「毎日の日記」最新更新日:2024/11/15
本日:count up91
昨日:128
総数:736381
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

第1回 萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会が行われました(5月11日)

11日(土)9時より、萩原中学校で萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会が行われました。
組織や活動内容・計画について共通理解をはかりました。
後半は萩原小学校学校運営協議会ということで、お互いに意見を交換し合いました。
地域と学校が一体となって、本年度も萩原の子どもたちが成長できるように力を合わせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月10日)

画像1 画像1
5月10日(金)の給食は、ごもくごはん・ぎゅうにゅう・けんちんじる・さごしのてりやきです。
「ごもくごはん」は、柔らかく炊きあがっていて、具だくさんでおいしくいただきました。
「けんちんじる」は、千切りにして、油でいためた野菜が入った汁物です。とりにく、あつあげ、こんにゃく、ごぼう、だいこん、にんじん、さといもが入っていました。野菜のうま味がよく出ていました。
「さごしのてりやき」に使われている「さごし」は、大きくなる前のさわらのことです。たんぱくなさごしに、ちょうどよい具合に照りがのっていていました。
ごちそうさまでした。

遠足に行ってきました・・6年生(5月10日)

6年生は、尾西歴史民俗資料館に行ってきました。美濃路の史跡を学びながら歩きました。冨田の一里塚では榎の木陰で休憩をとり、昔、ここで休憩した人々の気持ちに触れることができました。資料館でも、美濃路について詳しく学ぶことができました。地域の歴史を学びながら、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行ってきました。…5年生(5月10日)

 5年生は、キリンビアパークに行ってきました。とても分かりやすく説明していただき、子供たちも一生懸命にメモを取る姿が見られました。
 昼ご飯を食べてからは、8の字跳び大会を行いました。新しいクラスになって始めての縄跳びなので、お互いに声をかけ合って跳んでいました。暑い中でしたが、とても盛り上がり、一つ思い出を増やすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました…4年生(5月10日)

画像1 画像1
遠足で、下水道科学館と、日光川上流浄化センターに行きました。
子どもたちは、科学館の3Dシアターで歓声をあげたり、浄化センターの方々の説明を真剣に聞きながらメモをとったりしていました。

水について、たくさんの知識を学ぶことができましたね。

遠足に行ってきました!・・・ふれあい(5月9日)

太陽の光がまぶしいなか、遠足に行ってきました。
1年生は万葉公園、3年生は真清田神社、4年生は下水道科学館、5年生はキリンビール工場へ出かけました。
どの子どもも、「楽しかったです!!」と満面の笑みで帰ってきました。
今日の思い出をパワーに変えて、これからもがんばっていってほしいです。
画像1 画像1

春の遠足に行きました…3年生(5月9日)

3年生は、真清田神社と大宮公園を中心に、一宮の中心部を歩きました。
電車に乗って一宮駅に行き、本町アーケードを通って、真清田神社に着きました。
神社ではたくさんの社を見ることができ、どの子も真剣な様子で見学をしていました。
昼食を大宮公園でとり、休憩後は、スケート場、一宮市役所、警察署、一宮城跡の碑を見てから、電車に乗り帰りました。
学校に戻ってからも、見たり聞いたりしたことを、思い出しながら集中してたくさん書くことができました。
また授業でも確認して、自分の住んでいる町『一宮』のことをもっとたくさん学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキワクワクな遠足…2年生(5月9日)

萩原駅から電車に乗って、柳下公園へ遠足に出かけました。みんなで電車に乗るのは初めてでしたが、車内では静かにしたり、お年寄りの方に席を譲ったりするなど、さすが2年生、という姿でした。柳下公園では、元気いっぱいに遊びまわって、同じクラスの子だけでなく、他のクラスの子達とも、これまで以上に仲良くなることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足・・・1年生(5月9日)

 お天気に恵まれ、1年生は、西出公園と万葉公園にいきました。
 西出公園では、クラス対抗のじゃんけんゲームをしました。その後、遊具で遊んだり、かけっこをして楽しみました。
 万葉公園では、始めに、ホタル池についてのお話を聞きました。今は幼虫が出てき始め、5月下旬ごろから、ホタルが飛び始めるというお話でした。
 次に、みんなでお弁当やお菓子を食べました。
 その後、遊具で遊んだり、おにごっこをしたり、ホタル池を観察したり、松ぼっくりなどを拾ったりと、いろいろなことをして楽しみました。
 今日はとても暑い日でしたが、途中で座り込んでしまう子もなく、長い距離を一生懸命歩きました。いろいろな友達と遊び、たくさんのお土産話ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生と遊ぶ会がありました・・・1年生(5月8日)

