12月9日の給食きびごはん たらこふりかけ 肉じゃが 野菜のじゃこあえ 果物(りんご) 牛乳 たらこふりかけは、たらこ・ごま・あおのり・かつおぶし・塩を炒って作りました。調味料は塩のみで、後はそれぞれの食材の持つ味が混ざり合ったふりかけでした。手作りのふりかけの味を感じてもらいたいという思いで作りました。 税の作文 表彰式朝礼時に、「税の作文」表彰式が行われました。 巣鴨北中学校からは、教育長賞、青色申告会会長賞、豊島間税会会長賞、豊島納税貯蓄組合連合会優秀賞と4名の生徒が表彰の対象となりました(いずれも3年生)。 教育指導課長 清野様、豊島納税貯蓄組合連合会 副会長 野村様、豊島間税会 会長 根本様より表彰を受けました。 5組 交流会雑司ヶ谷体育館にて、豊島区立中学校特別支援学級のバスケットボール交流会が行われました。 試合結果は、AB両チームとも準優勝でした。フリースロー大会では本校の生徒が1位になりました。 各校交流し、バスケットボールの技能とともに、懇親を深められる大会となりました。 12月6日の給食大豆ひじきごはん きのこ汁 千草焼き 果物(みかん) 牛乳 大豆ひじきごはんは、ひじき・鶏肉・人参・ごぼう・大豆など具だくさんのごはんでした。煮た具と炊いたご飯を混ぜ合わせて作りました。具とごはんがきれいに混ざるよう、調理員さんが丁寧に合わせてくれました。 総合「みなかみ移動教室の発表会」2学年は、みなかみ移動教室の事後学習として、各クラスの代表班による発表会を行いました。クラスで選ばれた班らしく、様々な工夫をしていました。 拡大学校保健委員会巣鴨北中学校にて「拡大学校保健委員会」が行われました。 拡大というのは、巣鴨北中ブロック(清和小 西巣鴨小 豊成小 朝日小 巣鴨北中)5校合同の学校保健委員会という意味です。 参加者は、5校の校長、校長、教員、養護教諭、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA会長、役員など、34名の参加で行われました。 講師に、巣鴨北中学校の久保田内科校医に「睡眠について」講話をいただいた後、小中連携教育 健康教育部会で取り組んでいる「睡眠時間と携帯電話・スマートフォン」の関係について、巣鴨北中学校の櫻井主任養護教諭から、児童・生徒アンケート結果の考察基づく話がありました。質疑応答、意見交換がなされ、小中連携有意義な会となりました。 12月5日の給食ベーコンのクリームパスタ いんげんのサラダ 読書週間デザート 牛乳 読書週間にちなんだデザートを作りました。 名作『大きな森の小さな家』に登場するパンプキンパイを給食用にアレンジしました。甘さ控えめのさっくりしたパイに焼きあがりました。 12月4日の給食胚芽ごはん すまし汁 銀鱈のホイル焼き 切干大根の炒め煮 牛乳 銀鱈のホイル焼きは、銀鱈・野菜・きのこなどをホイルで包み、蒸し焼きにしました。野菜や魚の味をしっかりと感じることができました。ホイル焼きは寒い季節にぴったりの料理です。子どもたちも楽しみにしていてくれたようです。 12月3日の給食コーヒーパン コーンと卵のスープ 鶏肉のピザチーズ焼き ポテトのフレンチサラダ 果物(みかん) 牛乳 鶏肉のピザチーズ焼きは、鶏肉の上に手作りのピザソースをぬり、チーズをかけて焼きました。野菜のあまみがしっかりとしたピザソースと鶏肉がよくからんだ仕上がりになりました。 1年生 スキー教室ガイダンス
12月2日
1年生は、来月1月22日(水)〜24日(金)の3日間、長野県の女神湖へスキー教室へ行きます。そのガイダンスが今日の1時間目にありました。1年生のみなさんがスキー教室を楽しみにしている様子が伝わってきました。 12月2日の給食麦入りごはん みそ汁 ししゃものから揚げ(カレー風味) 蓮根のおかか炒め 果物(りんご) 牛乳 ししゃものから揚げは小麦粉とカレー粉を混ぜて溶いたものを、ししゃもにつけて揚げました。ししゃもは揚げ油の温度によって割れやすいため、調理員さんが慎重に揚げてくれました。ほんのりとカレーの味を感じられる仕上がりになりました。 |
|