給食クイズ(10/22)

今日は,じゃがいものきんぴらに,たくさんのじゃがいもをつかいました。
じゃがいもは,ナス科の野菜です。なすとじゃがいもを比べてみると,似ていないような気がしますが,それぞれの花を見ると似たところがたくさんあります。ナス科の植物はそのほかにもたくさんあります。次のうち,ナス科の野菜はどれでしょう?
1 ピーマン  2 さといも  3 キャベツ

▼正解は・・・

立体の体積

画像1
こんにちはー。情報kids★東6年のスマイルです。
今日の2時間目に、立体の体積の勉強をしました。
上の写真は、角柱や円すいの勉強をしました。
今日はプリントで、すごく難しくて大変でした。
でも、解き方を知ると「あーー。」と納得できました。
この調子で、テストも150点満点とりたいです。


以上スマイルでした。

名し作り開さい中!

画像1
みなさんこんにちは情報キッズ東☆6年ひがっしーです
今日の昼休みにpcルームで情報委員会がきかくした、名し作りをしています。
今日は3回目で4年生が参加しています。名し作りは自分の好きなデザインを決めて、
自分の名前、好きな食べ物、好きな遊びなどを入力していきます。
最後に印刷して、完成です。
 
 昨日は忘れている人もいて作りに来た人は少なかったけど、今日は10人以上の人が作りに来てくれました。作りに来てくれた人は作り終わると笑顔で帰ってくれたのできかくしてよかったと思いました。
もう1回あるので4年生のその日のみなさんは名し作りに来てください!
待ってます!

以上ひがっしーでした


学習発表会にむけて

こんにちはぼくは情報キッズ東☆5年のカエルです。
10月21日に学習発表会の学年練習がありました。
英語の歌の練習などを練習しました。
学習発表会にむけていっぱい練習して、本番で完ぺきにできるようにがんばりたいです。
今日も学年練習があるので学習発表会にむけてがんばりたいです。

コメント「良かったです!」

くまちゃんさんコメントありがとうございます!
みんなで放課後残ったりして練習したので、嬉です。
ありがとうございました。

すいたいの勉強

こんにちは、情報キッズ6年のブラックです。
今日の3時間目に算数のすいたいの勉強をしました。
すいたいの勉強は、難しいけどがんばります。




林間学校の絵の色塗り

画像1
こんにちはー情報キッズ東5年イナズマです。
今日の2,3時間目に、図工がありました。
図工では、林間学校の、思い出の絵を書いています。
今の図工では、色塗りをしています。
早く絵を完成させたいです。

コメント「どうでしたか?」

トロピカルさんコメントありがとうございますm(_ _)m
東小代表として出場したけど、入賞できなくて残念でした。
またコメントお願いします(^_^)

コメント「いいですね!」

コメントありがとうございます。
どの学年も毎日走っていて、たくさんあせを流してがんばっている姿がよく見られます。
本番も走りやすい天気でよかったです。

学習発表会のたいこオーディション!

こんにちは〜^^私は情報キッズ☆東の5年のパープルです。
11/2に学習発表会があります!役の中に、こだいこがありました。
私は小だいこに希望しましたが、人数が多いので、オーディションで決めることになりました。オーディションは火曜日です!小だいこの役ができるようにがんばります!

以上パープルでした♪

どきどきする発育測定

こんにちは。
情報kids☆東5年のレインボーです。
5年生が発育測定がありました。
身長と体重を量りました。僕は身長が3センチ位伸びていました。
3センチ伸びてうれしかったです。

コメント (1)

すきやき(10/21)

画像1画像2
 今日のすきやきが出ています。「すきやき」という料理の名前の由来はいろいろありますが,江戸時代からみられる名前で,鍋の代わりに農具の鋤の部分を火の上にかけて魚や豆腐を焼いて食べたことから「鋤焼き」と呼ばれるようになったという説が有力です。江戸時代は牛肉を食べることが禁止されていたので,かも,いのしし,しかなどのお肉が使われていました。文明開化の後に牛肉が庶民の食べ物となり徐々にすきやきに牛肉が使われるようになりました。
牛肉は,肉類の中でも特に鉄を多く含んでいます。鉄は体の中で体中に酸素を運ぶ重要な役目を果たしています。鉄が足りないと,疲れやすくなってしまいます。今日は残さずいただきましょう。
文責:栄養士 六間口

5年生:演技力,歌唱力,リズム感,全部出し切ろう!

