4.19 春の遠足(あじさい3・5年生)4.19春季遠足 (2年生)
森本中央公園へ、春の遠足にでかけました。
ペアの子となかよく遊んだり、一緒にお弁当を食べたりしました。優しい4年生のおかげで、2年生はみんな笑顔で過ごすことができました。 4.19 春の遠足(あじさい2年生)4.19 春季遠足その1(3年生)4.18図書館がだんだんと変わっていきます
今年から学校図書館司書がかわり、図書館の様子が少しずつ変わってきています。
子どもたちにとって安らぐ図書館を目指していきたいと思います。 4.18 身体測定(5年生)
今日は学年で身体測定を行いました。
5年生は心も体もとても成長する時期です。 みんな自分の成長を知ることができ、とても嬉しそうでした。 4.18 ペア結成式(3年生)明日はいよいよ遠足です。仲良く遊ぶのを楽しみにしています。 4.18 図書館開館しました
今日から図書館を開館しました。
先週から図書館の開館を待ち望んでいる子もおり、今日は楽しそうに本を読んでいました。 図書委員も張り切って仕事をすることができていました。 4.18 ペア学年結成式(1・6年生)今週末にはペアでの遠足が予定されています。楽しく過ごせるようにしていきたいと思いんす。 4.18 今日の給食
今日の給食のメニューは,「米粉パン,牛乳,春キャベツのスープ煮,ハンバーグのデミグラスソース」でした。春キャベツは,柔らかく甘みがありおいしくいただきました。
※豆知識※ 愛知県のキャベツの生産量は全国1位です。渥美半島の温かな気候を利用して,豊橋市や田原市で多く作られています。愛知県は工業だけでなく,農業も盛んなのですね。 4.18 1年生を迎える会(6年生)プレゼントしたのは、「ありがとうの花」の歌です。1年生もよく知っている曲で、口ずさんでくれました。これから1年間、1年生と素晴らしい思い出を作っていきたいと思います。 4.17 算数TTの授業(3年生)子どもたちの力を伸ばすため、2人で指導に当たっています。 4.17 1年生を迎える会(1年生)
1年生を迎える会では、小さな1年生は6年生に手をつないでもらって、花のアーチをくぐり入場しました。
各学年の出し物を見せてもらった後、お礼に「大きな栗の木の下で」を振りをつけて歌いました。とても楽しい会でした。優しい上級生の言葉に、不安な気持ちが吹き飛んだと思います。 4.17 英語の授業
今年もアンジー先生に英語を教えていただくことになりました。
5年生からは「Hi,friends!」を使って授業を行います。 今日は自己紹介の練習をしました。 4.17 1年生を迎える会(2年生)4.17 1・2年生の合同体育
今日は,1年生と2年生で一緒に体育を行いました。準備運動で,先生を先頭にランニングをしました。みんな遅れないように頑張って走っていました。
4.17 ペア結成式(2・4年生)
異学年交流によるふれあい活動を通して思いやりの心を培うために,ペアを組んで様々な行事で交流活動を行っています。今日は2・4年生がペアの初めての顔合わせで,お手製の名刺を交換しました。今週の金曜日には,ペア学年で遠足に出かけます。今からとても楽しみですね!
4.17 今日の給食
今日の給食のメニューは,「麦ごはん,牛乳,味噌けんちん汁,ひじきの炒め煮,パイン」でした。ひじき炒め煮には,干しひじきがたっぷり使われています。ひじきなどの海藻類には,食物繊維が多く含まれていて,お腹の調子を整えたり,生活習慣病の予防に効果があるそうです。
4.16 1年生を迎える会(5年生)歌声も大きく、高学年として堂々とした発表をすることができました。 1年生が困ったときは、お助けマンのように高学年が助けてあげましょう。 4.16 1年生を迎える会(3年生)3年生は、「森の探検隊」の替え歌で、1年生の不安が軽くなるように心をこめて歌いました。 |
最新更新日:2024/12/27
本日:5 昨日:9 総数:571515
|