最新更新日:2024/11/18 | |
本日:1
昨日:259 総数:859969 |
9月8日(日) 大和町連区の春季インディアカ大会
本日は、朝から雨になりました。
そのため、運動場でのグランドゴルフは中止になりました。 屋内運動場では、大和町連区の秋季インディアカ大会が実施されています。 選手のみなさんが、「やる気いっぱい」で声を掛け合って走り回る姿がさわやかです。 今週も運動会の練習がありますので、今日は家の中でゆっくり体を休めてくださいね! 9月8日(土) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ16)
児童のみなさんは、毎日、担任の先生が背面黒板を通して投げたボールを、ちゃんとキャッチしていますか。
キャッチボールは、投げた人と受けた人、そして受けた人が投げ返さなければ成立しません。また、受けて終わりではキャッチボールとは言いません。 2学期のスタートしましたが、先生としっかりキャッチボールしてくださいね。 9月6日(金) 夏休み作品展 2日目
今日もたくさんの保護者の方が作品展においでくださいました。
運動会の練習の様子を見学していらっしゃるお母さん方もみえました。 受付をご担当いただきました役員の皆様、ありがとうございました。 保護者の皆様2日間、ありがとうございました。 9月6日(金) 玉入れ練習 1年生
いよいよ玉入れの練習が始まりました。
今年の1年生は、「夢をかなえてドラえもん♪」の曲に合わせて踊って、 玉入れをします。 今日は、神谷先生の指導のもと、踊りの練習をしました。初めてとは 思えないくらい踊りの上手な子がたくさんいました。どの子も元気いっ ぱいとびっきりの笑顔で楽しそうに踊っていました。 運動会当日が今から楽しみですね。 9月6日(金) 大玉おくりの練習 2年生2年生は、去年のことを思い出して、とても上手に動くことができました。 楽しい楽しい大玉おくり!本番も、楽しみですね。 9月6日(金) おかえりなさい ひまわり組
楽しい2日間の行事を終え、ひまわり組のみなさんが宿泊学習から元気に帰ってきました。
お家の方のお迎えに、とてもうれしそうな笑顔をみせていました。 お家に帰ったら、たくさん楽しかった話をしてくださいね。 9月6日(金) ならび方をおぼえよう 3年生
今日は久々に暑かったです。
でも、その中でも3年生は運動会の練習を、学年、全校合わせて2時間も行いました。がんばりましたね。 入退場の並び方、徒競走の並び方、控え席の並び方…。 並び方をたくさんおぼえなくてはいけないので大変です。 隣りに並ぶ子が優しく教えてあげたり、連れて行ってくれたりする場面も見られました。 まだまだ暑い日が続きます。練習はいよいよ本格的になってきますので、体調を整えて元気で来てください。 9月6日(金) 物語の絵をかこう 3年生
「手ぶくろを買いに」
みんながよく知っているお話ですね。 昨日は、絵本の読み聞かせをしました。 今日は、そのお話の場面を想像して、感想画を描きました。 実物投影機で挿絵を見ながら、お話の世界へ…。 色をぬり始めた子もいましたが、とてもよい風合いが出ていて、仕上がりが楽しみになりました。 今年は新美南吉生誕100周年です。 他にもよいお話がたくさんあります。ぜひ読んでみてください。 9月6日(金) 修学旅行説明会 6年生
10月に予定されている修学旅行の説明会に、たくさんの保護者の方がご参加くださいました。
行程や持ち物などについて、スライドを交えながら学年主任が詳しく説明をしました。 保護者の方からの質問にも丁寧にお答えしました。 本日参加できなかった保護者のみなさま、わからないことなどありましたらいつでも学校にお問い合わせください。 9月5日(木) 発育測定 6年生
今日は発育測定がありました。体重だけでなく、2学期最初の測定なので身長も計測しました。さすが成長期の6年生!!4月に比べ、たくさんの子が大きく成長していました。
計測後は、保健の青山先生から足をほぐす運動について学びました。 組み立て体操で一生懸命に頑張っている6年生のみなさん、足にも疲れが出てきたころだと思います。今日、青山先生から教わったことを思い出して、ほぐしてくださいね。 9月6日(金) お昼ご飯 ひまわり組9月6日(金)ハイキング9月6日(金)朝食9月6日(金) 宿泊学習2日目 ひまわり組9月5日(木) ダンスの練習 4年生初めてにも関わらず、どの子も一生懸命踊り、振りを完璧に覚えている子もいました。 運動会当日に向けて、がんばって練習に取り組んでいきましょうね! 9月5日(木) ファイヤー!組み立て練習2 5年生倒立、肩車、サボテンと、ペアの子を支えたり、持ち上げたり… はじめてのことなので、おっかなびっくり取り組みはじめた5年生ですが、 上手くペアの子を肩車できたときは、笑顔がこぼれるようになりました。 ペア技は、持ち上げる子だけでなく、持ち上げられる子の協力が欠かせません。 持ち上げられる子の足の置く位置や姿勢によって、持ち上げる子の負担が 大きく変わってくるからです。 2人技ではお互いの協力しあう姿をぜひ見ていただきたいと思います。 9月5日(木) キャンドルファイヤー9月5日(木) 夕食の様子9月5日(木) 国語の授業 2年生
国語の時間には、教科書の詩を工夫して音読する練習をしたり、新出漢字を学習したりしています。グループで上手に話し合うことができたり、字を丁寧に速く書けるようになったり、1学期のころと比べるとみんなとっても成長しています。夏休みを上手に過ごせたからだと思います。
運動会の練習と同じように、授業も頑張る2年生です。 9月5日(木) らくだプリントのボランティアに感謝
ボランティアのお母さんが、らくだプリントを印刷してくださいました。
東っ子のみなさん、2学期もらくだプリントで計算力をアップさせましょう。 |
|