ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.8 ミニトマトの観察(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科でミニトマトの観察をしました。葉の形・色・大きさ・手触りを確認して生活科シートに書きました。

本日の下校について

午後5時30分に,学校で待機していた児童は,職員が付き添いのもと下校しました。
本日は突然の雷雨で,多くの保護者の方に児童の迎えをしていただき,ありがとうました。

6.7 今日の給食

今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,大豆のインド煮,切干大根のサラダ(ごまドレッシング)」でした。切干大根は,大根を干して長く保存できるようにしたものです。太陽の光を浴びることで,水分が抜けるだけでなく,うま味や栄養がぐっと増します。適度な歯ごたえもあり,おいしくいただきました。
画像1 画像1

6.7 学校運営協議会 学校教育部会

 学校運営協議会の学校教育部会が丹陽南小学校で行われました。今日,丹陽南小はオープンスクール期間中で,保護者の方々もたくさん授業を参観してみえました。
 学校運営協議会の委員の中で、特に丹陽南小学区以外の地域・保護者・先生方は,よい面を自分の学校に取り入れる、とてもよい機会となりました。
画像1 画像1

6.7 プールそうじ(6年生)その2

画像1 画像1
はじめは汚れをみて「えー、ここをそうじするの?」とつぶやいていた子どもたち。しかし、そうじを進める中で汚れがひどいところほどきれいにしようという前向きな気持ちで活動できるようになりました。そうじを通してまた一つ心を成長させることができました。

6.6今日の給食

今日の給食のメニューは,「ツイストロールパン,牛乳,キャベツとベーコンのクリームスープ,アジのピザ風焼き,ブロッコリーのドレッシング和え」でした。今日の給食のアジは,4月ごろから7月ごろに旬を迎える魚です。旬の時期は量も多くとれるので,干物や「くさや」にして長く保存させる工夫がされてきました。今日はいつもと違う味付けで,おいしくいただきました。
画像1 画像1

6.6 プールそうじ(6年生)その1

画像1 画像1
いよいよ来週10日から本年度の水泳の授業が始まります。学校の代表として、6年生全員で先週プールをそうじを行いました。自分たちの力できれいにしたプール。入れる日が待ち遠しいです。

6.6 円と球(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、教育実習の先生に、教えてもらいました。

6.6 歯科検診(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は歯科検診がありました。虫歯にならないように、毎日、給食後もしっかりと歯みがきしています。

6.5 航空写真

きのう運動場に描かれた下絵に沿って,子どもたちが並び色画用紙を持ってポーズをとりました。そして飛行機が飛んできて,何枚か写真をとりました。できあがりが楽しみですね。早ければ,10日,11日のオープンスクールで掲示できるかもしれません。
画像1 画像1

6.5 今日の給食

今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,中華風コーンスープ,揚げシューマイ3個」でした。今日のスープにたっぷり使われているコーンは,代表的な夏野菜の一つです。夏野菜は,黄色や赤,紫など鮮やかな色をしたものが多くあります。夏の太陽の強い日差しを浴びた野菜は,夏を元気にすごす栄養がたっぷりです。

画像1 画像1

6.5 国際理解ワークショップ(6年生)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際理解ワークショップでは、相手の国を理解するだけでなく「コミュニケーション」の大切さを学ぶことができました。これからの社会を生きていく子どもたちにとって素晴らしい学習となりました。これから1年を通して、他国の歴史や文化を理解するとともに、「コミュニケーション」を上手に取れるよう学習を進めていきたいと思います。
明日からは「プールそうじ」の様子をお伝えしていきます。

6.5 セルフディフェンス講座2(4年生)

講座の後半には、不審者対応を学びました。
怪しい人に声をかけられたら、後ずさりしながら返事をする。防犯ブザーが見えるように身につける。危ない時には、「警察呼んでーー!」と叫ぶことなどを教えていただきました。
 次に、捕まえられた時の護身術を学びました。いくつかの方法を教えていただきました。家庭でも力を入れすぎないように気を付けて練習していただきたいと思います。
画像1 画像1

6.5 今日のオクラ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽しました!子どもたちも大喜びです。

6.4航空写真準備

明日の航空写真のために運動場に下絵が描かれました。
どんな絵かわかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4全校写真

明日の航空写真の前に,今日は全校児童が運動場に並んで写真を撮りました。
画像1 画像1

6.4アサガオの支柱立てとサツマイモ畑の草取り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオのつるが伸びてきたので、支柱を立てました。葉っぱがとても大きくなっていることにびっくりしました。サツマイモ畑の草取りもしました。休み時間に草取りをしてくれる子もいます。

6.4 セルフディフェンス講座(4年生)

5・6時間目に、セルフディフェンス講座が開かれました。外部から講師をお呼びし、自分の心や身を守る方法を教えていただきました。
 初めに、嫌なことを言われた時の返事の仕方を教えていただきました。「自分が言った言葉と同じ強さで返事が来る」ということを何度も話され、落ち着いて対応することを知りました。
 また、友達に無理な要求をされたときの対応やいじめについても話を聞くことができました。子どもたちは講師の先生の質問に積極的に答えていました。
 この講座で学んだことを、これからの生活の中で生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4 今日のオクラ(3年生)

画像1 画像1
 種まき後、5日。まだ芽は出ません。

6.4今日の給食

今日の給食のメニューは,「わかめご飯,牛乳,沢煮わん,ししゃもフライごまソース(2個),するめ」でした。沢煮わんに入っているごぼうは,食物繊維が豊富で,しゃきしゃきした歯ごたえがあります。歯ごたえのある食物は,よくかむことにつながり,歯を丈夫にします。するめも同じですね。今日は,歯ごたえのある食品が多く入っていました。というのも,今日は「虫歯予防デー」だからです。よくかんで,歯を丈夫にしましょう。
画像1 画像1
最新更新日:2024/12/27
本日:count up3
昨日:9
総数:571464
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 朝礼 クラブ
11/29 学校保健委員会(薬物乱用防止教室)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp