最新更新日:2024/11/29
本日:count up4
昨日:86
総数:896183
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

パンジー 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習でパンジーを植えています。

卒業式や入学式にも会場を彩るパンジーです。

1年生は式に参加できないので、大切に花を育てて6年生への感謝の気持ちや、新1年生への歓迎の気持ちを込めて育てます。

春にきれいな花が咲くように、と願いを込めて植えることができましたね!


作品展準備 1年

画像1 画像1
児童が下校した後、先生達で12/6〜の犬山市作品展の準備を進めました。

作品を選定し、雲華紙(うんがし)と呼ばれる大きな紙にレイアウトを考え、ペタペタペタ。

選ばれた作品は犬山市南部公民館で見ることができます。

12/7(土)の犬山市小学校音楽会は隣接した犬山市民文化会館で行われます!

一緒に小学生の日頃の成果をご覧ください!

学習発表会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会本番!

おうちの人がたくさん来てくれました!

みんなドキドキした様子でしたが、今までの練習の成果を発揮して、すばらしい発表ができました!

ならしまくれ!紙鉄砲 名人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会では、体力づくりの一環として、紙鉄砲を鳴らす名人を選ぶ大会を企画しました。担当の先生から城東小学校の児童の体力的に弱いところが「投げる」ことにあることを聞き考えたものです。

紙鉄砲を鳴らすには、腕を強く振り下ろす動作が必要になります。
これは、ボールなどを投げる時の動きと一致します。

練習期間をもうけ、たくさん練習してもらうことにより、投運動の練習と同じ効果を期待しています。

練習期間は、
12月3日(火)〜6日(金)2放・昼放
12月9日(月)〜13日(金)2放

名人大会は、
12月16日(月)昼休み:5・6年生
12月19日(木)2放:4年生
12月19日(木)昼休み:1・2・3年生

です。
練習開始の初日、運動場では、たくさんの子が紙鉄砲を鳴らそうとがんばっていました。
大きな音を出すために、しっかり腕を振りましょう!

相手のことを考えよう 人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
わたし達は、多くの人との関わりの中で生活しています。

様々な立場、状況の方がいる社会では、自分とは違った相手のことを理解し、協力し、助けたり、助けられたりしながら生活していく必要があります。

全国で取り組まれる人権週間にあわせて、城東小学校では12月4日(火)〜13日(金)までを人権週間とし、「人権」について考えます。

本日の朝会では、安藤先生より「人権」に関わるお話と、いじめがテーマの作文の読み聞かせがありました。

そのお話しを聞き、各学級で話し合ったり作文を書いたりしました。

「人権」について、各個人が考える機会にしたいと思います。

犬山市の小中学校作品展準備 【4年生】

画像1 画像1
12月6日(金)〜12日(木)まで、南部公民館で犬山市の小中学校の作品展が開催されます。

展示する作品を選出し、雲華紙(うんがし)に配置を決めて貼り、名札をつけました。

4年生は、代表児童の書写作品、木版画、ステンドボックスを展示予定です。

学習発表会本番 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで練習してきた成果を披露する日が来ました。

4年生は体育館で5時間目、最後の練習を行いました。

そして6時間目。

のびのびときれいな歌声で歌い、リコーダーを演奏することができました。

子ども達は本当によくがんばりました。

ご家庭でも、うんとほめてあげてください。

駐車場の誘導ボランティア、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駐車場の誘導の件では、多くの保護者ボランティアの皆様にご協力いただき、ありがとうございました。

寒い中、ずっと外でお車の誘導をされ、大変だったと思います。

皆様のおかげで、駐車場への車の移動が、スムーズに行われました。

本当にありがとうございました。

来校方法のご協力、どうもありがごとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会では、ご来校のご協力、どうもありがとうございました。

路上駐車もほとんどなく、各駐車場へ入れていただけました。

運動場の駐車場もトラブルなく、スムーズに車を出し入れしていただけました。

感謝いたします。今後もご協力のほど、よろしくお願いいたします。


城東小沿革史 8 城東小のシンボル 五本松

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在の場所に、城東小学校の前身である城東村立城東第一尋常小学校ができたのが、1913年(大正2年)。ちょうど100年前です。

当時の木造校舎は鉄筋コンクリート造の校舎に変わり、残っていません。

しかし城東小のシンボルである、五本松は場所は違いますが現在も残っています。

当時の写真にも写っている五本松。
少なくとも、樹齢100歳以上と推測されます。

昨年、五本松のキャラクター、まっつんが誕生しました。

まっつんは学校行事や委員会活動などの様々な場面で活躍しています。


城東小沿革史 4 現在の場所に校舎が出来たのは、約100年前です。

画像1 画像1
100年前の1913年(大正2年)、現在、城東小学校がある場所に校舎ができました。

約150年前、明治の幕開けと共に開校した本校ですが、100年前、大正の時代に入り、現在の場所に校舎が建てられたのです。

城東村立城東尋常高等小学校と言いました。
尋常小学校6年、高等小学校2年(現在の中学1年、2年)が併設された学校です。

校舎は当然、全て木造です。

なわとび購入の案内 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に入ると、1年生の体育では縄跳びの学習がスタートします。

お持ちでない方、持っているけど短いなという方など、みえると思いますので、学校で注文できるように見本と注文袋を用意させていただきます。

学習発表会当日、1−3前の廊下に展示させていただきますので、ご希望の方はご覧ください。

まっつんも、保健委員会の歯磨き運動のPRに協力してます。

画像1 画像1
歯磨き運動最終日の今日。

まっつんも呼びかけの応援にかけつけてくれました。

歯磨き運動中は、毎日、保健委員会の子が各教室を回り、歯磨きのワンポイントアドバイスをしてくれました。

きれいに磨けるようになったかな?

学習発表会、前日の練習 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の学習発表会のリハーサルを行いました。

今週月曜日の歌声集会では、少し緊張した子ども達。

今日のリハーサルでは、心を込め、気持ちをのせて、堂々と歌うことができました。

聴いていて、背中がゾクッとするほど、その思いが伝わってきました。

明日は、お家の方の前で発表する晴れ舞台。

緊張に負けず、思いっきり心を開放して、気持ちよく歌えるといいですね。

学習発表会の練習 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会前日の29日(土)の5時間目、体育館で最後のリハーサルを行いました。

4年生児童や特別支援学級の子達などが、その様子を参観しました。

元気に歌い、体全体を使って表現し、大きな声で台詞を言う子ども達。

練習を重ね、堂々と演技ができるよう成長してきました。

明日は本番。
練習の成果を発揮し、最高の演技や歌を、披露してほしいと思います。

学習発表会、前日準備 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会、前日。

教室の机などを全部移動させ、発表の準備は完了です。

明日はこの椅子に大勢の方が座られます。

本番では頑張ってきた成果を発揮しようね!!

お客さんの前での発表会 その2 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会前日。今日は、昨日とは代わって1−4が1−5の子たちよんで、発表会の練習をしました。

クラスの発表の大筋は同じですが、動きや小物の工夫の違いが楽しめましたね。

4組の子どもたちも緊張しながらも、イキイキと頑張りました!

どの発表でも、明日はクラスの良さを出せるとよいですね!

【再再掲】学習発表会のお知らせ(お願い)

11月30日(土)学習発表会のご案内について

○各教室(4年生と5年生は、体育館)で行います。

○1・2年生の保護者の皆様は、南館中央脱履をご利用ください。

○第4時限と第5時限の間は、1時間15分あります。
 この間に学校内で食事をとられる保護者の皆様には、体育館を開放します。

○駐車場は、「登校橋西空き地」「岩田公園」「大同メタルさん南側駐車場」をマナーを守ってご利用下さい。(晴天時は運動場も駐車場として開放します。)

※体育館前駐車場は、来賓の方の駐車場となりますので、ご利用はお控え下さい。

○12月1日(月)は、代休日となります。

授業参観等の来校方法について 〜お願い〜

画像1 画像1
日頃は本校の教育活動やPTA活動に、格別のご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

さて、見出しの件について、保護者の皆様にご協力をお願いします。
自家用車で来校される保護者の方のため、授業参観などの時には、岩田公園や大同メタル(株)の駐車場をお借りして来ました。
しかし、現実には十分な駐車スペースを用意できていません。
また、学校周辺には、ほかに駐車場としてお借りできるような土地もありません。

保護者の皆様には、ご不便をおかけしますが、来校に際しまして下記のようにご協力のほど、よろしくお願いします。

                    記

できる限り徒歩や自転車を利用して来校してください。

※やむを得ず車で来校される場合には、路上駐車をせず、次の場所へお願いいたします。

1 城東小運動場(約100台)
 ※出入りは東門だけです。
2 登校橋西空き地(30〜40台)
3 岩田公園(20台)
4 大同メタル(株)の敷地の一部(南側のみ40〜50台)

※運動場は子ども達が一斉下校時に使用しますので、午後の部は14:40までに車を移動してください。

※路上駐車は通行の妨げになり、ご近所の方にもご迷惑をかけますので、絶対におやめ下さい。

※天候のよい場合は、できるだけ運動場を利用下さい。


【再再掲】学習発表会のお知らせ(内容)

11月30日(土)学習発表会の内容です。

第1時限( 8:50〜 9:20)1年生 発表時間は30分程度
「1年生のすてきな一日 〜くじらぐも〜」
今まで学習してきたことを、一日の流れにそって発表したり、劇をしたりします。
練習に一生懸命取り組んでいます。ご期待下さい。


第2時限( 9:40〜10:10)3年生 発表時間は30分程度
「元気いっぱい夢いっぱい みんなでつくろう学習発表会」を合言葉に練習を進めてきました。社会科や総合的な学習の時間に学んだこと、国語・音楽でつけた力等、4月から成長した姿をお見せします。お楽しみに。


第3時限(10:30〜11:10)5年生 発表時間は40分程度
 明るく働き者の猫たちが住む「猫の島」、そこへ6匹のネズミたちが漂流してきました。猫とネズミのユーモラスな生活を踊りと音楽を交え、5年生全員が元気に発表します。


第4時限(11:20〜12:00)6年生 発表時間は40分程度
『タイムトラベラー2 日本から世界へ』
 前期には、修学旅行で見学した京都・奈良を中心に日本の歴史について学習してきました。今回は、さらに世界に目を向け、日本と外国のつながりや世界の国々の良さを調べて発表します。


第5時限(13:15〜13:45)2年生 発表時間は30分程度
 国語・生活科・音楽科・校外学習などを通して知った「生きもの」のことについて発表します。劇・歌・群読・踊りなどで、のびのびと元気いっぱいな姿をご覧ください。


第5時限(13:15〜13:55)たんぽぽ・ひまわり学級 発表時間は40分程度
 たんぽぽひまわり学級は、群読や歌、合奏を工夫して発表します。心を合わせて、力いっぱい発表します。


第6時限(14:05〜14:25)4年生 発表時間は20分程度
「少年時代」をリコーダーで二部合唱します。続いて、「奇跡の星」「地球に乾杯!」の2曲を合唱します。136名が心を一つにして、曲に込められた思いが伝わるようにがんばります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287