 3年生と遊ぶ会がありました。
 じゃんけん列車、宝探しをし、最後にみんなで「さんぽ」を歌いました。
 宝探しでは、3年生が作ってくれた折り紙のプレゼントをもらいました。
 この会を機会に、3年生のお兄さん、お姉さんと仲良くなりました。これからも放課など一緒にあそべるといいですね。
画像1 画像1

遠足のおかしを買いに行きました・・・ふれあい(5月8日)

画像1 画像1
昨日、アオキスーパーに遠足のお菓子を買いに行きました。子どもたちは、「早く食べたいな。」などといいながら真剣に選んでいました。遠足が待ち遠しいですね。

今日の給食(5月8日)

画像1 画像1
5月8日(水)の給食は、B・Bカレー・フルーツポンチ・ふくじんづけです。
「B・Bカレー」のB・Bは、牛肉の「Beaf(ビーフ)」と豆の「Beans(ビーンズ)」の頭文字に由来しています。材料の大豆は、愛知県産です。牛肉のうまみに加えて、大豆やグリンピースの歯ごたえも楽しめるカレーでした。
「フルーツポンチ」には、パイン、みかん、もも、ゼリーが入っていました。さわやかな甘みとほどよい酸味で、さっぱりといただきました。
ごちそうさまでした。

水彩絵の具の使い方を学んでいます…4年生(5月7日)

図工では、水彩絵の具の使い方を学んでいます。まず、下塗りをしてからだんだんと重ね塗りをしていきます。四つ切画用紙を机に置く時は水入れを床に置くため、筆を洗う時が少し姿勢がきつくなりますが、皆、頑張って取り組んでいます。
一人一人が、水彩絵の具の使い方を理解し、これまでよりもさらに自分で満足できる作品に仕上がるといいですね。まずは、集中して描くことが大切ですね。
画像1 画像1

今日の給食(5月7日)

画像1 画像1
5月7日(火)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・やさいスープ・ポークピカタです。
「やさいスープ」には、ウインナー、キャベツ、アスパラガス、にんじん、たまねぎ、パセリが入っていました。具材のうま味がよく出ていました。
「ポークピカタ」の「ピカタ」には、「やりで一突き」という意味があります。ピカタに使われている肉は薄く、フォークで刺して、一度、裏返すだけで、焼きあがることが名前の由来とされています。脂の少なく、さっぱりとした豚肉で、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

学年集会がありました…4年生(5月6日)

画像1 画像1
先週、5月9日に行く、遠足の説明を受けました。
場所は、愛知県下水道科学館と、日光川上流浄化センターです。

安全に、楽しく学べる遠足になるよう、きまりを守って行きたいですね。 

こいのぼり…ふれあい(5月5日)

 新学期が始まって1か月。子どもたちは、新しい交流学年に慣れ、がんばっています。5日は、こどもの日です。廊下の掲示板には、みんなで作ったこいのぼりが元気に泳いでいます。
画像1 画像1

給食だぁーい好き。 … 5年生(5月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日(木)の給食は、ピタパン、マカロニスープなどがでました。残ったピタパンをかけてじゃんけん大会が行われるほど、皆たくさん給食を食べています。
 また今週は、AETの先生と給食を食べました。この日は、アルファベットのマカロニが入ったスープだったので、「A」「B」などを見つけて、盛り上がったようです。

遠足にむけて…2年生(5月3日)

今週は9日(木)の遠足に向けて、学年集会を行いました。遠足では電車移動もありますが、今日の集会では時間通りにさっと集まり、自分の脱いだ靴をきちんとそろえることもできていて、遠足に向けての心の準備は十分に感じられました。
画像1 画像1

遠足の全体指導がありました…3年生(5月3日)

今週は9日の遠足に向けて、学年全体でお話を聞きました。
スライドを使って、遠足で行く場所の確認をし、クイズ形式で一宮の市章などを学びました。
当日は、真清田神社と大宮公園に電車を使っていきます。
マナーやルールを守り、楽しい遠足になるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑に苗を植えました・・・ふれあい(5月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は畑に、きゅうり、なす、とまと、スイカの苗を植えました。
子どもたちは、優しく苗を扱いながら植えていました。
これから、毎日水やりや草むしりなどをして育てていきます。
おいしい野菜を食べられる日が楽しみですね。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 集会 あいさつ週間  クラブ コスモス読書
10/8 資源回収
10/11 引落日  手をつなぐ子らの運動会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up91
昨日:128
総数:736381