最新更新日:2024/11/25 | |
本日:6
昨日:111 総数:569063 |
文化祭のご案内
10月31日(木)は、文化祭を開催します。ぜひ、ご参観いただき、生徒の頑張っている姿をご覧ください。
なお、当日は、春日公民館の駐車場が大変混雑します。公民館駐車場の北側に隣接したB&Gの駐車場も開放していただきますが、できる限り乗り合わせか自転車・徒歩等でのご来場をお薦めします(B&Gの敷地内駐車場は利用できません)。くれぐれも路上駐車をされないよう、ご協力をお願いいたします。 当日の日程の詳細を、以下にご案内いたします。 ●期 日 10月31日(木) ●会 場 春日公民館 ステージ発表…1階 大ホール 生徒作品展示…2階 中会議室・大会議室 ●日 程 【午前の部】9:00〜11:30 (1) 9:00 開会式 (2) 9:15 生徒会発表 (3) 9:30 少年の主張代表発表 (4) 9:35 2年職場体験発表 〈 休 憩 〉 (5)10:05 3年修学旅行発表 (6)10:25 海外派遣事業報告 〈 休 憩 〉 (7)10:55 吹奏楽部発表 ======================= 【午後の部】13:25〜15:45 (8)13:25 全校合唱「花は咲く」 (9)13:40 1年合唱コンクール ■ 課題曲「マイ バラード」 ■ 自由曲 1A「怪獣のバラード」 1B「HEIWAの鐘」 1C「COSMOS」 (10)14:15 2年合唱コンクール ■ 課題曲「遠い日の歌」 ■ 自由曲 2C「瑠璃色の地球」 2A「道標」 2B「モルダウ」 〈 休 憩 〉 (11)15:00 3年合唱コンクール ■ 課題曲「道」 ■ 自由曲 3B「親知らず子知らず」 3A「はじまり」 (12)15:25 閉会式 10月21日朝礼(表彰)
今日の朝礼では、10月に行われた部活動の新人戦の表彰と紹介がありました。この秋の子どもたちの活躍と成長の姿が見られました。
女子バレーボール部 中小体バレーボール西春日井支所秋季大会 優勝 男子バレーボール部 中小体バレーボール西春日井支所秋季大会 準優勝 ※男女バレーボール部の皆さん、おめでとうございました。11月2日(土)に行われる愛日大会では、今大会の課題を克服し、練習の成果が100%発揮できるよう頑張ってください。 バスケットボール部 豊田通商杯 第3位 ※どのチームとも力が拮抗しており、今後の努力次第で春日中にも十分チャンスがあります。夏の大会2連覇を目指して、頑張ってください。 野球部 全日本少年野球ブロック代表戦 0対2(次郎丸中) ※県大会出場をかけて稲沢市の治郎丸中学校と対戦しました。惜しくも負けてしまいましたが、緊迫した投手戦で、とてもよい試合内容でした。 どの会場でも、たくさんの保護者の皆様から、熱い声援をいただきました。応援ありがとうございました。 清須市4中学校吹奏楽部合同演奏会(10月19日)
10月19日(土)、清須市4中学校吹奏楽部合同演奏会が開催されました。
春日公民館大ホールが満員となる盛況ぶりで、午後のひととき、各中学校吹奏楽部の皆さんが奏でる、素晴らしい演奏の数々に、皆、幸せ一杯な気持ちに包まれました。 我が春日中学校吹奏楽部は、トップバッターを務め、緊張感漂う中、「春の猟犬」「ボカロ ヒットメドレー」の2曲を見事に演奏してくれました。見ていて、そして、聴いていて、聴衆の心にしっかりと感動を届けてくれた、素晴らしい演奏でした。 毎朝、毎夕方に加え、土日も練習に打ち込んできた成果が、見事に発揮されたと思います。フィナーレは、4校吹奏楽部が一堂に並び、合奏を披露してくれました。もちろん、アンコールの拍手も鳴り止まず、感動的なフィナーレでした。素敵な時間をありがとうございました。 土田カボチャを使った家庭科の調理実習(10月16・18日)
家庭科調理実習で、1年生が土田カボチャを使った「カボチャのプリッツ」「カボチャ白玉黒蜜がけ」づくりを行いました。土田カボチャは、清須市土田地区で、明治時代から栽培されているカボチャです。
この実習のために、清須市食生活改善推進員連絡協議会から大勢の講師、ボランティアの方に来校いただき、調理実習の指導・支援をしていただきました。 生徒は、慣れない手つきでカボチャの皮をむいたり、すり下ろしたり、こねたりと、悪戦苦闘しながらも楽しく協力して実習に取り組みました。 そして、見事完成! 一生懸命つくったプリッツに白玉、試食するどの生徒も、満足そうな笑顔でした。この実習を通して、地産地消、郷土料理の意義や重要さも学習しました。 2日間にわたりお世話になった食生活改善推進員連絡協議会の皆様、ありがとうございました。 授業公開(午後 教育講演会)10月17日
午後からは、教育講演会を行いました。
講師として、笛方の竹市学さんと狂言方の野村又三郎さんをお迎えし、「能楽から学ぶ日本の伝統文化」と題して、実演を交えながらご講演いただきました。 能楽のルーツは日本古来の神話にあることや、「申し合わせ」という言葉の語源が能楽に由来することなどなど、とても興味深い内容を、分かりやすくお話しいただきました。また、本物の能楽の実演を間近に観ることができ、とてもすばらしい経験となりました。 竹市さん、野村さん、ご講演ありがとうございました。 保護者の皆様には、お忙しい中、本日の授業と教育講演会にご参観いただき、ありがとうございました。次は10月31日の文化祭です。ぜひ、ご参観ください。 学校公開(午前 授業参観)10月17日
本日、「学校公開日」として、午前中の授業を公開しました。各クラス担任による道徳の授業と教科の授業が行われました。真剣に考える姿、意欲的に取り組む姿をご参観いただけたことと思います。
10月16日の給食が中止となりました
台風26号の接近に伴い、明日(10月16日)の給食が中止となりました。
暴風警報等が発表されず平常授業となった場合、弁当持参となりますので、ご協力をお願いいたします。 また、明朝の部活動の朝練習も中止いたします。 2年生職場体験学習発表会(10月12日)
2年生の職場体験学習の発表会が行われました。夏休みに3日間、地域の事業所に出向いて働くことを体験しました。本当に多くの事業所の方々にご協力いただき、生徒も貴重な経験ができたと思います。「働くことは大変でしたが、やりがいも感じました。今後の進路の参考にしたいと思います。」と力強い感想を語った生徒もいました。今後も地域一丸となって子どもたちを育てていけたらと思います。最後に、生徒を受け入れてくださった事業所の皆様、発表を見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
全校合唱の練習
文化祭に向けて合唱練習が始まりました。また、中間テスト後の10月9日には、全校合唱練習をする音楽集会が行われました。
前半では、パ−トごとに分かれて練習をしました。3年生のパ−トリ−ダ−の生徒が指揮をとり、パ−トをまとめました。パ−トごとに気になるところを繰り返し練習したり、伴奏に合わせて歌ってみたりと工夫しながら練習を重ねました。 後半では、全パ−トで合わせました。パ−トごとの練習では見えなかった課題が見つかったり、パ−トごとの成果を知ることができました。 生徒たちはとても大きな声で歌います。文化祭当日までの練習を頑張り、当日は心に響く全校合唱にしてほしいと思います。 「イングリッシュキャンプ in あいち」募集
冬休みをより有意義に過ごすために、小学生、中学生、高校生が集まって英語漬けの共同生活を送る、「イングリッシュキャンプ in あいち」(主催 愛知県教育委員会)の参加生徒を募集しています。
募集要項を各学級に掲示しましたが、同文書を画面右側の「学校基本情報」にも掲載しました。 関心のあるご家庭は、参考にしてください。 「【改訂版】災害時の登下校」を配布しました(10月2日)
気象庁による「特別警報」の運用開始に伴い、年度当初に配布した「災害時における児童生徒の登下校について」を見直し、本日、配布しました。ご家庭のよく見えるところに貼っていただき、今後は、この改訂版にしたがって災害時に対応していただきますよう、お願い申し上げます。
また、画面右側の「学校基本情報」にもアップしましたので、ご活用ください。 朝礼(新人戦表彰・後期役員任命・教育実習生挨拶)9月30日
今日の朝礼では、初めに9月中に行われた部活動の新人戦の表彰がありました。新チームとして素晴らしい試合をし、成果を少しずつ上げています。
・野球部 全日本少年野球春季軟式野球大会西春日井支部予選 優勝 ・ソフトテニス部 西春日井支所秋季大会 団体の部…準優勝、個人の部…優勝、第4位 ・バスケットボール部 西春日井支所秋季大会 第3位 今後の活躍が期待されます。保護者の皆様、これからもご支援・ご協力よろしくお願いします。 次に、後期の生徒会役員、学級役員の任命を行いました。春日中学校の中心となって活躍する新役員に大きな拍手を送りました。意欲に満ちあふれた新役員の表情に後期も充実した生徒会活動にしようという意気込みを感じました。 最後に、今日から10月18日まで行われる教育実習の、2人の実習生の先生から挨拶がありました。 体育大会(午後の部)9月25日
各クラスのカラーが存分に出ている応援合戦が行われました。今年二年目になりますが、今年も大変見応えがありました。学級対抗長縄跳びでは、今までの練習の成果を3分間に全てを出し切りました。
この体育大会を通して、どのクラスもクラスの団結がいっそう強くなりました。 次は文化祭での生徒たちの成長と活躍を期待したいと思います。 体育大会(午前の部2)9月25日
午前の後半のところでPTA種目の玉入れが行われました。生徒たちも赤白に分かれて懸命に玉を入れました。その後に生徒会種目の「チキチキおたまレース」(二人組でおたまにピンポン球を乗せて、ハードルを越えて走るレースです。)でハラハラドキドキしました。午前の部最後は、部活動対抗リレーで盛り上がりました。
体育大会 (午前の部)9月25日
秋晴れのさわやかな空の下、体育大会が開催されました。きびきびとした入場行進で始まりました。堂々とした選手宣誓を行い、一人一人が緊張をはねのけて精一杯、競技に取り組みました。素晴らしい汗が光っていました。
長縄跳び練習で運動場がにぎわっています15分の長い放課になると、どのクラスも、生徒同士が声を掛け合って長縄跳びの練習のために運動場に集まってきます。 「せーの、いち!にい!さん!…、あーっ!!」元気のいいかけ声、記録が伸びた瞬間の歓声、失敗したときのため息…。 本番に向け、クラスの団結が強まっていきます。 避難訓練 9月5日これを機会に各ご家庭でも巨大地震や集中豪雨などの災害時の備えについて、ぜひ話し合ってみてください。 2学期始業式、大会表彰 9月2日ソフトボール部の愛日大会、吹奏楽部の東尾張地区大会、少年の主張愛知県大会の表彰を行いました。この結果をよい刺激として、生徒の皆さんには今後の部活や学習に励み、実り多い生活を送ってほしいと思います。 トイレ洋式化工事3
仮設トイレがほぼ完成しました(写真1枚目)。
家庭科室前の廊下から出入りします。 使用上のルール・マナー等は、生徒の皆さんに始業式の際に説明する予定です。 また、校舎3階、4階のトイレは、出入り口がふさがれ(写真2枚目)、中は便器等が取り除かれました(写真3枚目)。 トイレ洋式化工事(2)
プール西側に、わずか1日で工事事務所が完成し、校舎内トイレの北側には足場が組まれました。
また、非常階段わきでは、仮設のトイレを設置するための準備が進んでいます。 仮設トイレは、2学期が始まるとすぐ、生徒の皆さんに使ってもらいます。 |