最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:48 総数:511037 |
かぜをひいていませんか? (1/14)冷えてきました。かぜに注意。もしひいてしまったら、柔らかいおかゆ、ぞうすい、うどんや、のどを刺激しない口当たりのよい、茶碗蒸し、ポタージュスープ、ゼリーなどがおすすめです。お茶や、スポーツ飲料で水分をしっかりとることも大事です。 ねぎやしょうがの入った汁物で暖まり、早く寝てかぜをひかないようにしましょう。 水にとける食塩の量を調べよう(理科) 5年 (1/14)
50mlの水に、食塩はどのくらい溶けるにだろうか?
溶け残りがないか、真剣な目つきで調べています。 持久走の練習始まる (1/14)運動場への集まり方に感心をしました。子どもたちは、静かに待ち、教師の話がしっかりと聞けています。 ※ マラソンカードに押印がないと走れません。ご家庭でもお子さんの体調管理に配慮をお願いします。 大治式米粉パン教室 5年 (1/10)
大治町米粉パン研究会のみなさんに、おいしい「大治式米粉パン」の作り方を教えていただきました。愛知県の米粉やほうれん草などの地元の食材を使って、地産地消の考えに基づいた米粉パン作りは、子どもたちが、普段食べているものについて、改めて考えるきっかけにもなりました。オーブンで焼き上がった米粉パンは、中はもちもちのとってもおいしいパンでした。「おいしいね!」「もっと食べたい!」と会話が弾みました。
教えて下さった講師の先生方、お手伝いしてくださったお母さんたち、本当にありがとうございました。 鏡開き (1/10)1月11日は、「鏡開きの日」です。鏡開きは旧年の無事を神様に感謝しながら、神様に供えた鏡餅をお下がりとして頂く儀式です。餅を食べる者には、力が授けられると言われています。もともとは武家の間で行われていた習慣でしたが、その後縁起を大切にする商人の間に広がり、一般化したと言われています。 小中合同(含むPTA)あいさつ運動 (1/10)
冷え込みの厳しい朝となりました。今朝は、小学校・中学校・PTAが合同で、あいさつ運動が行われました。各学校の校門や各交差点に児童・職員やPTAの方が立ち、「あいさつ」を交わしました。「あいさつ」は、コミュニケーションの始まりです。元気よく、あいさつを交わしましょう。
西小学校にも大治中学校の先生が来て、あいさつ運動をしました。 委員会活動 みんなのために (1/9)写真上 給食委員会、 写真中 ベルマーク委員会、写真下 保健委員会 新刊本の紹介 その2 (1/9)
本をたくさん借りに来てくれるように、図書委員会が頑張っています。ポスターやしおりを作って、取り組んでいます。
いつも手元に読みかけの本をもとう! 新刊図書の紹介 その1 (1/9)
図書委員会が新刊本をポスターにして、図書室前廊下に掲示し、紹介しています。
どんどん本を図書室に借りに来てください。 定番の味 (1/9)カレーやマーボー豆腐は、おなじみの味。暑い寒い関係なくよく食べてくれています。本年もよろしくお願いします。 トイレ掃除の後は、手の消毒を (1/8)
今日は一日、冷たい雨になりました。水の冷たさは、一際です。子どもたちは、冷たさにもめげずに、一生懸命に水拭き掃除に取り組んでいます。
トイレ掃除が終わった後は、保健室で手の消毒をします(保健の先生がお湯を用意してくれています)。 給食開始は、チキンカレー (1/8)寒さの厳しい季節となりました。寒くなってくると人間の体は低温に適するように変化しますが、十分な栄養をとって体に抵抗力をつけておかないと、寒さを感じてかぜをひきやすくなります。 「最強トリオ」でかぜ退治・・・タンパク質・ビタミンA・ビタミンC 黒板からのメッセージ (1/7)
今年初めての登校です。朝教室に入ると、担任の先生からのメッセージが黒板に書かれています。気持ちを改めて、3学期も頑張りましょう。
|
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |