季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

5月16日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テストの終わった3限。けたたましいサイレンが鳴り響き、地震が発生したとのアナウンス。学活中の教室では放送を静かに聞き、冷静に机の下に避難しました。その後、担任の先生から地震についてのお話がありました。
 地震はいつ起きるか分かりません。だからこそ日ごろの訓練が大切です。もし、地震が起きても、いつもの訓練通り行動できるようにしておきましょう。

5月16日 テスト2日目です。

画像1 画像1
 今年初めての定期テストも2日目を迎えました。テスト発表から1週間の間の学習の計画はうまくいったでしょうか?まもなくテストの結果が返ってきます。点数も大切ですがどこがまだ理解できていないのか、しっかりとチェックができるといいと思います。午後からは久しぶりの部活動です。熱中症に十分気をつけ活動をしていきます。


5月15日 救命救急法

 一宮市消防署今伊勢・奥出張所から、消防士の皆さんを講師にお迎えして、救命救急法を学習しました。この活動は毎年行っていますが、とても大切な学習会です。心肺蘇生法とAEDの使い方は、これからの夏の水の事故の際に使われることが多くなります。そのような事故の起きない体制を学校はとっていますが、万が一は避けられません。そのときに、スピーディかつ正確な対応ができるように学習をしたのです。
 また、熱中症に対する対応も再確認しました。足を上げたり動脈の部分を冷やしたり。そして、食物アレルギーによって引き起こされるアナフィラキシーショックの対応も再確認しました。
 今日の確認を、使うことがない安全な一年にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 中間テスト1日目

 1年生にとっては、人生初の中間テスト。朝から教室には緊張感があふれていました。教室の前や後ろには、先生からの温かいメッセージがあり、やる気も増してきます。自分の持てる力を最大限発揮してほしいものです。
 今日は午前中が3教科のテスト。給食清掃の後、4限の授業を受けて下校をします。いつもより早い帰宅になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 読み聞かせボランティア募集!

 今伊勢中学校の朝読書は、本年度より15分間に延長され、毎日が充実してきました。そこで、この朝読書の時間帯を活用して、保護者の方による読み聞かせを実施することとなりました。募集の要項は本日、生徒の皆さんが自宅に持ち帰りますが、本ホームページトップページ左にも掲載されていますのでダウンロードしてご利用ください。
 ボランティアですから、ご都合のつく日にご参加いただければ結構です。また、経験のない方も大歓迎です。まずは経験者といっしょに教室で体験いただきます。今伊勢町の両小学校で行われていることですから、生徒の皆さんも慣れています。お気軽にご応募ください。
 廊下の掲示物をアップしてみました。1年生の校外学習、過日のクラスマッチなどが掲示されています。また、暑くなってきましたので、本校ではすでに「熱中症注意指数」も計測して公開されています。気をつけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 第1回 今伊勢連区学校運営協議会の報告と第2回案内について

 【第1回 今伊勢連区学校運営協議会の報告】
1 開催日時 平成25年5月11日(土曜日) 10:30〜
2 場所 本校図書館(南館3階)
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者38名 
6 議題と審議の内容
  以下の議題について話し合われ、承認されました。
 ○ 平成25年度学校運営協議会3部会の組織について
 ○ 第1回3部会  地域連携部会・学習支援部会・調査広報部会
 ○ 3部会の報告 
 ○ 中学校部会
  本年度の教育目標について
  本年度の学校行事と近々の大きな行事について
  中学校での3部会の活動について
○ その他 なし

第2回 今伊勢連区学校運営協議会中学校部会の開催について
1 開催日時 平成25年6月20日(木曜日) 10:00〜
2 場所 本校校長室(北館1階)
3 公開(議題1の学校行事報告以外は、個人情報が含まれるため非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、5月17日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
 1 学校行事報告
 2 授業参観
 3 3部会の活動に関する中学校方針
  地域連携部会・・・・あいさつ運動に対する具体的な取り組み
  学習支援部会・・・・授業参観を終えて、現職教育について
  調査広報部会・・・・いまいせスマイルの発行の様子
4 その他
6 問い合わせ先 本校教頭


5月13日 授業から

 明後日から中間テストが始まります。そのため、現在の授業はテスト範囲の復習を行っているものが多くあります。しかし、復習プリントもただ行うのではなく、一問一問解説をしっかり聞くことが大切です。2年生の理科では、1年生の復習として地震波の学習をしていましたが、その場にはデジタル教科書と地震の揺れを表すばねが登場していました。目に見えない地震波を見えるものに変換しての説明はとても判りやすいものになっていました。
3年生の廊下掲示には、やるだけやって中間テストを迎えなさいとの、先生方からの温かいメッセージがありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 暑い夏に備えて

画像1 画像1
 今年度10組2クラスの教室は、北館1階から2階へ移動をしました。移動した教室には扇風機が設置されていませんでした。5月も中旬に入り少しずつ気温も上昇してきました。これから暑い日を迎えますが、今朝から業者の方が2教室の扇風機の設置工事をしていらっしゃいます。天井から配線して、あっという間に扇風機がついていきました。これで、暑い夏を迎えても一安心。10組の生徒のみなさん、月曜日を楽しみにしていてください。

5月11日 今伊勢連区学校運営協議会全体会

 本年度1回目の「学校運営協議会」が、本校図書館で開かれました。約40名の委員の先生方が参加されました。地域連携部会、学習支援部会、調査広報部会の3部会では、それぞれに課題を見つけ、話し合いと今後の方針が検討されました。今日は第1回ですので、次からはこの活動をより具体化していくこととなりました。
 その後、各学校に分かれ学校部会を推進しました。教育基本方針や、最近の学校の様子などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 3年生 質問教室

 3年生に進級して初めての定期テストに向け、8:30より3−6の教室を開放し質問教室を開催しています。教室という環境で学習に集中したい生徒や、先生に質問をしに来る生徒など、多くの生徒が自主的に参加しています。
 3年生は、明日も8:30〜11:30の時間帯に教室を開放し、質問教室を開催する予定です。1、2年生の質問教室は今日で終わりです。明日は、各家庭で学習を進めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 質問学習!!〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早朝からの雨ですが、8時半には多くの2年生が学校に集まって、質問学習をはじめています。分からない所を先生に質問したり、友達同士で教えあったり、有効に時間を活用し、実りある質問学習にしていきましょう。この土日の過ごし方が中間テストに大きく関わってくるでしょう。自分の掲げる目標に向かって、がんばれ! 今中生!

5月10日 相撲部

 全ての部活動がテスト週間のためお休みですが、大会直前ということで特別に相撲部が活動を行っています。明日は初めて外に出かけ他の中学校と練習試合を行います。今日は本番さながらにまわしを付け、ぶつかり稽古を行いました。どんな強い選手が待っているのか緊張の面持ちの子、自分の実力がわかる良いチャンスと意気込む子、と顔つきは様々でしたが皆一様に明日をとても楽しみにしているようです。経験を積みさらなる成長を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 緑の羽根募金

本日もお手製の募金箱を手に募金活動が行われました。明るい笑顔での声かけにたくさんの募金が集まりました。2日間にわたる活動の合計は29646円でした。あたたかいご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 交通安全指導

 PTA学級委員の皆様による、交通安全指導が行われました。とても元気でさわやかなあいさつをしてくれる生徒さんが多く、気持ちの良い朝を迎えることができました。また、各立ち番場所も、終了予定時刻前に生徒さんの流れが切れ、遅刻のない生活が感じられました。しかしごく一部の生徒さんではありますが、旧国道を横切った人がいます。自分の命は自分でしか守れません。自制する心を育てましょう。
画像1 画像1

重要 5月9日 気温の変動にしっかり対応を!

