最新更新日:2024/11/18 | |
本日:238
昨日:126 総数:859947 |
11月7日(木) 来年度入学者対象の学校公開を開始
明日から15日(金)まで、来年度に入学する子どもさんの保護者を対象にした学校公開を実施いたします。参観を希望される保護者は、下記のようにお願いいたします。
・まず、職員室にお越しください。(参観者の名札をお渡しします) ・公開する時間帯は、午前9時から午後3時までです。 ・「入学前に相談したいこと」や「学校のことで知りたいこと」などがありましたら、教頭にご相談ください。 お時間がありましたら、ご参観くださいますようご案内申し上げます。 11月7日(木) 給食の時間 4年生
今日の給食にはさんまやみかんがあり、秋ならではの献立でした。
どの子も給食の時間がとても楽しいようで、グループで話しながら笑顔で食べています。 11月7日(木) 心もピカピカ 1年生
歯みがきタイムが終わると、一斉に机を後ろに下げ、
掃除がはじまります。 教室や廊下、くつ箱を自分たちの手で隅々まできれいにすると、 心もピカピカになりますね。 5時間目の授業にも集中して取り組めます。 11月7日(木) フッ素イオン導入 3年生
今日は1時間目にフッ素イオンの導入がありました。
歯を磨いて準備万端!!むし歯を未然に防げたかな? 静かにスムーズに行う事ができました☆ 11月7日(木) 元気 いっぱい! 2年生11月7日(木) 研究大会への協力に感謝! PTA
昨日、学校視聴覚教育研究大会を無事終えることができました。当日は、PTA委員の皆様には、来校者の受付、交通案内など、ご協力していただきありがとうございました。また、12日(火)〜15日(金)の学校公開週間でも、参観者の名札確認もお願いしています。
こうしたPTA委員の皆様の協力があって、学校運営を滞りなく進めることができます。本当にありがとうございます。 11月6日(水) 約250名が来校されました
今日は、一宮市教育委員会教育長をはじめ全国から約250名の先生や学校関係者をお迎えして、本校の教育活動の様子を見ていただきました。講師の先生から、ICT活用の効果的な活用法や、学習規律の大切さなどについて教えていただくことができました。
また、子どもと先生との関係がよく、学校生活に活気があるとほめていただくことができました。今後も、子どもたちが確かな学力を身につけ、心豊かに成長をしていくことを目指して、職員が一丸となって取り組んでいきたいと思います。 11月6日(水) 視聴覚研究大会
愛知県学校視聴覚教育研究大会が行われました。
県内外からたくさんの先生方が東っ子の学習の様子を見にいらっしゃいました。 どの子もいつもどおり、笑顔で楽しく学習することができました。 11月6日(水) ボランティアさんありがとう
今日も放課の時間を使って、自主的に活動してくれる児童の姿がありました。
お客さま用の下駄箱の掃除や、中庭の片付けなど、進んで活動してくれます。 みなさん、いつもありがとう。 11月6日(水) 初めての絵の具 1年生
初めての絵の具の学習に子どもたちは、ワクワク、ドキドキ。
机の上の配置の仕方やパレット、水入れの使い方などを習いました。 絵の具を水で薄めて、丁寧に魚のうろこを塗りました。 好きな一色を選び、濃淡をつけて、素敵なうろこの魚たちが完成 しました。 11月5日(火) 秋のおもちゃ 1年生
完成した秋のおもちゃで遊びました。
どんぐりマラカスは、カップや入れたどんぐりの量によって 音が違うことに気付いていました。 どんぐり迷路は、トンネルや行き止まりなどを作って、とても 工夫されていました。 他にもけん玉やどんぐりロケットなど楽しい秋のおもちゃでみんな 仲よく楽しく遊びました。 11月5日(火) いつも真剣 1年生
授業中、考えるときはじっくり考え、課題に真剣に取り組んでいます。
発表するときは、手をピンと挙げ、クラスのみんなに聞こえる声で発表でき ています。先生や友だちの話も真剣に聞けるようになりました。 いつも真剣。1年生!! 11月5日(火) ひかりのプレゼント 2年生カッターで頑張って作った模様に貼ったセロハンが、地面にきれいに映っていました。 「影に色がついたね。」 「お日さまが、プレゼントくれたね。」 子どもたちは、自分の作品が映す影を楽しそうに見ていました。 11月5日(火) 花の苗を植えました
放課の時間を使って、自主的に緑化活動を行ってくれる子どもたちがいます。
自分たちで花の配置を考えて、楽しく活動していました。 いつもありがとうございます。 11月5日(火) 学校視聴覚教育研究大会の準備
明日は「第45回愛知県学校視聴覚教育研究大会〔13時30分開始〕」を開催いたします。当日は、一宮市教育委員会教育長をはじめ、全国から約250名近くの教員や学校関係者が本校を訪問されます。
今まで「積極的に学ぶ児童の育成」を目指して、研究実践に取り組んできました。すべての学級が授業を公開します。子どもたちと先生が力を合わせて、研究の成果を発揮してくれることを楽しみにしています。 11月5日(火) おもちゃづくり 2年生
生活科で、「うごくおもちゃ」をつくっています。材料を考え、いろいろなおもちゃをつくっています。「うまく動くかな?」「もっとよく動くには、どうしたらいいかな?」と試しながら、つくっています。うまく動くと「やった!」「ねぇ、見て見て。」と歓声が上がっています。
11月5日(火) 「愛と友情のえはがき」の申込は明日まで!
本校での申し込みは、明日(6日(水))までです。
愛と友情の絵はがき・クリアファイル等を購入していただいたお金(募金)は、さまざまな原因により、手足の不自由な子どもたち(約80,000人)を支援するために使われています。皆様方のあたたかいご協力をよろしくお願いいたします。 ・愛の絵はがき(2枚1組)90円 ※2段目の2枚のはがき ・友情の絵はがき(2枚1組)90円 ※3段目の2枚のはがき ・愛と友情のクリアファイル 140円 ・愛と友情の3Dクリアファイル 290円 詳しくは右のアドレスをクリックしてください。http://www.nishikyo.or.jp/movement/index.html 11月4日(日) 大和中連区歩こう大会を実施
毎年11月3日の文化の日に行われている「大和中連区歩こう大会」が行われました。大和町内の大和中学校、大和南中学校、大和西小学校、大和南小学校からもたくさんの参加があり、集合場所の公民館駐車場は朝から、にぎやかな雰囲気となりました。
準備体操を行い、いよいよ出発です。 11月1日(金) 光を通して 3年生透明なシートに、色とりどりのセロハンが貼られていきます。 「お魚が泳いでいるね。」 「森の中の動物たちだね。」 作品が出来たら、窓ガラスに貼ってみました。 「わ〜。」太陽の光があたってとってもきれいです。 それぞれのシートに子どもたち一人一人の世界が広がっています。 11月1日(日) かぶを収穫しました! ひまわり組
かぶが大きくなっていたので,収穫しました。
大きなかぶも小さなかぶもありました。 大根も大きくなってほしいな。 |
|