最新更新日:2024/11/18 | |
本日:3
昨日:259 総数:859971 |
5月29日(水) 夏休みにプール開放を実施しますその結果、日程は「7月22日(月)〜8月6日(火)の土・日曜日を除く12日間」。時間帯は、子どもの健康面や熱中症対策などを考え、昨年同様「午後1時から3時」と決まりました。 プールの監視や子どもたちの引率などでご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。 5月29日 雨の日の登校は大変これから梅雨に入ります。 特に低学年の児童は、少しカッパなどがあると、風にあおられても濡れることは少なくなるなるだろうと思います。お子さんと相談して雨対策をお願いします。 5月28日(火) まびきの様子 1年生今日は元気な2つの苗を残して、間引きをしました。 「広くなったって喜んでるよ。」 「水がたっぷり飲めるから嬉しいって言ってるよ。」 あさがおさんの気持ちをしっかり感じ取っている子がたくさんいました。 今日、持ち帰った苗は、ぜひ家で植えかえて育ててください。 5月28日(火) 夏の読み物〔新刊〕の購読のご案内今回は、「あいちの伝説『てんぐにかしたうで』&あいちの偉人12の話『世界にひびくバイオリン』の2つのテーマの本を紹介しています。 チラシに申込票がありますので、必要事項を書き込み、代金を添えて、担任までご提出をお願いします。 申し込み期限は5月31日(金)までとさせていただきます。 5月28日(火) 図工の時間 4年生どの風景を描くかは自分で決め、細かなところまでよく見て描いています。 完成が楽しみです。 5月28日(火) 授業の様子 2年生注意深く聞く・大事なことをおとさずに聞く、に気をつけて友だちが考えたまいごのお知らせを一生懸命聞いています。 発表する子は、はっきりとみんなに伝わるようにアナウンスをしました。 5月28日(火) 授業の様子 1年生先日の親子掃除でピカピカになった教室で授業を頑張っています。 5月28日(火) チクチクことばはダメ今回のテーマは「ことば」です。 「言われていやな言葉ってどんな言葉かな?書き出してみよう。」 チクチク言葉がいくつか出てきました。 「自分が言われていやだなって思う言葉は使わないようにしようね。」 その後、紙に書いたチクチク言葉を1枚ずつ、ゴミ袋に捨てていきました。 思いやりの心いっぱいのフワフワ言葉があふれるクラス、学年になるといいですね。♪ 5月27日(月) 学校公開日の動画をご覧ください土曜日の学校公開日の様子(授業・親子清掃・緊急避難下校訓練)を動画で掲載いたしましたので、ご覧ください。 右のクリックを押すと動画を見ることができます。【クリック】 昨日紹介しました過去の動画につきましては、検索窓に「クリック」という言葉と検索期間を「すべて」にして検索していただくと30余りの動画がご覧いただけます。 また、左クリックしても開かない場合は、右クリックをして新しいウインドウで開くを選択してください。 5月27日(月) ジュニア アーチェリー教室について日時:6月29日(土)・7月6日(土) 午後2時〜4時 会場: 一宮市産業体育館 対象:市内の小学4年生から中学生まで 参加料:無料 申込&お問合わせ:保険料(800円)を添えて、市体育協会(84-0016)に、直接お申し込みください。 5月27日(月) 第33回市民わんぱく子ども相撲大会について詳しくは、以下のアドレスをクリックしてください。 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/sp... 5月27日(月) 学校公開 ご参観ありがとうございました 2年生お兄さん・お姉さんになり、子どもたち一人一人の精神的な成長が感じられます。 また、担任も学級のカラーを生かして学習や生活の指導にあたっています。 そんな折の学校公開でしたが、いかがご覧いただけたでしょうか。 お気づきになられたことを今後に生かしていきたいと思いますので、お聞かせいただけるとありがたいと思います。 5月27日(月) 学校公開 ご参観ありがとうございました 1年生1学期も2か月を過ぎようとし、小学校に入学したお子様の成長ぶりはいかがでしたでしょうか。 また、アンケートにおいても、多くのご意見をお聞かせください。 5月27日(月) 回想 クラフトボランティアの活動楽しそうなクラフトです。 大和東小のため、ありがとうございます! 5月26日(日) 回想 らくだプリントの印刷今日は、らくだプリントの印刷と整理をしていただきました。 今年度から、毎週木曜日の授業前に、「らくだタイム」の時間を設定されました。 この取り組みを通して、一人ひとりの子どもたちに励ましの言葉をかけ、子どもたちに「継続的に努力すること」や「意欲的に取り組むこと」の大切さに気づかせたいと考えています。 5月25日(土) ありがとうございました(校長)親子清掃では、日頃、手が届かない照明器具や扇風機、高い窓ガラスなどきれいにしていただき、清潔な学習環境で教育活動ができますことを感謝申し上げます。 また、緊急避難下校訓練に積極的に保護者の皆様に参加いただけたことをうれしく思います。 昨日、政府の地震調査委員会が南海トラフを震源とする巨大地震の発生率を公表しました。今後30年以内にマグニチュード8から9クラスの地震が起こる確率を60から70パーセントと発表しました。 いつ起きるかわからない大地震に備え、冷静に対応する心構えが大切だと思います。子どもたちだけになる赤い部分の登下校の時間帯に発生したらどうしようと不安な気持ちになりますが、それよりも起きる確率が高い時間帯は、家庭と学校で過ごす時間でしょう。 日頃から、子どもたちに対応の考え方を伝えておくことが大切だと思います。 本日、訓練に参加して子どもたちは、実際に通学路での注意を保護者の皆さまの言葉で聴き、多くのことを学んだと思います。 本日は、本当にありがとうございました。 5月25日(土) あさがおの成長 1年生
毎日のみんなのお世話のおかげで、あさがおがどんどん
大きくなっています。 植木鉢のあさがおさんが、ちょっと窮屈そうです。 そこで、来週中にまびきをしようと考えています。 持ち帰る容器の準備をお願いします。持ち帰った苗は、 おうちで育ててください。 5月25日(土) 親子清掃 1年生
1時間目は、1年生の全クラスは算数の「いくつといくつ」
の勉強を頑張りました。 2時間目の親子清掃では、おうちの方と力を合わせて教室 をきれいにしました。 おうちの方には、特に、なかなか子どもたちの手では届か ない扇風機や蛍光灯の傘、窓などを手伝ってもらいました。 子どもたちは、一緒に掃除ができてとても楽しそうでした。 来週から、ピカピカになった教室でまた勉強を頑張ります! 5月25日(土) 親子清掃親子清掃では、普段子どもたちだけでは手が届かない場所も お家の方々と一緒に掃除しました。 「ここも掃除していい?」「ここもっときれいにしたい!」と 子どもたちも張り切って掃除に取り組んでいました。 本日はお忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。 5月25日(土) 親子清掃(6年生)
今日の2時間目は親子清掃でした。
普段の掃除では、なかなかできない棚の後ろや窓の拭き掃除など、たくさんのお家の方に協力していただき、とてもきれいになりました。また、親子で「ぞうきんとってくるね。」「ここも一緒に掃いておこう。」など、ほほえましい姿をたくさん見ることができました。 ご協力ありがとうございました。 |
|