最新更新日:2024/11/18
本日:count up257
昨日:126
総数:859966
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

9月10日(火) 草取りをしたよ! 2年生

 春に植えたさつまいも畑に草がたくさん生えました。4組全員で畑に草を取りにいきました。大きな草がたくさんあり、びっくりしました。みんなで、力を合わせて頑張りました。秋の虫も畑にいました。まだまだ、暑いですが、ちょっぴり秋を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火) 初めてのミシン 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の家庭科はミシンの使い方を習いました。初めてみる子は、どんな仕組みで動くのか興味津々でした。ボビンに糸を巻いたり、糸を通したりして、悪戦苦闘でしたが、みんなで教え合いながら取り組むことができました。

9月10日(火) らくだプリントの整理・整頓

 本日、らくだプリントのボランティアの方々に「らくだプリントの整理・整頓」をしていただきました。「らくだプリントの取り組み」は、本校独自のでありあり、子どもたちが大人になっても、小学校6年間の粘り強い取り組みは忘れることはないと思います。
 
 ボランティアの方々のおかげで、全校児童が自分のペースにあったプリントにいつでも取り組めます。ありがとうございます。

 
画像1 画像1

9月10日(火) 食育ボランティアさんに感謝

食育ボランティアさんが「東っ子農園」の草むしりをしてくださいました。
広い農園に生えた雑草をとるのは、本当に大変な作業です。ありがとうございました。

耕したあとには、大根の種を蒔くそうです。
収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 熱中症対策をしっかり!

2学期に入ってすぐの2週間目。運動会の練習が本格的に始まりました。
 夏休み中、冷房の中で過ごす時間もあったかと思います。気温の差に体がついていかず、体調を崩すことも考えられます。
 学校では、毎日写真のように「気温、湿度、WBGT(熱中症指数)」を測定し、数値を知らせています。指数が高いときは特に、水分の補給を促したり、運動中の休憩時間を確保したり、児童の健康管理に気を配っています。
 ご家庭でも、十分な量の水分を持たせる、睡眠時間を確保する、朝食を必ず食べて登校させるなど、ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1

9月9日(月) 第2回PTA委員総会を実施

 本日「第2回PTA委員総会」が、13時30分より図書館で開催されました。
 石黒PTA会長、長谷川校長のあいさつの後、2学期の学校行事計画が示されました。また、PTA社会見学・運動会・第2回資源回収・大和町クリーン大作戦・PTA文化教室などのPTA活動について話し合いました。
 その後、11月6日(水)に約300名の学校関係者をお迎えして実施される「第45回愛知県学校視聴覚研究大会」についても提案され、内容の濃い、充実した会となりました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月) 放課のすごし方

放課中の校内で、先生とお話をする子どもたちの姿を多く見かけます。

分からないことを質問したり、休み中の出来事をお話したり、先生も子どもたちも楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月) ダンスの練習  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の表現を練習しました。
2年生は、「なめこのうた」で踊ります。
歌が好きな子が多く、曲が流れるとみんなノリノリです。
腕を伸ばすところ、ひざを曲げるところなどに気を付けて、かわいくかっこよく踊れるように頑張っています。
学校で覚えた動きを忘れないように、お家でも練習できるといいですね。

9月9日(月) 音楽の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は今日から音楽の授業が始まりました。
加藤先生から、「リコーダー、上手になったね。」と言っていただき、みんなが夏休みに一生懸命リコーダーの練習に取り組む姿を思い浮かべました。
今日教えていただいた腹式呼吸も意識して、これから歌やリコーダーなどの練習に励んでいきましょう。

9月9日(月) 観察 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科では、「季節の生き物(夏の終わり)」の学習をしています。
 そこで、今日はツルレイシの様子は7月と比べてどうなっているのか観察しました。

9月9日(月) 頑張っています  1年生

 2学期になり、1週間経ちました。
暑さに負けず、毎日の運動会の練習を頑張っています。
もちろん、勉強や係活動も一生懸命取り組んでいます。

 国語では、「ゆうだち」のお話に出てくるうさぎの子とたぬきの
子の気持ちを考えたり、音読の練習をしたりしています。
 また、新しい係活動や給食当番になり、張り切っていて、とても
頼もしいです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月) 先生たちも…ファイヤー 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の組み立て体操の練習では3人技に挑戦します。
その前に、5,6年の先生たちで練習をしています。

