ったろうがとける様子を見て、 「わーすごい!」 「すごいスピードでとけるよ。」などと、 とても楽しく実験できました。 税金について学びました! 【1月14日(火)の6年生】
税務署職員の方をお招きし、「租税教室」と題し、税金について授業を受けました。
税金がなぜ必要で、どのように国に届けられ、何に使われているのかを分かりやすく教えてくださいました。また、DVDを見せていただいたり、1億円の重さを体験したりと、興味深い内容がたっぷりの楽しい1時間になりました。 3学期もがんばっています 1月14日(火)の1年生
今日は、みんなが楽しみにしていたセレクト給食でした。
とってもおいしくいただきましたね。 算数では、数え棒を使って大きな数について学んだり、図工では、「のってみたいな」の絵をかいたり・・・。 3学期もがんばっています。 身体測定をしました!【1月14日(火)の3年生】
3学期になって体も心も大きくなった3年生。今日は身長と体重をはかりました。また、脳は、さまざまなものによって大切に守られているということも勉強しました。「箱の中身は何だろう」クイズで楽しく学ぶことができました。けがが増えてくる時期です。大切な頭を自分で守りましょう。
寒さなんかに負けないぞ! その1 【1月14日(火)の2年生】
毎日、本当に寒い日が続いています。朝の気温は、手も凍るほど冷たいので教室の空気を柔らかくするためにもストーブをつけています。もちろん、換気もしっかりしています。こんな寒い日でも時間割表をながめて「体育は?」と聞きます。「なわとび」「ボールけりあそび」などをしています。安全に気をつけて、思いっきり体を動かして楽しむことが今日のめあてでした。
寒さなんかに負けないぞ! その2 【1月14日(火)の2年生】
【1・2枚目】今日は、セレクト給食です。デザートを食べている時に「これ、おいしいー。」とうきうきした声が聞こえてきて、みんなが笑顔の給食タイムでした。
【3枚目】「ようすをあらわすことば」を使って詩を書きました。まずは、「うみ」から、思い浮かぶ言葉を集めました。触った感じやにおい、音や味を表す言葉を考えて詩人になったつもりで詩を書きました。 寒さなんかに負けないぞ!!(その3)【1月14日(火)の2年生】
3組の1時間目は、寒空の下でしたが子どもたちは寒さに負けることなく縄跳び、ボールけりを元気よくやりました。長縄跳びは、今回で2回目の授業ということもあり、1回目の授業では跳べていなかった子も、タイミングをつかんで跳べるようになってきました。これからがとても楽しみです。
3時間目には、算数のテストをしました。新年を迎えてからのテストということもあり、集中力が増しているような雰囲気がありました。これからも頑張っていきましょう。 第4回PTA役員会 [1月14日(火)]
定例委員会の前に、校長室にて役員の方への依頼事項や今日の内容の確認を行いました。
第4回PTA定例委員会 [1月14日(火)]
本年度最後のPTA定例委員会を、視聴覚室にて開催をしました。3学期の行事予定や来年度の役員選考などについて話し合いました。新学期は始まったばかりですが、年度末が近づいてきたこともあって、卒業式や次年度に向けてのことも話題ものぼりました。定例委員会は最後となりましたが、まだまだ行事や学校生活は続きます。引き続き、ご支援ご協力をお願いいたします。
ウサギのアンちゃん さようなら 【1月14日(火)】
1月14日の朝、ウサギのアンちゃんが亡くなっていました。
アンちゃんは、ラッキー、ポッキー、クッキーの母親であり、これまで長い間、浅井中小で過ごしてきました。 さようなら、アンちゃん。 理科の実験【1月10日(金)の4年生】
今日は理科の実験で金属のあたたまり方を調べました。
金属にろうをぬり、あたためてろうがどのようにとけていくかを調べました。班の中で上手に分担し、調べていました。 身体計測・保健指導 【1月10日(金)の5年生】
3学期の身体測定がありました。
身体測定の後は、養護教諭からの保健指導があり、飲酒が健康に及ぼす影響について教えていただきました。 その2
体の健康な成長のために、飲酒はやめましょう。
また、広告の情報も正しく見ることが大切ですね! みんなで協力! 【1月9日(木)の5年生】
3学期の係を決めました。
話し合って役割分担をし、それぞれの係に合っためあてをみんなで考えました。 力を合わせて頑張ってくださいね! 紙版画に挑戦! 【1月9日(木)の2年生】
図工の時間に紙版画作りに取り組み始めました。まずは、台紙に下書きをかきます。人、動物、魚などをかいたら、下書きと同じ形に紙や毛糸などを切って貼りました。どんな紙版画になるのか楽しみですね。
1月9日(木)の6年生〜心身ともに成長しています6年生〜その1
今日は小学校生活最後の身体測定がありました。みんな去年より大きく成長していました。自分の身長や体重を見て、成長をしていると感じ嬉しそうにしている子も多くいました。また、その後の吉田先生からのお話も良く聞いて、心も成長させることができました。
1月9日(木)の6年生〜心身ともに成長しています6年生〜その2
友達からの良いところ見つけメッセージも背中にはってある紙に嬉しそうに書いてもらったり、書いてあげたりする姿がほほえましく思いました。残りの学校生活も仲よく過ごしていけそうです。
理科の実験で安全めがねを使いました 5年生 【1月8日(水)】
理科の実験でホウ酸をろ過した水溶液を蒸発させる実験をしました。その実験で初めて安全めがねを使いました。子どもたちはサングラス気取りでお気に入りの様子でした。
|
新しいホームページへはこちらから
|