楽しかった亀田祭り

こんにちは
ぼくは情報キッズ東☆5年のカエルです。
8月25日と8月26日に亀田祭りに行きました。
亀田祭りの屋台でおでんの屋台があっておいしかったので2日間合わせておでんの、こんにゃくを4個食べちゃいました。
4個も食べたけどおいしかったです。
また来年もこんにゃく食べたいです。

コメント「行きたいです!」

神田多恵子 さんの日記「青の街 シャウエン」に対して以下のようなコメントがよせられました。

行きたいです!

かんたえさんこんにちは。
トロピカルです
1番したの写真は壁一面青いですね!
亀田も全体青くしたいです
そうしたらこのあつさも少しは
やわらぐのでは無いかな と思います!
私も青は好きなので
シャウエン行きたいです(^o^)/

              トロピカル [2013-08-21 18:13]

トロピカルさん
 こんにちは、メッセージありがとう。
亀田の暑さは少しは落ち着きましたか?
日本に行っていた方たちから、「香港より日本の方が暑い。」と聞いて心配しています。
しっかり水分補給をして、体調を崩さないでくださいね!
亀田が青の街になったら・・・すてきだなあ♪
ナイスアイディアですね!

かんたえ

亀田祭り 甚句流しに参加しました。

25日(日)に亀田祭りの甚句流しに参加しました。
男の子も女の子も、かわいい浴衣を着て、親子で参加してくださいました。

亀田甚句を踊るのは初めての子どもたちも、見よう見まねで踊り始めると、いつの間にか上手に踊れるようになっていました。
列になって、向かいの人と顔を合わせながら踊っていると、お友達や知り合いの人を見つけたり、おもしろいコスプレの人を見たりでき、とても楽しかったです。

途中、子どもたちの描いた枠灯篭に火が灯り、綺麗に絵が浮かびあがって、お祭りの雰囲気を盛り上げていました。

7時30分から踊り始め、9時近くまでと長い時間踊り、気持ちのよい疲労感でした。最後には子どもたちは豪華なお菓子のお土産をもらい、亀田祭りを満喫した日でした。

  文責:文教部担当 坂井 千鶴
 


画像1
画像2
画像3

ラマダン in モロッコ

画像1
画像2
画像3
 夏休みもラスト1週間!
東っ子のみなさんはどのように過ごしているでしょうか?
私は2学期の準備をしつつ、新学期に向けて充電中です。

 さてモロッコ第3弾!
「タジンなべ」って聞いたことありますか?
先がとがっている面白い形をしたなべです。
よく火が通り、お野菜そのものの風味を残すことができる、優れもの!ですね。
このタジンなべはモロッコのものです。
タジン料理をマスターしたいのもありましたが、タジンなべを作るところも見てみたくて、連れて行ってもらいました。
フェズという町にある焼き物工房です。
ここではたくさんの人たちが手作業で陶器(とうき)作りをしていました。
むらさき色にぬっているのに、焼きあがると青くなるなど、焼き物の神秘にふれることができました。
暑い地域だからこそ、天日干しでもすぐ乾くなどの利点を生かした焼き物がモロッコで生きる人々の生活に根づいていて驚きました。

 もう一つ、驚いたことは「ラマダン」です。
今までもイスラム教が国教の国を訪れたことはありましたが、ここまで多くの人々がイスラム教徒の国は初めてでした。
毎年「ラマダン」と呼ばれる断食をする1か月の修行の時期があります。
私たちが行った時はちょうど4年に1度といわれる真夏のラマダンでした。
朝4時半から夜7時半まで食事も水も取らずに1日過ごすという修行を全員がします。
子どもたちも12歳からラマダンをするそうですが、いきなり始めるのはかなりきついので、8歳くらいから少しずつ練習していくそうです。
昼間は40度以上あるところで水一滴さえも飲めないなんて私には耐えられないなと思いました。
私たち観光客が食事をしていてもそれを横目で見つつ、何も口にすることができない…すごい修行だなと思いました。
死ぬまで続くこの修行をし続ける、強い精神力に驚きました。

かんたえ

コメント「亀田東小学校ラビッツさんへ 」

キッズ6年 さんの日記「本紹介! パート2」に対して以下のようなコメントがよせられました。

亀田東小学校ラビッツさんへ

こんにちは♪
パソコン委員会てゅてぃこです。
林間学校とはなんでしょう?もしかしたら、キャンプと林間学校は、同じなのでは?



