最新更新日:2024/11/21 | |
本日:20
昨日:56 総数:956037 |
5年生 救助袋体験今後も子どもたちが冷静に避難できる力をつけていきたいと思います。 4年生 国語の研究授業
1月16日(木)、4年生で国語の研究授業を行いました。
物語を読み、「場面分け」について考えていきました。子どもたちは大きく変わる「時・場・人」を文章の中から根拠見つけて話し合いました。その後の意見発表でも友達の意見を真剣に聞く姿が見られました。 避難訓練の実施
1月16日(木)本日は、休み時間に地震が起こった設定で避難訓練をしました。
授業中とは違い、子どもたちがそれぞれに判断して避難行動をとらなければならない状況でしたが、落ち着いて避難できました。丹羽消防署員の方には、避難する時のポイントをご指導をいただきました。その後、巨大地震のイメージをもたせるために、起震車に教員が乗って避難行動をとる様子を見学しました。 挨拶運動 1/16
1月16日(木)本日も挨拶運動が行われています。寒い中ですが、委員会の子どもたちは、元気に声かけをして頑張っていました。
ペアなわとび大会!
今日の昼放課は、ペアなわとび大会が開催されました。先週からの練習の成果が実を結ぶよう、各ペア学年が一丸となってがんばりました。練習の時よりも大きな声で回数を数えたり、声をかけ合う姿がとっても素敵でした。大会後の余った時間には、ペア学年同士で一緒におにごっこなどで遊ぶ姿も見られ、ペア学年交流の良さを感じることができました。
新しい仲間が増えたよ。
犬山市立栗栖小学校からウサギを2羽頂きました。名前を白に茶色のウサギをカフェオレ,白と黒のウサギをオレオと名付けました。
休み時間には,たくさんの児童が見に来て「かわいいな」「ふわふわしている」と新しい仲間を歓迎してくれていました。 4年生 2分の1成人式に向けて合唱練習
14日(火)に学年で、2分の1成人式に向けて学年で合唱練習をしました。アルトとソプラノに分かれて、お互いの音を聞き合いながら練習しました。1ヶ月後にきれいなハーモニーが響かせられるように練習をしていきたいです。
挨拶運動 1日目
1月14日(火)本日から挨拶運動が始まりました。
生活委員会、図書委員会、メディア委員会が校門に立ち、元気な挨拶で一日をスタートできました。 ペア縄跳び 3日目
1月14日(火)ペア学年で本日も縄跳びを行いました。
いよいよ明日はペアでの目標を目指して記録に挑戦します。息を合わせて、楽しく、そしてできるだけたくさんの回数を重ねられるようにしたいものです。 コロボックルさんによる読み聞かせ
1月14日(火)読み聞かせボランティアサークル「コロボックル」さんによる読み聞かせがありました。本日は、1年生と3年生を対象に本を読んでいただきました。
ペア縄跳び 2日目
1月10日(金)ペア学年との長縄跳びを行いました。
昨日よりも息が合ってきて、みんな楽しそうに跳んでいました。これからさらに上手になっていくのが楽しみです。 ペアなわ跳び練習開始
1月15日(水)のペアなわ跳び大会に向け、長い休み時間を利用し長なわ跳びの練習をしています。1年6年のペア,2年4年のペア,3年5年のペアそれぞれで目標回数を設定し練習に取り組んでいます。高学年が跳ぶタイミングに合わせて声をかけていたり、優しくなわを回してあげたりするなどほほえましい光景が見られました。
勇気をもつこと『薬物乱用防止教室』 【6年生】本日,2・3時間目に『薬物乱用防止教室』が行われました。愛知県警生活安全課の方から,薬物に関する基本的なことについてや実際に経験された事例などを分かりやすくお話して頂けました。その経験談に聞き入っている子どもたちの姿が大変印象的でした。 薬物を乱用しないために,「勇気を持ってNOと言うこと」についてもお話されていました。実際に薬物を乱用してしまった方の写真を見る機会もあり,薬物には絶対に手を出してはいけないことを痛感する時間となりました。 元気に遊ぶ柏っ子たち
1月7日(火)暖かい日差しの中、友達と久しぶりに遊ぶ柏っ子たちの笑顔が運動場にはあふれていました。
全校で新年のスタート!
1月7日(火)新しい年を迎え、全校そろってのスタートを切りました。本日から後期後半の始まりです。
校長先生から年始の心構えとして、宇宙飛行士のコマンダーとして活躍する若田光一さんのように夢をもち、「和」の心を大切にすることについてお話がありました。 マイ詩「語り」の会
12月20日(金)全校学活の後、自分の好きな詩(マイ詩)を語るマイ詩「語り」の会を開催しました。4人の希望者が全校の柏っ子の前で堂々と暗唱した詩(「わたしと小鳥と鈴と」「ちょきん」「どきん」)を語りました。すてきな「語り」に柏っ子たちは聴き入っていました。
全校で冬休み前の締めくくり
12月20日(金)本日は冬休み前の最終日。全校が集まって締めくくりをしました。
「いつもありがとう」作文、みんてつ新聞のコンクール、赤い羽根共同募金などで学校表彰を受けたことが、校長先生から紹介されました。また、行事や読書への取組の様子など、柏っ子の後期に入ってからの頑張りや成果についてお話がありました。 その後、生活委員会が、安全に冬休みを過ごすための注意点をクイズにして呼びかけました。 4年生 国語の研究授業
12月19日(木)に4年生で国語の研究授業を行いました。
今日は,説明文の要約の仕方について学習をしました。まず個人でキーワードを探し,ペアで確認をし合いました。その後,キーワードをまとめ,全体の場で発表をし交流する中でより的確な要約の仕方を学ぶことができました。 ウインターフェスティバル
今日は5時間目にウインターフェスティバルが行われました。
クラブの発表や1・2年生の発表など、盛りだくさんのプログラムでしたが、全員で楽しいウインターフェスティバルを成功させることができました。 言葉の力を… 【扶桑塾】本日,柏森小学校にて,本校の江口孝一郎先生を講師に『国語の面白さ再発見!』をテーマに国語授業に関する講義をして頂きました。町内の先生方と共に言葉に関する活動を通して,国語のもつ楽しさ奥深さを改めて知る良い研修の場となりました。 |
|