画像1画像2
 学習発表会に向けて,本格的に練習が始まりました。
覚えることは色々ありますが,多くの子どもがいきいきと発表内容にチャレンジしていました。
これまでの学んだことを発揮できるよう,楽しく仲良く元気よく頑張って欲しいと思います。
文責:5年担任 小林広実

5年生:全員の笑顔のために

画像1画像2画像3
 9月から,東っ子ふれあいタイムが始まりました。毎月1回東っ子班でふれあいタイムの時間に遊ぼうというこの企画,10月は5年生が遊びの計画を立てる係です。子どもたちは,1〜6年生まで全員が楽しく遊べることが大切という話を聞き,一生懸命相談していました。
文責:5年担任 小林広実

亀田の特産物(10/18)

画像1画像2
 今日は,亀田の特産物を使った給食が出ています。見た目にはどこに特産物が入っているのかわからないと思いますが,梨と梅干しを使っています。梨と梅干しはそのまま食べることが多いと思いますが料理にも使えます。和え物には,亀田の梅が入っています。野菜に亀田の梅干しとしょうゆとのりを和えました。梅干しを加えると彩りが良くなるだけでなく,食欲を増し,疲労回復効果もあります。
梨は,すりおろして梨をースを作り,焼いた鶏肉にかけました。梨は,タンパク質をやわらかくする成分が入っているのでお肉との相性が抜群です。韓国では,キムチを作る時や焼き肉のつけだれにたくさんの梨を使うそうです。
亀田の特産物料理を味わってみましょう。
文責:栄養士 六間口

アーモンド揚げパン(10/17)

画像1
今日は,米粉パンの「アーモンド揚げパン」です。
米粉パンは,米から作られています。小麦粉パンに比べて米本来の甘みもあります。食物繊維も豊富で消化もゆっくりなため,血糖値もあがりにくく,腹もちのよいパンです。米粉は小麦粉と比べて油を吸いにくいので,今日のような揚げパンにも向いています。米粉は,新潟県産のコシヒカリ100%なのでお米の消費拡大にもつながっています。今日も残さずいただきましょう。
文責:栄養士 六間口

学習発表会に向けて

こんにちは、僕は情報kids東5年の石ころです。
今日、図工の時間に絵を描きました。
内容は林間学校の絵を描くことでした。
この絵は学習発表会の日にかざられます。
たくさんの人が見に来るので慎重に書きました。
学習発表会が楽しみです。

コメント (1)

今日の名刺作り

画像1
僕は、情報kids東5年のレッドテールです。
今日のお昼休みに、情報委員会が企画した3,4年生の名刺作りがありました。
みんな楽しそうに作っていました。企画は、大成功でした。
他の学年の人にも体験してほしいなぁと思いました。

運動会まであと2日!

朝から小雨で全体練習を体育館で行いました。
本番さながらに体育館中に響き渡る子どもたちの声(上画像)。
委員会活動では運動会準備が行われました。
私は用具係の子どもたちと一緒に用具の確認や整備を行いました(真ん中画像)。
クラスの子どもたちと組体操のクラスピラミッド練習を行いました(下画像)。
28人みんなでバランスをとりながら、息を合わせて頑張ります。
ケガなく、明後日の本番をみんなで迎えられますように。

かんたえ
画像1
画像2
画像3

台風は大変!!

画像1画像2
みなさんこんにちは
情報-kids☆東6年のラビッツです。
昨日は、台風26号が新潟に最接近しました。
新潟のほかにも、大きい被害がでた地域があります。
伊豆半島は、火山灰のせいか土砂崩れが多数おきました。
昨日の段階で、死者3名、安否不明が40人以上と、深刻な状況になっていました。
昨日の新潟市は、大雨、洪水、高波、強風警報が発令されるなど、こちらも深刻な状況になっていました。
亀田東小学校は、昨日の朝7:00の段階で、風が強く、大雨が降っていたので休校になりました。
今日は、昨日のように寒くてとても過ごしづらい気温、天気でした。
校庭には、水たまりができていて、体育も遊ぶこともできませんでした。
皆さん、台風の時は、くれぐれも注意してくださいね!

以上、ラビッツでしたー☆

コメント (2)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 クラブ活動
10/24 就学時健診/授業3時間
給食
10/22 ごはん/もずくのスープ/ちりめんじゃこのつくだに/じゃがいものきんぴら
10/23 ごはん/マーボーどうふ/もやしのごまドレッシングあえ/なし
10/24 ごはん/うちまめのみそしる/さばのごまてりやき/くきわかめのきんぴら
10/25 くりごはん/やさいじる/イカリングフライ/コーンいりひたし/むらさきいもチップス
10/28 むぎいりカレーピラフ/クラムチャウダー/ツナとブロッコリーのサラダ/なし
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197