最新更新日:2024/11/15 | |
本日:20
昨日:63 総数:643383 |
給食センター見学 いざ! その6 2年
見学が終わった後、グループごとに話し合って決めた質問をしました。センターの方は、本当に丁寧に一つ一つ答えてくださいました。子どもたちも「なるほど・・・」「そうだったのか!」など、つぶやきながら聞いていました。センターの方、今日は本当にお世話になりました。ありがとうございました。
給食センター見学 いざ! その7 2年
無事に学校に着きました。保護者の方にあいさつをして教室に入りました。見学して、見つけたこと、思ったことなどを話し合い、カードにまとめる作業に取り掛かりました。やはり、みんな真剣に話し合い、取り組むことができました。
おいしいね、給食! その8 2年
給食センターの見学に出かけ、ますます給食に興味関心を持った子どもたちです。「残さずに全部、おいしく食べたよ。」「おかわりもバッチリ!」などと、いつもにも増して会話が弾んだ今日の給食でした。
おいしいね、給食! その9 2年
「いつも、おいしい給食をありがとうございます!」と、笑顔で話す子どもたちです。
おいしいね、給食! その10 2年
やっぱり、食べているときの顔って「しあわせ!」ですね。
ブックトーク 11月21日(木)の1年生
今日は、司書の先生に、昔話の本を紹介していただきました。
「わらしべちょうじゃ」や「かさじぞう」、「びんぼうがみとふくのかみ」など、いろいろな昔話が学校の図書館にあることが分かったね。 また、図書館に行って、いろんな本を読んでみようね。 うさぎさんと仲良くなったよ その1 11月21日(木)の1年生
獣医さんが5名来てくださいました。うさぎの種類、食べ物、接し方などを教えていただいた後、実際に一人一人うさぎをだっこしたり、心音を聞いたりしました。「ふわふわ」「かわいい」「あったかい」・・・・みんな優しく優しくうさぎさんと接っすることができました。
うさぎさんと仲良くなったよ その2 11月21日(木)の1年生
うさぎさんと仲良くなれて、うれしかった!
ピカピカになったかな(11月21日の4年生)
今日、明日は学校公開。掃除はいつもより念入りです。あるクラスでは全身を使って雑巾がけ。おかげで教室はピカピカです。昇降口も3クラスで協力してきれいにしてくれました。掃除の後はしっかり反省。掃除がとっても上手になりました。
楽器作りをしたよ 11月20日(水)の1年生
ペットボトルや空き缶を使って楽器作りをしました。
みんなそれぞれの楽器で、演奏して楽しみました。 「とってもいい音が出たよ。」 「お友達と楽器を交換して鳴らしてみたよ。」 物語の世界を想像したよ(11月20日 3年生)
図工の時間に「ものがたりのせかい」の絵を描きました。読み聞かせをしてもらった物語の絵を想像して、思い思いの絵を仕上げることができました。
子猫や冷蔵庫やキャンディーなど、たくさんの登場人物たちが出てきたお話です。子どもたちも楽しく取り組むことができていました。 友だちのこと知りたいな 11月19日(火)の2年生
国語の授業で、クラスの友だちのことをもっとよく知るために、隣の席の子や、前の席の子で二人一組になって「とくいなこと」について質問し合いました。尋ねて分かったことをノートに書きとめ、それをもとに友だちのよいところを紹介する文章を書きました。
教育面談週間です その1 【11月19日(火)】
今週は教育面談週間を行っています。
担任が子どもたち一人一人と話をすることで、よりよい学校生活になることを願っています。 教育面談週間です その2 【11月19日(火)】
困っていることや悩んでいることがあれば、遠慮せずに先生たちに話してくださいね。
ブラボー、学芸会! その1 2年【11月16日】
今日は学芸会の大本番の日です!子どもたちは、誰もがこの日を心待ちにしていました。どきどき緊張しながらも、今までの練習の成果を出すことができました。『ゆっくり、はっきり、大きな声で、にっこりと、気持ちを込めて』のめあてに、『思いっきり楽しもう!』をプラスして、子どもたちは本当にがんばりました。そんな様子を見て、私たち担任も胸が熱くなりました。
ブラボー、学芸会! その2 2年生【11月16日】
すてきな笑顔がいっぱい!見てください!
ブラボー、学芸会! その3 2年生【11月16日】
役になりきって演じています。
ブラボー、学芸会! その4 2年生【11月16日】
心をひとつにしての演技、周りの様子にも気を使っています。
ブラボー、学芸会! その5 2年生【11月16日】
小道具もみんなで話し合って作りました。
ブラボー、学芸会! その6 2年生【11月16日】
いよいよ、フィナーレ!みんな、持っているパワーを出し切った感じがします。お客様に届くように、大きな声で、振り付けもはっきり見えるようにがんばっていた子どもたちです。ピアノ伴奏を快く引き受けてくださった先生に子どもたちは心から「ありがとう」の言葉を言うことができました。私たち担任も心から感謝しています。そして、子どもたちにも「ありがとう!」
|
新しいホームページへはこちらから
|