どこに足をかけたら危なくないか、
どうしたら安全にできるか、
身をもって実験中です。

明日は身をもって学んだ教訓を子どもたちに伝えたいと思います。

9月9日(月)真剣そのもの 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、新美南吉さんのお話の絵を描きました。
『手ぶくろを買いに』・・・

ピンクや黄緑色のクレパスを使って、画面からはみ出る勢いの森の“木”を、1本1本丁寧に描きました。

「先生!だぶだぶぬりって、難しいね・・・」
水に絵の具が滲んで、じわーっと染みていく様子を興味深そうにながめる子どもたちは、真剣そのものです。


9月9日(月) 「元気な学校をつくる活動」に参加を!

 本日、「<swa:ContentLink type="doc" item="67787">2学期 学校支援ボランティア通信「なでしこ」</swa:ContentLink>」を配付しました。
 学校支援ボランティアでは、元気な学校をつくる活動をしていただいています。活動を通して、親同士や、子供たち、先生方とのコミュニケーションの場にもなっています。

 『やりたいことを、できるときに』興味のある方は、活動日に活動場所までお越しください。また、学校(担当:教頭 28-8717)に直接連絡していただければ、各ボランティア代表者を紹介させていただきます。
 多くの皆さんの参加によって、元気な学校をつくっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月) 全校朝礼「2020年 東京オリンピック」

2020年、東京オリンピック開催が決定しました。
もしかしたら、東っ子の中からも選手として出場する人がいるかもしれません。

今日の校長先生のお話は
「目標がはっきりすると やる気がでる」

東京オリンピックが決定し日本中の人たちに新たな目標ができ、やる気が沸いてくるように、
東っ子たちも9月29日の運動会という目標に向かって、やる気が沸いてきていると思います。
小さな目標をひとつずつ達成しながら、大きな目標達成に向かってがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(日) 「7年後の平成20年に東京五輪」を開催

 皆さんは7年後には何歳になっていますか?また、何をしているでしょう?

 本日の早朝に、アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれていた「国際オリンピック委員会(IOC)」の総会で、2020年の第32回夏季オリンピックの開催都市に東京が選ばれました。大会は20年7月24日から8月9日まで行われます。またパラリンピック大会は、20年8月25日から9月6日まで行われます。

 この7年間で、皆さんも成長し「輝ける自分」を見つけてくいださいね!



画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(日) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ17)

背面黒板に記された担任の先生からのメッセージ
みなさんの心に伝わっていますか?
表現こそ違いはあっても、伝えたいメッセージには共通する部分が含まれていますね。………「いつやるか、今でしょ!」。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(日) 大和町連区の春季インディアカ大会

本日は、朝から雨になりました。
そのため、運動場でのグランドゴルフは中止になりました。
屋内運動場では、大和町連区の秋季インディアカ大会が実施されています。
選手のみなさんが、「やる気いっぱい」で声を掛け合って走り回る姿がさわやかです。

今週も運動会の練習がありますので、今日は家の中でゆっくり体を休めてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(土) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ16)

 児童のみなさんは、毎日、担任の先生が背面黒板を通して投げたボールを、ちゃんとキャッチしていますか。
 キャッチボールは、投げた人と受けた人、そして受けた人が投げ返さなければ成立しません。また、受けて終わりではキャッチボールとは言いません。
 2学期のスタートしましたが、先生としっかりキャッチボールしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金) 夏休み作品展 2日目

今日もたくさんの保護者の方が作品展においでくださいました。
運動会の練習の様子を見学していらっしゃるお母さん方もみえました。
受付をご担当いただきました役員の皆様、ありがとうございました。

保護者の皆様2日間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 企画委員会
12/19 大掃除 油引き
12/20 午前中授業 クリスマスコンサート 給食 終業式
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801