画像1 画像1
 気温差が極めて大きい今日この頃です。ついつい体調を崩しがちになります。今日は午後から雲ひとつない晴天です。気温の上昇とともにグランドの温度も一気にうなぎのぼり。真夏に向かって体が順応するまでがとても重要です。十分な水分補給と睡眠、栄養の補給など、気をつけるべき内容は早めに、各家庭に配布したりこのホームページでも紹介します。本日全校に配布した、衣替えに伴う依頼文書をご覧になり、明日から水筒などの準備をお願いします。

5月9日 緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑化委員会と生徒会が協力し、緑の羽根募金を行いました。この募金は森林の育成や公共施設への植栽に使われます。担当の生徒達はそれぞれの昇降口に立ち、登校してくる友達に募金の協力を呼びかけていました。明るい顔で非常に楽しそうに活動が行われました。特に一年生は校庭まで響きわたる大きな声で呼びかけており、とても気持ちのいい時間となりました。募金活動は明日も行われます。ご協力よろしくお願いいたします。

5月8日 学習会

 6限終了後、各学年で学習会が開かれています。1年生は、初めてのテストと言うこともあり、全クラスで開催していました。2年生は、テスト対策だけでなく、一部は自然教室の準備をしています。3年生は、1教室に、3名の先生が残って集団で学習をしています。英語の受動態は今回のポイントになりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 学校集会

 選手権大会準優勝のハンドボール部と、さわやか賞をいただいたサッカー部、ソフトボール部。フィギアスケートのHさんの表彰が行われました。
 校長先生が出張のため、教頭先生からお話を聞きました。
 学級や群団のことを考えてがんばったクラスマッチはとてもすばらしかった。選手権大会も、結果は出なくともよく頑張っている部がたくさんあり、とても嬉しかった。サッカーやバスケットには「アシスト」と言うものがある。得点につながるパスなどを出した人に与えられるものである。得点を入れる人は、とかく大きく取り上げられがちだが、この「アシスト」ができる人が、チームプレーでは大切だ。一人で40点取るスーパープレーヤーのチームより、全員で50点取るチームのほうが強い。チーム全体を考えたプレーが望まれる。洛南高校の桐生選手もそんな選手だから、すばらしい記録が出せた。この話は、学級にも通ずる。一部の人だけが頑張るのでなく、みんながお互いの気持ち、級友の気持ちを考えて「アシスト」することで、学級はますます良くなっていく。こんなことを考えて練習等に臨んでほしい。
画像1 画像1

5月8日 緑化委員ががんばっています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、今伊勢中学校は、ビオラの花が満開です。これは、緑化委員が、前年度から、土を入れたり、肥料をやったりして育てたものです。丹精の甲斐あって、みごとな花を咲かせました。年度が変わっても、新しい緑化委員が、早朝から、花に水をまいてくれています。毎朝、ご苦労様です。これからもよろしくお願いします。

 緑化委員が、明日から「緑の羽根」募金を行います。ご協力お願いします。

5月8日 テスト勉強は進んでいますか?

画像1 画像1
 写真はテスト計画表の点検をしている先生の様子です。一人ひとりが計画に従ってどれくらいできているのか、励ましやアドバイスをしています。
 ところで、少しでも「わかる」ようになるために学校ではさまざまな時間を設定しています。帰りのST終了後の1時間の「質問教室」です。教科担当の先生方に、疑問点をどしどし質問しましょう。(終了午後5時)
 また、11日土曜日は全校で、12日日曜日は3年生が、教室を開放して「質問教室」を開きます。どちらも午前8時30分から11時30分までです。ぜひ参加してください。
「なにがわからないのかわからなければなにをすればいいのかもわからない」

 疑問点を見つけることができたら勉強は半分終わったと同じです。あとは聞いて考え、わかって使えるようにすればいい。
 疑問点が見つかることこそ、本当に勉強している証です。y
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31