最新更新日:2024/11/14
本日:count up16
昨日:42
総数:730346

11月22日 社会おりもの工場3年

 毛織物の工場の作業の様子について,先回見たビデオをもとにプリントにまとめて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 社会 愛知県のパンフレットづくり4年

 学習して調べたことをもとに「愛知県のパンフレット」としてまとめています。交通・農業・工業・土地の様子など関心をもったことについてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 音楽 雪のおどり3年

 全体の歌詞を覚えて輪唱をします。そのためにしっかり覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
麦飯 中華コーンスープ
ビビンバ 牛乳 

11月22日 学級活動 6年

 保健体育の学習が早く終わったので,昨日行われた「たんぽぽ」による読み聞かせの会についての感想ならびにお礼の手紙を書きました。みんなはとても感動したので,しっかりとした感想をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 算数 面積の問題5年

 三角形の面積で高さが1cmずつ変わっていくと,面積はどのに代わっていくかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 算数3年

 1けたをかけるかけ算のひっ算を暗算で考えています。繰り上がりがあるときは気をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 いもほり

3時間目に、6年生のお兄さん・お姉さんといもほりをしました。
春に植えた苗が、こんなりっぱなおいもになるなんて、驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 2年ペアいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・4年ペアの3組で本日いも掘りをしました。「大きく実っているかな?どんな様子だろう?つるをたどっていくと」などわくわくしながらみんなはは掘り進めました。大きなものもありましたが,一応みんな持ち帰りましたが,どうでしょうか?

11月21日 2・4年生 サツマイモの収穫

本日2年生と4年生はペアの学級とサツマイモの収穫を行いました。今年の夏は雨が少なく、収穫量が少なめでしたが、まずまず採ることができました。なかなか深いところに埋まっており、掘り起こすのに苦労しました。子どもたちはイモを傷つけたり途中で折ったりしないよう、慎重に掘っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日  楽しく作ったよ!

 図工の「ガラスびんのへんしん」の学習で、楽しい人というテーマで、粘土をはりつけて作品を作りました。白い粘土に、絵の具を練りこんで、色とりどりの楽しそうな人を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 ミニ通学班集会

 月1回のミニ通学班会が下校時に行われました。交通安全と仲良く登下校できるように担当の先生から,お話があり,今気になっている点や問題点について情報交換を行いました。問題になっている点もあり,みんなで話し合って解決策を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 肉じゃが 白ごまつくね いそかあえ
 牛乳

11月21日 ペアでいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に,1・6年生ペアでいも掘りをしました。さすがに一度に入るときゅうくつですが,たくさんとれた子もいました。6年生は,1年生に譲りつつも……つい熱中して,掘ってしまいますね。

11月21日 いもほり1年・6年

 ペア学年によるいもほりがありました。6年生の児童がうまくリードして1年生にいもをとらせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 いもほり1年・6年

 2学年一緒に行ったので,畑は人の多さでちょっと大変そうでした。でも,いもが見つかると,お〜っという声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 読書集会

 読み聞かせボランティア「たんぽぽ」の方による読み聞かせが,児童集会でありました。たんぽぽの方には,昨日より準備をしていただき,本番では素晴らしい内容の「やさしいあくま」を聞かせていただきました。友達のことについて考えるとてもよい機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 あいさつ運動最終日

 今日で5日目の最終日となりました。地域・保護者の方や児童あいさつボランティアとともにあいさつ運動を行ってきました1週間でしが,班長さんが一生懸命低学年の子に「大きな声であいさつをするんだよ」と言ってくれていました。これが自然な形で言えるようになるにはもう一歩ですが,これからも児童あいさつボランティアによる呼びかけは続けて行きます。
 地域の皆様には,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 イモ掘り3年・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、3年生のペアとイモ掘りをしました。2時間目5-3と3-3で、3時間目5-2と3-2で、5時間目5-1と3-1でほりました。みんな、つるを頼りに一生懸命ほりました。

11月20日 生活 秋のおもちゃであそんだよ1年

 昨日作った秋のおもちゃで,遊びました。自分のものや,友だちのものでも遊び,楽しかったです。いろいろな工夫があって,おもしろかったです。
 遊んだあとには,「もう一度やりたいベスト3」をプリントにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 個人懇談会  読み聞かせ   防犯ブザー・ホイッスル携帯調査           一斉下校13:25
12/14 学校施設開放(9:00〜12:00)
12/16 児童集会(保健)   委員会
12/17 2限第3回通学班集会
12/18 2限〜4限しめ縄づくり5年(屋運)
12/19 食育の日  一斉下校15:00