    瀬部小パソコン委員会てゅてぃこ [2013-07-29 16:05]
てゅてぃこさん、コメントありがとうございます。
林間学校とは、亀田東小学校に昔からある、5年生の恒例行事です。
もしかしたら、せべ小のキャンプとおんなじかもしれません。
沢登りをして、キャンプファイヤーをして、もちろんブログをして、カレーを作って、、、本当に楽しい林間学校でした。

ぜひ、またコメントしてくださいね☆

コメントありがとうございました。

コメント「紫式部を読むなんてすごい!」

キッズ6年 さんの日記「本紹介!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

紫式部を読むなんてすごい!

紫式部を読むってすごいですよ!
ちなみに僕(中二)は去年紫式部を
勉強しました。
今内容を理解しとくと
お・と・くですよ!

                 パン [2013-08-01 22:57]
パンさんコメントありがとうございます。
こういってはなんですが、こんな長い記事を見てくれて、ありがとうございます(涙)
実はまだ、源氏物語の(下)を読んでいないので、近いうちに読みたいと思います。
私も来年中学生なので、今のうち勉強しておきたいと思います☆
ぜひ、これからもコメント宜しくお願いします。

コメントありがとうございます。

植物園に行ってきました!!

皆さんこんにちは☆
情報-kids☆東6年のラビッツです。
もう一週間も前の事ですが、8月18日に、新潟県立植物園にいってきました。
入り口から見て左のところにワークをしているところがありました。
私は、ためしにワークを受けてみました。
植物園のワークには、木や、ハーブなどを使った工作のようなワークでした。
この日は、ハーブを使ったワークで、リース、ミニポット、石鹸、卵の殻を使ったマスコット、虫除けスプレーなど、いろいろなワークがありました。
私は、ミニポットにしました。
ミニポットのワークは、乾燥させたハーブを小さな植木鉢にさしたり、ボンドでとめたりして、本当にハーブを育てているように見えます。
ピンクや、黄色、紫などを使って、色合いよくさしていきます。
完成した後は、数日は香りを楽しめますが、何日たっても見た目を楽しめるので、ミニポットにして正解でした。
ぜひ、また来年、新潟県立植物園に行って、ワークを楽しんでください!!

これで私の夏休みブログは終わりですが、一度も写真が載ってなくてすみません(汗)
では、また学校が始まってからたくさん書くので、そちらも見てください!

以上、ラビッツでしたー☆

海水浴をしました。

こんにちは情報委員会のライトです。
ぼくは夏休みに祖父の家に遊びに行きました。
祖父の家は海にとても近いので海水浴をしました。
海にもぐるといろいろな魚がいました。
海水浴はとてもたのしかったです。

以上ライトでした。

新潟の海

僕は、情報kids東のレッドテールです。
8月11日に笹川流れという海に行きました。
水が透き通っていて魚が良く見えたので魚をたくさんつかまえられました。
新潟の海は、すごいと思いました。

柏崎花火きれいでした。

こんにちは、情報キッズ東☆5年マウスです。
ぼくは、柏崎花火に、いきました。
すごくきれいでした。
花火が、近くてビックリしました。
みなさんもぜひ柏崎花火を、ぜひみにきてください。
以上マウスでした。

新潟グランドホテル

こんにちは、情報キッズ東☆の6年のブラックです。
8月3日に新潟グランドホテルに行きました。
新潟県でとれたサザエはスゴイおいしかったです。
他にも、他にも他の県でとれたカニやホタテやステーキもおいしかったです。
みなさんも、グランドホテルに行ってみてください。

以上ブラックでしたー

コメント (1)

笹川流れ

画像1
こんにちは情報キッズ東6年ひがっしーです。
皆さんはもう海に行きましたか?僕は、8月15日に村上市にある笹川流れに行ってきました。
笹川流れは毎年いっているけど、今年は今まで以上に混んでいました。8時くらいについても、いっぱいテントがあって、去年より混んでいるなと思いました。
朝早かったので水が冷たかったです。でも、水がきれいで底のほうまで見えるくらいきれいでした。魚もいろんな種類の魚がいて、30センチくらいの魚も泳いでいました。

笹川流れは砂浜というより、岩がごつごつしている感じです。岩から飛びおりたりして、遊んでいました。洞窟みたいな所は深くなっていて、すごく水がきれいです。
岩があるので景色がすごくきれいです。なので県外から来ている人もいました。
来年を行きたいです!

