ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.11 学習発表会に向けて3(3年生)

新聞も完成!後は発表練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.10 丹陽公民館文化祭

本日,丹陽公民館で文化祭が催されました。本校からも多くの代表児童の作品が展示されました。2階には大人の方々の作品が展示され,その中には校長先生の作品も展示されていました。お抹茶をいただくコーナーもあり,おいしく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.10 第4回学校運営協議会の開催について

画像1 画像1
第4回学校運営協議会の開催(丹陽小)について
 1 日 時 平成25年12月5日(木) 10:00〜
 2 場 所 本校 校長室
 3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。
 4 傍聴人定員 5名 
    ※傍聴を希望する場合は、12月2日(月)までに学校にて
     事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認が
     できるものをお持ちください。
     定員を超えた場合は先着順とします。
 5 議 題
   ○2学期の教育活動の実践報告について
   ○3学期の行事予定について
   ○学校の現状について
   ○各領域部会から
    【学校教育部】 【家庭教育部】
    【地域・連携部】【調査広報部】
 6 問い合わせ先  本校 教頭まで 電話 28−8711

11.9 花壇を整地しました。

しばらく養生していた花壇を整地しました。来週から緑化委員会の児童と一緒に冬〜春用の花を植えていきます。パンジーを中心に彩る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.9 リズムに合わせて けんけんぱっ!(2年)

 体育の授業で、「けんけんぱ」を通してリズムに気をつけて体を動かす練習をしました。普段はあまりしない動きなので、子どもたちは大苦戦!しかし、一生懸命練習した結果、授業の終わりにはリズムよく体を動かすことができる子どもが増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.9 学習発表会に向けて2(3年生)

新聞づくりがはじまりました。グループで協力して、大きな壁新聞を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8 PTA社会見学にて

 昨日、PTA社会見学を行いました。31名と子どもさんが2名の参加者で、豊田市のキューピーマヨネーズ挙母工場へ行ってきました。マヨネーズができるまでの工程を見学し、「良い商品は、良い原料からしか生まれない」この言葉がとても印象的でした。楽しいひと時を過ごすことができました。参加者の皆さん!ご苦労様でした。
画像1 画像1

11.8 リース作り・いも掘り(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日にさつまいものつるを使ってリース作りをしました。つるについている葉っぱや根っこをハサミで切った後、つるをくるくる巻きリースを作りました。その後、いも掘りをしました。さつまいもがひょっこり顔を見せると必死に掘っていました。掘ったおいもでお菓子作りをするのをとても楽しみにしています。

11.7 今度の日曜日は丹陽文化祭

今度の日曜日「丹陽文化祭」が開催されます。本校からも各学年の代表作品が出品されます。明日、搬入する予定です。お忙しい中とは思いますが、当日はぜひお出かけくださいますようよろしくお願いします。
 1.日時:11月10日(日)の午前9時より午後4時
 2.場所:一宮市丹陽公民館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6 ほたる号来校

今日は1か月一度のほたる号来校日でした。児童たちはこの日をとても楽しみにしています。中には,大きな袋いっぱいになるくらい借りている子もいました。本の返却貸出も係りの人にきちんと頼んでしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6 流れる水のはたらき実験(5年生)

 理科の授業で、流水実験を行いました。花壇いっぱいに大きく作ったので、他の学年も気になって見ていました。流れの速いところや曲がっているところ、ゆるやかなところなど興味深そうに観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6 学習発表会に向けて1(3年生)

 学習発表会に向けての活動がはじまりました。今まで行ってきた「丹陽の名人に学ぶ」をまとめ直し、台本や新聞の作成を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6学習発表会の練習(4年生)

 学習発表会まで2週間を切りました。今日は、初めて屋内運動場で練習をしました。
発表のせりふが屋内運動場中に聞こえるようにがんばって声を出す子や、自分のせりふを暗記してきて台本を見ずに言う子など、どの子も努力する様子が見られました。
歌も大きな声で歌うことができました。音を拍子いっぱいに伸ばすことや、言葉をはっきりと発音することなどを練習していると、見る見るうちに歌声が変わりました。
本番がとても楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.4 一版多色刷り版画(5年生)

図画工作の授業で,一版多色刷り版画を行っています。彫刻刀で輪郭部分を掘って,色の部分を何度も重ね刷りしていきます。だんだん完成に近づいていく作品を楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.4 雨のち晴れ

今日は振替休日。早朝まで降っていた雨はすっかりと止み、快晴でとても気持ちのよい日となりました。校庭のケヤキの木も、紅葉が美しく染まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.3 丹陽町連区ウォーク大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が心配されましたが、朝から丹陽町連区ウォーク大会が行われました。丹陽小学校の児童も多く参加し、丹陽町中央の連区を元気よく散策しました。稲荷山古墳や重吉の八幡神社、六所社・神明社など、いつもは近くを歩いているのですが、今日は立ち止まり、じっくり見学することができました。また、昔、丹陽小学校があった休郷公園も散策しました。子どもたちは、笑顔で最後まで元気よく参加できたと思います。そして、参加された保護者・地域の方々ご苦労様でした。

11.3 丹陽町連区ウォーク大会

丹陽公民館が主催となって,丹陽町連区ウォーク大会が本日行われています。地元の再発見と健康増進を目的に秋晴れの一日,家族や友達と丹陽小のまちをゆっくり散策しに先ほど出かけました。
画像1 画像1

11.2 ドリームカー発進!(4年生)

図工の時間に作っていたゴム動力で走るドリームカーが完成しました。今回は,「立体感」をテーマに取り組みました。どれも力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.2 社会科の研究授業(5年生)

5年生の社会では,車を作るための工夫について学習しました。社会見学で見てきたことやデジタル教科書を使って,工夫を調べまとめました。また,高学年の他の先生たちも授業を見て指導法を研究しました。授業をした先生は,一人一人のノートに○をつけて回り,子どもの考えをつかんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2英語活動(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTのアイリーン先に英語を教えていただきました。アルファベットを教えていただきました。点つなぎをしたり、絵の中からアルファベットを探したりしました。とても楽しく学習することができました。
最新更新日:2024/11/18
本日:count up41
昨日:37
総数:569480
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 ほたる号
12/5 学校運営協議会
12/9 児童集会 漢字検定テスト  委員会
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp