最新更新日:2024/11/15 | |
本日:5
昨日:40 総数:614830 |
タマネギの苗を植えました(H25.11.27)
ビタミンCたっぷり、そして、消化を助ける働きもする“タマネギ”。炒めても、煮ても、もちろんそのままスライスして食べてもおいしい“タマネギ”の苗を植えました。
昨日は午後から強い風が吹き、とても寒かったですが、食育のゲストティーチャーが事前の準備として畑を耕しておいてくださいました。そのおかげで、今日は、1〜6年生までの全児童が、予定通り作業を進めることができました。しかし、仕上げはやはりゲストティーチャーです。苗の根元を確認したり、除草剤を散布したりしてくださいました。収穫は、6〜7月ごろだそうです。これからの育つ様子も、ホームページでお伝えしたいと思います。 今日の5年生(H25.11.26)2部体制で、朝8:30〜10:30までの時間に1組の半分と2組が、10:30〜12:30までの時間に1組の半分と3組が行いました。 初めての経験でしたが、ゲストティーチャーやボランティアの保護者みなさんの協力のもと、無事豆腐を作ることができました。みんなでおいしくいただきました! 今日の5−3(H25.11.25)集会1「牛乳飲み残し0運動」(H25,11,25)
給食委員会が「牛乳飲み残し0運動」の啓発活動を行いました。成長期に必要なカルシウムの大切さを、手作りの小道具を使って分かりやすく伝えました。
集会2「暗唱名人」
「暗唱名人」中級1級と初級1級合格者の表彰がありました。
集会3「防火作品表彰」
「防火作品」表彰式がありました。
丹陽連区『ドッジビー大会』 (H25.11.23)
朝から青空が広がり、ここ2、3日の寒さがうそのようなとても気持ちのよい日です。
丹陽南小学校の屋内運動場では、朝早くから“丹陽町連区児童育成協議会”行事の一つ【ドッジビー大会】が行われました。丹陽小学校、丹陽西小学校、そして、丹陽南小学校の子どもたちが集まり、スポーツを通して、仲よく交流することができました。 今日の5−2 (H.25.11.22)保健委員会≪風邪予防集会≫ (H25.11.22)
朝、晩は寒いと感じる日が増えてきました。風邪をひいている子も少しずつ増えてきています。
そこで、これから風邪やインフルエンザが流行する時期でも元気に過ごせるように、保健委員会では風邪予防集会を行い、どんなことに気をつけて過ごすとよいか話をしました。 丹陽南小学校の風邪予防スローガンは「インフルエンザ うってかえすぞいつまでも」です。 うがい・手洗い・教室の換気・栄養のあるものを食べる・早寝、早起きで睡眠をしっかりとろうと呼びかけました。 最後に、「あわあわゴッシー」の曲に合わせて手の洗い方を紹介しました。 今年は、みんなが元気に過ごしてくれることを願っています。 インフルエンザ うってかえすぞいつまでも(H25,11,22)
「インフルエンザの予防」をテーマに保健委員会が中心となって、児童集会を開きました。丹南小のスローガン「インフルエンザ うってかえすぞいつまでも」を発表したり、「手洗いの歌」にあわせて、正しい手洗いの仕方を実演したりしました。
4の2道徳授業(H25,11,21)
「ヒキガエルとロバ」という教材をつかって、『生命の尊重』について学習しました。道端の草やどんな小動物にもかけがえのない生命があることを理解し、それらと共生していくことの大切さを学びました。
今日の5の3(H25.11.21)「天気を予想する」という説明文を読みました。この説明文の中には、表、グラフ、写真などがいくつもあります。その効果について、一人で考えたり、グループで考えを伝え合ったり、クラス全体で発表したりしてまとめました。 今日は、多くの先生方に授業の様子を見ていただきましたが、最後まで集中して授業に取り組むことができました。 丹南ギャラリー(H25.11.21)地域の秋祭りや中学校の体育祭で活躍する子どもたちの様子や、コスモス、紅葉など季節を感じさせる題材など、見ていて心が和みます。 写真は、職員室前廊下に展示してあります。丹陽南小学校へお越しの際は、ぜひ、ご覧になってください。 ほたる号(H25.11.20)今日の6−1(H25.11.20)相談週間始まる(H25.11.20)
昨日から、2学期の相談週間が始まっています。
事前に家に持ち帰って記入したアンケート結果をもとに、担任が児童一人ずつから話を聞いています。学級のこと、通学班のことなど、子どもたちの声に耳を傾け、子どもたちのサインを受け止め、いじめやその他の問題の早期発見に努めていきます。 今日の6−2(H25.11.19)丹南っ子展(H25.11.16)本日は、お忙しい中ご参観頂き、ありがとうございました。 1の2の子どもたち(H25.11.15)
今日は、児童鑑賞日でした。初めて他のクラスの子の作品や他学年のお兄さん、お姉さんの作品を見ました。
まず、1年生のブースで、自分の作品がどこにあるのか探していました。見つけると、「あった!!お〜。」と、とてもうれしそうでした。また、お家の人に見てもらうことを楽しみにしている様子でした。 他学年の作品を見て、大きくなったら作りたいものを思い浮かべて見ている姿もありました。 最後は、クラス全員で記念に写真を撮りました。 いよいよ「丹南っ子展」です。子どもたちは、この日を楽しみに制作を頑張ってきました。ぜひ、見に来てください。 学校保健委員会(H25.11.15)
[ 学校保健委員会 ]を開催しました。
今日は、学期に一度のセレクト給食の日なので、まず、初めに給食試食会を行いました。セレクト給食は、≪Aセット Bセット≫の2種類ありますが、参加した保護者の方は、おかずよりデザートで選んだ方の方が多かったようです。 次に、栄養士の渡辺先生から、『食生活の改善をしよう』という題でお話をしていただきました。その中では、「洋食は、和食に比べて脂肪が多く、食物繊維が少ない」ことを教えていただきました。そして、洋食が増えると、さまざまな病気を引き起こすことも分かりました。 最後に、給食で子どもたちに大人気のおかず <ひじきのいため煮> と <てりどり> のレシピも教えていただくことができました。 子どもたちの健やかな成長のために、“家族ハッピーデー”の最終日の明日は、ご家族で食卓を囲み、【食の大切さ】についてお話をされてはいかがでしょうか・・・。 |
|