以上ひがっしーでした☆

コメント (1)

雨でもたくさんの来校者!

画像1画像2
 夏休みもあと1週間と少しとなりました。今日は、大雨です。それでも図書室には、たくさんの子どもたちや保護者の方が来ていました。図書室で本を読んでいる子やおうちの方と相談しながら本を選んでいる子など、楽しんでいる様子が分かりました。昨日は、国語の研修会があり、読み聞かせの大切さや読み聞かせは聞き手を育てるというお話を聞いてきました。
 残り少ない日々ではありますが、本の世界のおもしろさを十分に味わってほしいと思います。次の図書室の開館日は、8月26日(月)です。たくさんの来校を待っています。
                            図書館担当:大杉 佳子

青の街 シャウエン

画像1
画像2
画像3
 前回に引き続き、モロッコを紹介しますね。
モロッコは北アフリカの西、地中海に面しています。
その東側にあるシャウエンという街に行きました。
ここは…街全体が青いんです。
これは5世紀からだそうです。
なぜカベを青くしたのでしょう??
それは、暑さ対策と蚊よけのためだったそうです。
確かに青いと何だか涼しく感じますよね。
モロッコは暑い国ですが、シャウエンはとても涼しく感じる過ごしやすいところでした。
私は青が大好きなので、この街、だ〜いすきになりましたっ。
興味のある人は、地図帳でモロッコの国の位置を確かめてみてくださいね。

 かんたえ

コメント (3)

水泳大会

画像1
こんにちは。kids★東6年のスマイルです。
8月2日に、新潟市水泳記録会に出場しました。
お天気は、本プールアップ、開会式はどしゃ降りで大変でした。
でも、どんどん競技をやっていくと晴れてきて11時頃には快晴でした。
私は、50メートル自由形に出場しました。
自分の競技が始まる前に中のプールで、泳いだり練習したりする時間がありました。
台からの飛び込みが苦手な私は、水泳大会の前日まで、スイミングの短期教室に通い練習しました。
去年も出たはずなのに、本番はすごく緊張しました。
でも、本番はきれいに飛び込みができ組の中で2番目、自己ベスト更新の41秒台という結果がのこせたのでよかったです。
来年は出場できないので、出場する選手はいい結果を残してほしいと思います!

以上、スマイルでした。

コメント (1)

残暑お見舞い申し上げます

画像1
画像2
画像3
 夏休み、自分にチャレンジしていますか?
日本は暑い夏だとニュースで聞いています。

香港も暑いですよ。
でも、それ以上に暑いところにある生き物に会いたくて行ってきました。
そして私は「暑さの限界にチャレンジする」という自分へのチャレンジをしました。

会いたかった生き物は…ド〜〜ン!
ラクダさんっ!ではなくて、フンコロガシです。
フンコロガシを見てみたくて、サハラ砂漠に行ってきました。
北アフリカのモロッコという国に行ってきました。
日本とは7時間の時差がありましたよ〜。
ですが、残念ながらフンコロガシには会えませんでした(><)
ということで、かわいいラクダさんの画像をお楽しみください。
そしてサハラ砂漠の上でマットレスをしいて、そこで一晩寝てきました。
きれいな天の川やたくさんの流れ星をずっと見ていたくて、なかなか眠れませんでした。
ですが、砂漠の昼間は50度の世界なので、朝4時半には起きて、ラクダさんに揺られながら、砂漠をあとにしました。
日没(2枚目)と朝陽(3枚目)もとてもきれいでしたよ。

今は夜の0時半過ぎ。
時差ボケで夜眠れず、戦っています!
早く体内時計を元通りにすべく、頑張って寝ます!

 かんたえ

コメント「た、高い...」

神田多恵子 さんの日記「景色を楽しむ♪」に対して以下のようなコメントがよせられました。

た、高い...

久しぶりに覗かさせてもらいました^^
高層ビルたくさんありますね
一体この高層ビルたちを上から見下ろすなんて、写真は何処から撮られたものなんですか??

               カメすけ [2013-07-31 17:25]

 カメすけさん
おひさしぶりです。
お元気にご活躍のことと思います^^
これはね、SKY100というビルの展望デッキからのながめです。
香港は高所恐怖症の人にはちょっと辛い場所がたくさんあるかもしれませんw
暑い夏、元気に乗りきってね。

実りの夏!

画像1画像2
 毎日暑い日が続きますね。東っ子のみなさんは宿題の進み具合はどうですか?

東小の畑「東っ子ファーム」では、たくさんの野菜たちが実りの夏!を迎えています。
写真(左)は2年生が育てている野菜です。トマト、ピーマン、なすなどたくさんの野菜たちが実っていますよ。
2年生のみなさん、自分の育てている野菜の様子を見に来てくださいね!そして、収穫も忘れずに。

一方、写真(右)は、三條岡にある地域にお住いの榎並さんの田んぼです。5年生がこちらをお借りして、春からお米を育てています。そろそろお米の花が咲くころかな・・・
と思って、見に行ってみました。
そしたら予想通り、咲いていましたよ〜!お米の花です。早朝に行くと、もっとよく見えるのかもしれません。白くて小さくてかわいいお花でした。
5年生のみなさんも田んぼまで見に行ってみてくださいね!

文責:学校広報担当 熊木 優子

5日間の習い事

こんにちは ぼくは情報キッズ東☆5年のカエルです。
ぼくは習い事でテニス習っています。
7月29日から8月2日まで5日間の練習がありました。
5日間連続だったので、すごく疲れたけど8月2日の最後の日にみんなで、スイカ
割りをしました。ぼくはスイカを割れなかったけど食べたスイカは、おいしかったです。
ぼくはスイカを7個も食べました。またあったら嬉しいです。

【職員研修】亀田東の歴史や名物を職員も学ぶ

画像1画像2画像3
子どもたちから「先生達は,夏休みに何をしてるの?」と,よく質問を受けます。
個別懇談,サマースクールでの水泳指導,陸上大会の指導や役員,地域巡視の他に,職員研修などをしています。

8月5日は,「がっとこむかめだ」の方から,この亀田東小学校区の歴史や名物を学ぶ研修を行いました。

「袋津」という地名の由来や,なぜ竹林があるのか。
亀田東小学校の前身の「袋津小学校」の校章や,亀田東小学校の校章の由来などのレクチャーを受け,実際にまちを歩きながら,歴史や名物に触れ,学びました。

「総合的な学習の時間」で子どもたちは,亀田の歴史,名産などを学んだり,歴史,名産を受けついだり,発信したりする「人」の考え方,生き方に学ぶ学習をしています。
まずは,私たち,職員も亀田のよさをもっともっと知り,今と未来の亀田を盛り上げていけるようにしたいと考えています。今回の研修はそのために必要不可欠であり,またとても充実した研修となりました。学びを子どもたちに還元していきたいと考えています。

「がっとこむかめだ」のみなさん,またまち歩きで協力してくださった方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

(文責:総合担当 伊藤隆之)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 マラソン記録会予備/ALT
10/8 授業4時間
10/9 授業4時間/前期給食最終日
給食
10/3 ゆでうどん/たまごとじわふうじる/さつまいもとだいずのあげに/なし
10/4 ごはん/のっぺいじる/さんまのしょうがに/きくいりひたし/ぶどう
10/7 むぎいりだいこんなめし/さつまじる/ししゃもフライ/はくさいづけ
10/8 ごはん/おやこに/てっかみそ/そくせきづけ
10/9 ごはん/けんちんじる/ひじきのいために/とんかつごまみそソース/おこめのムース
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197