季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

7月17日 学校保健委員会

 本年度2回目の、PTA委員総会が開催されました。1学期の活動報告並びに、夏休みの活動計画について審議され、了承されました。今後も活動宜しくお願いいたします。
 その後、屋内運動場で「学校保健委員会」が開かれました。今回は、祖父江町のわかば針灸院の鷲崎先生をお迎えし、けがの予防につながる、ストレッチや筋トレについて実技を交えて教えていただきました。教えていただいたように筋トレを行うことで「体幹」が強くなり、運動能力もアップするそうです。
 2学年の生徒が活動するには、屋内運動場は狭かったのですが、皆さんいっしょになって真剣に活動をしました。ユーモアがあるだけでなく、教え方がとても丁寧で分かりやすかったので、これからの練習に生かせそうです。早速午後の部活動で取り入れているところもみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 2年生学年集会

 昨日の2年生の学年集会の内容です。 
 夏休み中の生活については、「規則正しい生活を送る」ことに重点を置くようにと話がありました。学習については、「課題を終えること」が学習の目的ではない。できるようになっているかを確認することがとても重要であると話がされました。
 1学期を振り返ってみると、各種行事にとても意欲的に取り組めている点が大きく成長したことだとお褒めの言葉があり、これからは2年生が今中を引っ張っていく学年になるので、学校の中心学年としての活躍に大いに期待をしているとのお話がありました。
 長い夏休みを迎えます。過ごし方一つで、9月の姿が大きく変わってくることでしょう。夏休みを通してひとまわりもふたまわりも、心身ともに大きく成長してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 1年生学年集会

画像1 画像1
 本日の5限目に1年生は武道場で学年集会を行いました。 
 集会の内容は、ディベート部・夏休みの過ごし方・携帯電話やスマートホンに対する情報モラル・夏休みの課題への取り組み方のお話と、各クラスの1学期の反省に関してでした。
 各クラスの反省では、代表が1学期のクラスの良い点と改善したい点などを要点をおさえてわかりやすく発表していました。

 集会の開始・終了時には大きな声で挨拶ができ、先生方の話を聞く姿勢も、とても凜としていました。また夏休みの課題予定表が配布されると先生の説明を聞きながらメモをとる姿も見られました。
 入学してから3ヶ月が経ちましたが、このような姿勢から1年生の成長を感じ、とても誇らしく思います!

7月16日 戦い終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 土日の戦い。心に残るゲームばかりでした。1球1球を思い出しながらも、次へのステップを踏み出さなければなりません。
 過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる。
大会は終わっても、自分の戦いは永遠に続くのです。

7月16日 勝敗の向こうに

画像1 画像1
 一学期の最終の一週間を迎えました。熱い戦いが続く市大会は、前半の2日間を終え、いよいよ後半の2日間へと続いていきます。各部の戦いぶりを見ていて、大きな変化と成長のあとを感じる場面がいくつも耳に入ってきました。
 延長戦で勝つことのできたサッカー部。あいさつのあと、真っ先に、相手のキーパーのところに駆け寄った今中3年生。試合には勝敗はつきもの、でもそれ以上の、人として立派に成長した姿がそこにありました。すばらしかった。相手のプレーをたたえ合える心こそ、2年半の部活動を通して学んだ宝物です。
 優勝候補といわれるチームに果敢に挑んだ男子バスケ部。選手一人ひとりが、リードしていた時の気持ちと、1点差をつけられたときの気持ちの違いに気付いたでしょうか。
 緊張と興奮。そんななかでも、冷静さと、それを支える技術と、強い意志を持つことが大切であることに気付いたと思います。それは試合後のさわやかな表情に出ていました。
 「自分(達)を信じる」。これこそ、次のステージに進むためのキーワードです。
 感動をありがとう!
 20日、21日の健闘を心から祈ります。
  「自分を信じる」こと!   y
 
 
画像2 画像2

7月16日 授業から

 気体を集めて、その性質を調べる実験を1年生の皆さんが行っていました。暑いこの時期、水を使った実験はある意味楽しいものがあります。石灰石と塩酸から発生する気体を試験管に集め、火をつけます。音がしたり、試験管の中が曇ったり。次の時間から、気体の性質に言及します。
 パソコン室では、3年生が表計算ソフトを使って、テストの平均点などを出していました。日頃から使い慣れている人にとっては、簡単な操作も、今回が初めての人にとっては、なんとなく動かしにくい感じがするようです。でも大丈夫です。すぐに理解し、スムーズに使えるようになるはずです。
画像1 画像1

7月15日 海の日

 各会場で熱戦が繰り広げられている市大会も、今日は一休みです。本校では、午前中に男女バレー部、女子ソフトテニス部、サッカー部、男子ハンドボール部、水泳部が練習を行いました。来週末に市大会初戦を迎える部活や、すでに勝ち上がって上位を目指す部活は、いつも以上に練習に熱が入ります。また、残念ながら敗戦を喫してしまった部活は、すでに新チームでの練習がスタートしています。どの部活動も、それぞれの目標に向ってがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 市大会6

 女子バスケットボール部が2回戦を勝ち上がりました。対戦校のゾーンディフェンスに、最後の最後まで苦しみました。アウトサイド一辺倒の攻めではこうなるのでしょう。
 辛勝とはいえ、勝ち上がることは素晴らしいことです。ただ、勝っても負けても忘れてはならないのは、「チームとして」戦ったということです。特定の選手のおかげで勝ったのではありません。たとえ、試合の得点に占める割合が特定の選手に偏っていても、それはチームの得点なのです。チームとしての女子バスケットボール部の勝利をたたえたいと思います。そういう意味で、男子バスケットボール部の敗戦も素晴らしいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 総体 サッカー部初戦

 昨日になりますが、サッカー部は夏の大会初戦を迎えました。一進一退の攻防は前後半50分では決着がつかず延長戦にもつれ込みました。延長前半1分、ゴールキーパーがクリアしたボールをコントロールし、ゴールキーパーの頭越しのロングシュートが決まりました。ゴールデンゴールで見事勝利しました。
 来週20日(土)の準々決勝に進出です。対戦相手は尾西第一中学校。光明寺公園球技場メイングランドで9時30分キックオフになります。応援をお願いします。
画像1 画像1

7月14日 市大会5

 バスケットボールの男女1回戦が行われました。
 男女ともに接戦となりました。女子は3クオーター終了時点で、6点のビハインドがありましたが、4クオーターで大きく逆転をして2回戦にコマを進めました。
 男子は、第1シードが相手で立ちふさがる壁は大きかったのですが、驚異的な戦いぶりが見られました。スタートは相手のペースで5点ほどのビハインドになりましたが、2クオーターでカットインプレーにさえ、1点差まで迫ります。そして後半の3クオーター4クオーターは、お互いに一進一退で息を呑むような試合です。最終的には、43−46で敗戦となりましたが、その戦いぶりはとても見事でした。あげることはできませんが、あげられるものなら準優勝にしてあげたいような試合でした。選手激励会でキャプテンが「チーム一丸となって」「フルメンバーで」と言っていましたが、見事有言実行できたと思います。この2年半の部活動に胸を張ってください。お疲れ様でした。
 女子の2回戦は13時40分からで相手は奥中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 市大会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日すでにアップされていますが、水泳部女子が団体で3位に入賞しました。個々にも、多くの皆さんが入賞しています。
 個人戦では、卓球部男子の2名が準優勝とベスト16に入賞していますし、卓球部女子でもベスト8に入賞をしています。これらの皆さんは、後日開催される西尾張大会に出場するので、まだまだ熱い夏が続きます。
 昨日のバレー部女子は予選リーグを0-2で敗退しましたが、各セットごとの点差はなく、善戦したと思います。ご苦労様でした。
 今日は市総合体育館で男女バスケットボールが開催されます。

7月13日 市大会3 水泳

 水泳の市大会は尾西プールで行われました。女子は総合3位、男子は惜しくも入賞なりませんでしたが、みんながひとつになって応援に声を枯らし、泳いでいる人の背中を一生懸命押しました。一丸となって、今できる最高のがんばりを発揮しました。見る者にさわやかな感動を与えてくれる泳ぎと応援でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 市大会2

 野球部の1回戦が、浅井中学校を相手に県営グランドで行われました。相手ピッチャーをなかなか攻略できず、最終回である7回表を終了して、0対3とリードされる展開でした。そして7回裏に今伊勢中が粘りを見せます。ヒットと相手のエラーから1アウト満塁とし、外野フライから1点をもぎ取りました。その後、2アウト満塁として相手ピッチャーを追い込みます。しかし、粘りもここまでで残念ながらゲームセットとなりました。野球部のみなさん、お疲れさまでした。さわやかなプレーと応援でした。暑い中を応援に駆けつけていただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 市大会1

