最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:88
総数:424619
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

虫めがね その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の光ってすごいですね。服に穴があいた子どもはいませんでした。一安心です。

虫めがね その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒く塗ったところからは煙が出始め、穴があきました。

虫めがね その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫めがねで太陽の光を集めます。

小数のかけ算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せっかく計算をしても、答えに小数点をつけ忘れたり、ちがうところにつけたりしては大変です。

小数のかけ算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふつうの筆算と同じようですが・・・・・。

ポンポンと その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
使うスポンジによって模様が違っておもしろいですね。

ポンポンと その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海をイメージして、スポンジで色を置いていきます。

小数の計算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題が解けたら、先生に見てもらいます。

小数の計算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数点に気をつけなくては・・・・。

今日の給食 12月11日(水)

画像1 画像1
・ひじきの炊き込みご飯 ・牛乳 ・五目卵焼き ・冬野菜の味噌汁 ・みかん

今日は、給食室でご飯を炊きました。
ひじき・にんじん・ごぼう・豚肉をしょうゆベースで煮て、米と煮汁と一緒に炊き込み作りました。
あまり濃く味付けしませんが、炊き込みご飯にすると、普段よりたくさん食べる子が多いです。
炊き込みご飯にすると、自然と食材数も増えて、色々な食材を取り入れることができます。

フルーツバスケット その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
座れないことが3回になると、ダンスを披露するようです。とっても楽しい時間でしたね。

フルーツバスケット その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語でのフルーツバスケットです。

今が旬 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柿とみかんの盛り合わせです。

今が旬 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の盛り合わせです。

かさこじぞう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
となりの友達と読み合います。気持ちをこめて読めるかな?

かさこじぞう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不滅の名作です。昔話なので、難しい言葉がたくさん出てきます。

九九 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九を使った問題です。絵を描いて考えるとわかりやすいですね。

九九 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生でもっとも大事な学習でしょうか?リズムに合わせて覚えます。

紙版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に作った版もインクをつけてもらってうれしそうですね。

紙版画 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
印刷です。自分の手や顔も真っ黒になりそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 集団下校
1/17 2年・5組身体測定 クラブ活動(3年見学) 家庭教育学級閉級式
1/20 1年身体測定 学校給食週間(〜24日)
1/21 なわとび月間開始
1/22 1年雪遊び(グリンパ)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242