最新更新日:2024/09/27
本日:count up11
昨日:57
総数:725865

木曽川地区青少年健全育成教育講演会

 あと,実施日まで10日ほどになりました。皆様のお誘い合わせのうえお越しください。
画像1 画像1

トントンサクサク木の名人

図工で木片とくぎを使って自由な発想で作りたいものを制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 大造じいさんとガンの作者椋鳩十さんが書かれた本や、先生のオススメの本などを紹介していただきました。図書館に足を運んでたくさん読んでみましょう。

11月15日 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 秋の旬カレー 福神漬け フルーツヨーグルト
 牛乳

11月15日 算数「1けたをかけるかけ算のひっ算」3年

画像1 画像1
 繰り上がりが2回あるかけ算の練習をしました。前時と何が違うのか。また,今までの知識でとけるのか。見通しを立てながら学習していきました。
画像2 画像2

11月15日 読み聞かせの会 たんぽぽ

 月2回の読み聞かせの日です。今日の本は・・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 算数かけ算(2)2年

 1の段の九九を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 あいさつ運動

 本日より,21日まであいさつ運動が始まりました。子どもたちは,まだ運動が始まったことを意識していなかった子も多く,「えっ!」という感じの子もいました。あいにくの雨でしたが,元気よくあいさつをしてくれた人もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動始まります

11月15日(金)〜21日(木)まで木曽川地区のあいさつ運動が始まります。自分から進んであいさつをしてみましょう。
画像1 画像1

11月14日 理科の時間3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で「日なたと日かげの地面の様子」を調べました。みんな真剣に観察していました。

11月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 つみれ汁
揚げ里芋の甘だれがらめ れんこんサラダ 牛乳

11月14日 清掃活動2

画像1 画像1
 一生懸命やる子が多いです。
画像2 画像2

11月14日 清掃活動

 子どもたちの清掃活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 給食試食会(給食参観)

画像1 画像1
 給食試食会の後,子どもたちが実際に行う配膳準備から会食,後片付けまでの様子を見る給食参観を行いました。
画像2 画像2

11月14日 PTA給食試食会

 学校公開週間に1年生の保護者・PTA役員を対象にしまして給食試食会を行いました。子どもたちの給食の現状について,栄養士から話がありました。(写真なし)約50名の参加でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
五目御飯 ゆばのすまし汁
ツナと野菜のごま和え 牛乳

いのちのすばらしさ 4年の命の学習より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は助産師の姜先生を外部講師としてお招きし、4年生の「命の学習」の体験学習を開きました。命の始まりから誕生までをエプロンシアターやDVDビデオの映像で見たり、実際の妊婦のお母さんのお腹から赤ちゃんの心臓の音を聞いたりして、大切な命について体感しました。そして、誕生するまでのお母さんの苦労や誕生した時の家族の喜びなどをうかがって、命の大切さ、かけがえのない自分について知ることができました。最後は、実際の赤ちゃんに触れ、子供たちは笑顔でいっぱいになりました。かけがえのない命を感じ取ってくれたことと思います。

学校からのお願い

 日ごろより、木曽川東小学校の教育活動にご理解とご協力いただき感謝申し上げます。
 さて、11月14日(木)は、給食試食会を開催します。
 近隣施設、路上に駐車し、地域住民の方にご迷惑をお掛けすることのないよう、参加者の皆さまにお車でのおこしをご遠慮いただくよう、ご協力お願いいたします。
 また、天候によって、会場の気温が低い可能性があります。体温を調整しやすい服装を準備のうえ、おこし願います。

11月13日 秋見つけへいったよ

 生活科の「たのしさいっぱい あきいっぱい」の学習で,伊冨利部神社へ出かけました。色の変わった葉や,どんぐりなど,たくさんの秋を見つけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 今日の5年生

画像1 画像1
 図工の「想像の翼を広げて」で読書感想画に取り組んでいます。「馬」「木」「土・泥」など、茶系の色が多いので、色味に違いを出すよう工夫して色塗りをしています。
 また、学習発表会当日の自分たちの舞台の様子を学年で見ました。自分の出番の時は少し照れてしまうこともありましたが、みんなしっかりと見ていました。
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 移動図書館ほたる号巡回  ロードレース大会練習前の健康診断(13:30〜)
11/29 交通事故ゼロの日   読み聞かせ
11/30 学校施設開放(9:00〜12:00)
12/1 年末の交通安全県民運動(〜10日)
12/2 児童集会(情報)   委員会   第2回人権週間(〜6日)
12/3 臨時朝礼(国際交流員1名紹介)  国際交流員学校訪問(イタリア): 2限6−3 3限4−2 4限1年  5限5−1
12/4 つぶやき調査  国際交流員学校訪問(イタリア):2限4−3  3限6−2  4限2年生   5限5−3