 ソフトボールの試合が終わりました。速球派のピッチャーの球に押され気味で、なかなか良い当たりが出ません。転がしては、ファーストへ全力疾走のパターンが続きました。
 試合はエラーも絡み0−7で初戦敗退となりました。しかし、攻守交替では、全員が駆け足で移動をしたり、先生の前に集まって円陣を組んだりと、相変わらずさわやかなチームでした。2年半お疲れ様でした。いい試合でしたよ。
 その他、テニスと卓球、水泳は個人戦が続いています。サッカーは、延長戦の末2回戦に進みました。野球は1-3で負けました。
 明日はバスケットボールの男女が市総合体育館で行われます。女子は9:10〜西成東部中と、男子は10:40〜尾西第一中と戦います。応援宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 部活動

 明日からの市大会に燃えています。
 
 野球部 県営運動場 11:00〜 対浅井中
 サッカー部 光明寺公園球技場 11:20〜 対萩原中
 ソフト部 九品寺公園競技場 11:00〜 対葉栗中
 テニス部男女 市テニス場 個人戦 8:45〜
 水泳部 尾西プール 個人戦 9:45〜
 卓球部男女 市総合体育館 個人戦 9:45〜
 バレー部女子 市総合体育館 9:00〜 対木曽川中・南部中

 勝っても負けても、自分の3年間と仲間、家族、地域、先生に感謝できる悔いの残らない試合をしてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 小中交流会(10組)

画像1 画像1
 今伊勢小学校、今伊勢西小学校の特別支援学級の児童のみなさんや、保護者の方、校長先生や担任の先生を招いて前期の小中交流会を行いました。中学生の司会で、器楽演奏、中学校の行事紹介、部活動紹介、お楽しみタイムと会が進んでいきました。お互いに久しぶりの再会ですが、会った嬉しさが表情にでていました。1年に2回の交流会ですが、中学生になったらどうなるのかな?という不安を払拭するのに役立っています。

7月11日 皆さんに支えられて

 昨日の交通安全指導、本日の読み聞かせ。PTAの皆様のご協力があっての行事です。生徒の皆さんもおかげで安全な登校、心豊かな時間の共有ができました。
 今日の部活動激励会。どの部の部長も言っていました。先生、後輩、保護者。皆さんに支えられて今日があるのだと。
 激励会の後の部活動は、いつもと同じ練習ですが、漂う空気がずいぶんと変わっています。最後の夏は、間もなく始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 部活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏の総合体育大会を間近に控え、午後、屋内運動場で部活動激励会が開かれました。教頭から「最後の笛がなったとき、多くの人たちに感謝してほしい。例えば、ユニフォームがもらえなかった同級生。試合に出られなかった仲間。応援や準備で支えてくれた後輩。いつも励ましてくれた保護者…」といった内容で激励の言葉がありました。そのあと1,2年生の応援団からのエールがあり、大きな声が屋内運動場に響きわたりました。
 各部のキャプテンから誓いのメッセージが述べられました。顧問の先生や後輩に感謝の言葉を述べたり、優勝に向かって全力で臨むことを宣言したりしました。
 今週の土曜日から始まる大会で、今伊勢中学校の心意気を見せてきてほしいと思います。がんばれ今中生!!

7月11日 ボランティアの方による読み聞かせ

 初めての試みとしてボランティアの方による読み聞かせを行いました。一部のクラスは副担任の先生方に読み聞かせをしていただきました。生徒のみなさんは小学校の時に読み聞かせしていただいているので勝手は分かっています。どの生徒も目を輝かせてお話を聞いていました。普段見せないような真剣なまなざしを見せてくれました。ボランティアの方、本日はありがとうございました。2学期も読み聞かせを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 部活動ごとのあいさつ運動

 今日から来週の水曜日までの5日間、朝のあいさつ運動が正門・東門・西門で行われています。生徒会の呼びかけに夏の大会を控えた3年生が中心となって活動をはじめました。さわやかで元気のよいあいさつがこだましています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

図書館だより

相談室だより

部活動

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