最新更新日:2024/11/14
本日:count up14
昨日:42
総数:730344

12月5日 ふゆのことばかるた

国語の時間に、自分で作った「ふゆのことばかるた」で遊びました。
「ふゆ」から思いつく言葉で作った自分だけのかるたは、どれも力作で、とても見応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 国際交流 3年

 イタリアとの国際交流で、3年生は食文化と楽しいゲームを教えてもらいました。
パスタやピザはもちろん、お米を食べる文化もあると聞いて、みんなびっくりしていました。ゲームは男女対抗で、ハンカチおとしのような形式で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 2年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「大すきな たからもの」では、集めた宝物を、空き箱や空き缶の中に並べたり飾ったりして、自分だけのオリジナル宝箱を作りました。宝物に合うように、折り紙やビーズなどを使って飾り付けしました。宝物にピッタリな宝箱ができたかな?

12月5日 イタリアのことがわかったよ!!

 国際交流でイタリアのことを学習しました。イタリアの食文化についてクイズをまじえた楽しい話を聞きました。ハンカチを使った楽しいゲームをしました。男子対女子ではくねつした対戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 家庭科授業 エプロン作り

 5年生は,現在エプロン作りをしています。時間をかけて丁寧に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 色ぬりを始めたよ!!

 図工の「ものがたりのせかい」の学習で、自分の好きな場面の様子を想像しながら、絵に表わしました。下絵が終わり、今日から色ぬりを始めました。どんな仕上がりになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 挑戦するぞ!!

 12月に入り、なわとびの学習を始めました。いろいろなとび方ができるように、挑戦しています。「二重跳びが17回できたよ。」「両足跳びが、240回できたよ。」うれしそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 算数 小数かける整数の筆算 4年

 整数×整数の筆算の仕方をもとにして,小数に整数をかける筆算のやり方をかんがえています。みんながペアの子ににわかるようにに説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 国語 この絵私はこう見る 6年

 俵屋宗達が描いたと言われる風神雷神図屏風や抽象画を見て,まず気づいたことや感じたことを班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 他人丼
白ごまつくね 即席漬け 牛乳

12月5日 算数 三角形と四角形2年

 長方形をきって,四角形を作りました。この四角形の角の大きさ・辺の長さを比べました。それぞれ4つの角の大きさと,4つの辺の長さが同じだと言うことが分かりました。
さっきまでは,この形をま四角と言っていましてが,今からは正方形ということにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 理科 電磁石の性質5年

 電磁石の磁力の強さを比べるために,100回巻きのコイルを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 保健委員会活動

 保健委員会では,毎朝登校してきたらすぐに各学級に健康観察板を手分けをして配ってくれています。これでみんなの健康チェックができます。
画像1 画像1

12月5日 あいさつ運動

画像1 画像1
 生活安全委員会の活動として毎朝,北門・南門・昇降口(3か所)に分かれて登校してくる子たちにあいさつをしてくれています。
画像2 画像2

12月4日 自分の歩幅 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の平均の学習で,自分の1歩の歩幅を求めました。学校からお家までは何歩あるか,安全に気をつけて数えてみましょう。

12月4日 国際交流 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日5時間目は、国際交流でイタリアのことを学びました。世界遺産やイタリアの祭りを教えていただきました。

4時間目 国際理解教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブライダ・ヴァレンティーナ先生から、イタリアのことについて教えていただきました。1時間の交流を楽しみにしていたため、少し興奮気味の子どもたちに、ヴァレー先生は、クイズ形式で、国のことを明るく元気に教えてくれました。
 2年生はイタリアの小学校のことについて学びました。同じことや違うことがあることを知り、イタリアでの学校生活を想像しました。
 最後に「動物の鳴き声クイズ」です。イタリア語の擬音語を聞き、どの動物の鳴き声に当てはまるか2択で考えました。また、たくさんインタビューの時間をとっていただき、どんな質問にも答えてくれました。いろいろ教えていただき、有意義な時間を過ごしました。ありがとうございました。

12月4日 算数 いろいろな場合を考えて6年

 家から目的地まで途中にいろいろな所によって目的地まで行く道筋が,何通りかあります。さて,条件に合う道順はどんな行き方でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 社会 毛おりもの工場3年

 毛織物工場について学習したことをもとにして,工夫しながら新聞づくりを進めています。カットなどを上手に活用して見やすい新聞づくりに心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 社会テスト 自動車をつくる工業5年

 自動車をつくる工業のテストを行いました。見学に行ったことなども思い出しながら真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 終業式特別日課   4限大掃除  給食有り 5限終業式    一斉下校15:00    交通事故ゼロの日
12/23 天皇誕生日
12/26 事故けがゼロの日   移動図書館ほたる号巡回