令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.18 情報モラル 携帯電話・スマートフォンについて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みを前に、携帯電話やスマートフォンについて授業を行いました。便利な道具ではありますが、使い方やルール、マナーを守らなければ人を傷つける道具にもなってしまいます。中学校進学に向けて、これからも正しい知識を学んでほしいと思います。
 ※1月17日(金)に、「ケータイ安全教室」を開きます。子どもたちに向けての話しだけでなく、保護者の方向けの講義も予定しています。正しい家庭内ルールの作り方を知っていただくためにも、ぜひご参加をお待ちしています。

12.18 生活科 おいもパーティーを開きました!(2年生)

 収穫したサツマイモで、おにまんじゅうを作りました。班のみんなとかわるがわる粉をまぜたり、率先して洗いものにとりかかったりと、仲良く活動することができました。おいしいおにまんじゅうができたので、どの子もとても大事そうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.18 書写巡回展

 今日から20日まで,夏休みに応募した書写の優秀作品の巡回展を行います。本校の児童の作品も何点かあります。ぜひ見て参考にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.17 ロードレース部

 今日は今学期最後の練習日でした。明日のRUNラン大会は天候が心配です。練習の成果が発揮できるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 収穫祭 さつまいも蒸しパンをつくりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育ててきたサツマイモの収穫を祝って、蒸しパンづくりを行いました。久しぶりの調理実習でしたが、調理の手順をしっかりと守ってつくることができました。
授業後、「家でもつくりたい。」という声がたくさん聞かれました。レシピを載せておきますので、ぜひ長期休業中にご家庭でもチャレンジしてみてください。

12.17 九九の練習(2年生)

 九九の授業は1の段から9の段まで終わりました。これからは九九をおぼえる段階に入りました。放課中にも先生のところに行き,九九を聞いてもらっています。1段ごとにすらすら言えたら,シールをもらいます。全部の段が言えて認定証をもらえるまでがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 かけあし運動最終日

 11月後半から行っている「かけあし運動」の最終日でした。最後ということもあり,一生懸命に走っている児童がたくさんいました。
 明日は,丹陽小RUNラン大会です。今までの練習の成果を発揮してほしいです。
 
 ※雨天で中止する場合は,学校緊急メール,ホームページで案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 リース作り(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乾かしていたリースにリボンやモール、木の実などを使って飾り付けをしました。とても素敵なリースが出来上がりました。

12.16 あいさつデー

 今日はあいさつデーでした。保護者の方に,朝校門に立ってあいさつ運動に参加していただきました。お母さん方に笑顔で声をかけていただき,子どもたちも自然と笑顔で返す子がたくさんいました。気温が低くしかも風が強い日でしたが,たくさん参加していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.19 万引き防止キャンペーン講話

 今日の朝礼で,一宮警察の方に来ていただき,万引き防止についてのお話を聞きました。万引きは犯罪であることで,絶対してはいけないという話を聞きました。この他にも冬休みには,不審者に気をつけること,交通事故に気をつけること,火遊びをしないこと,ケータイスマホの使い方にきをつけることなどの話がありました。児童たちは,真剣に聞いていました。
画像1 画像1

12.15 明日はあいさつデー

 明日16日はあいさつデーです。今年最後のあいさつデーになります。1年のしめくくりになるように,元気よく大きな声であいさつをしましょう。
朝出かけるときに「行ってきます」
学校では「おはようございます」「こんにちは」
帰る時は「さようなら」
家に着いたら「ただいま」
感謝の言葉は「ありがとう」
寝る前には「おやすみなさい」
いろいろな,あいさつがありますね。
画像1 画像1

12.14(土) 花壇のパンジー

つい10日ほど前に、外掃除やボランティアの児童と一緒に花壇のパンジーの花柄摘みを行いましたが…。今日の花壇はご覧の通り、早くもきれいで大きな花が咲いていました。除草作業も、連日子どもたちが熱心に行ってくれています。春先には満開の花が咲き誇ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.14 教室の背面黒板のことば

人権週間期間中に行った「ふわふわことば」や,先生からのメッセージが教室の黒板に残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.13 生活単元の授業(あじさい)

 今日の授業では,お店で買い物をするときのお金の出し方を確かめた後,お客さんと店員に分かれてお買いものごっこをしました。お金の模型を使って,買い物を体験し,楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.13 クリスマスカード(3年生)

今日の英語活動の授業は、家族の表現の仕方を勉強しました。その後、クリスマスカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12調理実習(5年生)

今回の調理実習は、ご飯とみそ汁です。ガラス鍋でお米を炊くことが初めての子が多く、沸騰しているところを見て驚いいる子もいました。みそ汁には、学年畑で掘ったサツマイモも入れました。グループで協力して、上手にご飯とみそ汁を作ることができ、みんなとても満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12RUNラン大会試走(2年生)

寒空の中、一生懸命に最後まで走り切りました。本番は、今日よりもタイムが上がるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.12 RUNラン大会の試走会(4年生)

昨日の2、3時間目に、来週行うRUNラン大会の試走会をしました。
先週の反省を生かし、どのように走るのかを考えて挑みました。
スタートダッシュで頑張る子、ラストスパートを早いうちからかける子などさまざまな様子が見られました。
前回よりもよい記録を出せた子が多くおり、満足そうでした。
来週の本番では、さらによい記録が出せると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.12 背面黒板のふわふわことば

 人権週間中に,「ふわふわことば」の授業をしました。2年生の学級では,自分の好きなことばを一つずつ出して,教室の背面黒板に掲示しました。
画像1 画像1

12.11 試走会(3年生)

RUNラン大会の試走会を行いました。みんな自分のめあてを持って取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/07/03
本日:count up67
昨日:79
総数:561075
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 ほたる号
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp