最新更新日:2024/11/15
本日:count up38
昨日:89
総数:614823
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

今日の5の2(H25.6.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に、南部調理場から栄養士の旭先生がみえました。
 いっしょに給食を食べた後、バランスのよい食事についてお話を聞きました。
 1日に食べるとよい野菜の量は350グラムであること、給食の中にはおよそ100グラムの野菜が含まれていることを教えていただきました。
 5年生の“総合的な学習の時間”のテーマは【食と健康】です。【食】は私たちの生活とは切っても切れないものです。毎日の生活の中でいろいろなものを食べるとき、自分の健康について考えることができるようになってほしいと思います。

読み聞かせボランティアの方の読み聞かせ2(H25.6.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「にゃーご」の大型絵本の読み聞かせをして頂きました。今回は、ボランティアの池山さん、南條さんに来ていただき、昼放課にお話を読んでもらいました。
 役ごとに声を変えながらの読み聞かせだったので、子どもたちも大喜び!楽しい場面ではどっと笑いがおきていました。今日は、アジサイ読書週間最終日。子どもたちにとって本と触れ合う素敵な一時となりました。

今日の5の1(H25.6.26)

 昨日とは打って変わって、今日は朝から雨です。昇降口で登校してくる子どもたちを迎えていたのですが、心なしかうつむき加減でした。でも、大丈夫。靴箱やかさ入れを見てください。しっかりと整理整頓ができています。その後、教室をのぞいてみました。「アジサイ読書週間(校内読書週間)」の最終日、“朝読書”に取り組んでいる子どもたちの姿がありました。
 落ち着いた気持ちでスタートできた朝の様子を見て、きっとよい一日が送れることと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3‐2 (H25.6.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年初めての水泳の授業がありました。
 みんな、朝から天気を気にかけていました。みんなの思いが届いたのか、3時間目には太陽が顔を出し、良いプール日和になりました。
 「先生、気持ちいいよ。」とはしゃぐ児童たちの姿が印象的でした。

クラブ活動 その3 (H25.6.24)

 クラブ活動 その3です。
 1枚目は、イラストクラブです。
 2枚目は、パソコンクラブです。
 3枚目は、折り紙クラブです。
 どのクラブも子どもたちは、作品作りにいっしょうけんめい取り組んでいました。
 今回紹介できなかったクラブは、次回に紹介します。楽しみにお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2(H25.6.24)

 クラブ活動 その2です。
 1枚目は、ソフトボールクラブです。梅雨の晴れ間の今日は、運動場で元気いっぱい活動していました。
 2枚目は、卓球クラブです。男子はラリーもできるようになってきました。
 3枚目は、理科実験クラブです。ペットボトルロケットを青空に向けて発射していました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1(H25.6.24)

 今日は、2回目のクラブ活動でした。活動の一部を紹介します。 
 まず、はじめに、ゲストティーチャーのかたに教えていただいているクラブです。
 1枚目は、クッキングクラブです。栄養士の先生にどこの家にもある材料でできるおやつづくりを教えていただきました。
 2枚目は、囲碁クラブです。囲碁の難しいルールも地域にお住まいのゲストティーチャーは優しく教えてくださいます。
 3枚目は、茶道クラブです。クラブの始まる2時間も前から学校へ来て準備をしてくださっています。
 ゲストティーチャーの先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボタンティアの方の読み聞かせ(H25.6.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の中間放課に伊藤さん、井戸さん、河合さんの3人のボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。それぞれ低学年、中学年、高学年向けの本を選んで用意して頂き、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。同時に3人の方の読み聞かせがあったので子どもたちはどこに行こうかなと嬉しそうにまよっていました。お話が終わると、子どもたちから自然と拍手がわきました。

エコキャップ集会(H25,6,24)

 美化委員会と代表委員会によるエコキャップ集会が行われました。全校児童にペットボトルのキャップの回収を呼びかけました。環境にやさしい活動を展開します。また、この回収したキャップは、ポリオワクチンとなって世界の子どもたちに届けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフト・ドッジボール南部戦(H25.6.23)

 今日は日曜日ですが、運動場も屋内運動場も子どもたちの元気な声が響いています。
 毎年恒例の子ども会主催のソフトボール・ドッジボールの南部戦が行われているからです。地域にお住まいの方々が、それぞれのチームの監督やコーチを引き受けてくださって、今日の日を迎えることができたと聞いています。ソフトボールの審判の方は、午前中の丹陽小学校での試合を終えてかけつけてくださったそうです。保護者の方もたくさん応援にみえていました。
 1枚目の写真は、試合前の女子ドッジボールチームです。
 2枚目の写真は、男子のソフトボールの試合の様子です。
 子ども会の役員の方はもちろん、多くの地域の方に見守られて子どもたちは多くのことを学び、貴重な体験をすることができています。みなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

司書の中島先生の読み聞かせ(H25.6.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼放課、司書の中島先生による読み聞かせがありました。
「したきりすずめ」の紙芝居。100人近くの子どもたちがお話広場に集まりました。
いつもは低学年の児童中心ですが、今日は高学年の子どもたちもやってきて、みんな夢中になってお話を聞いていました。

今日の3−3 (H25.6.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も雨で外遊びはできませんでしたが、「読書週間」ということで、子どもたちは読書を楽しみ、紹介したい本を読書郵便に書きました。
 27日(金)までの読書週間、楽しく読書ができるといいですね。

丹南ギャラリー(H25.6.21)

 毎月第3週に、校舎2階にある「丹南ギャラリー」の写真を新しくしていただいています。
 今月は、
 「富士と河口湖」:佐藤さん(新田)
 「昇陽」:水野さん(九日市場)
 「静寂」:竹ノ内さん(本郷)
 「花の競演」:太田さん(本郷)
 「さわやか母・娘」:木村さん(本郷)
 「髭親父」:大谷さん〈新田〉
の6人の方の写真を飾っていただきました。
 ご来校の際には、ぜひお立ち寄りいただき、ご鑑賞ください
画像1 画像1
画像2 画像2

担任の先生とりかえっこ読み聞かせ(H25.6.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アジサイ読書週間の取り組みの中に「担任の先生とりかえっこ読み聞かせ」があります。普段とは違う先生の読み聞かせに、子どもたちもどきどきわくわく。たのしい一時となったようです。

今日の4−1(H25.6.20)

画像1 画像1
 今日は、読書週間の取り組みの一つとして、「先生とりかえっこ 読み聞かせ」を行いました。4年1組には、3年生の小島先生が来て、本を読んでくれました。
 子どもたちは、物語の世界に引き込まれながらしっかりとお話をきいていました。

今日の4―2(H25.6.19)

 ほたる号の本を借りました。
 4年生の番になると喜んで本のところに駆け寄っていき、気に入る本を探していました。話を聞いていると男の子にはスポーツの本、女の子には折り紙や料理の本が人気のようでした。
 まだまだアジサイ読書週間が続きます。学校でも家庭でもたくさん本を読み、すてきなな心を育ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA救命救急法講習会(H25.6.19)

 PTA全体委員会の後、PTA役員・委員を対象に、夏休みのプール当番に向けて“心肺蘇生法”や“AEDの取り扱い”について、丹陽消防出張所より4名の消防士の方を講師にお招きし、講習会を行いました。
 子どもたちの大切な命を守る講習会です。参加者の皆さんは、終始、真剣な表情で取り組んでいました。
 最後に、熱中症の予防対策や、大量の出血のときの応急手当等について、子どもサイズの人形を使って具体的に教えていただくこともできました。
 とても有意義な講習会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第2回全体委員会が開催されました。(H25.6.19)

 18日(火)の午後、第2回のPTA全体委員会が開催されました。
 文化広報、生活厚生、保健体育の各委員会からこれまでの活動報告や、学校から夏休みのプール当番、街頭パトロール等についての提案などがありました。
 その後、生涯学習出前講座「いちのみや出前一聴」より、市役所地域ふれあい課の方を講師としてお招きし、『少年犯罪を防ぐ』をテーマにお話を聴きました。短い時間でしたが、具体的な事例をあげて話していただけたので、PTA委員・役員のみなさんには、最後までしっかり聴いていただけたようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の読書タイム(H25.6.19)

 今日は、昼の放課に、偶数学年が移動図書館「ほたる号」を利用して本を借りました。 その間、奇数学年は、それぞれの教室で“読書タイム”です。ちょうど6月13日(木)から27日(木)までは、「アジサイ読書週間(校内読書週間)」です。静かに本を読む子や、校内読書郵便を書く子など、思い思いに素敵な“読書の時間”を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほたる号」がやって来ました。(H25.6.19)

 今日は、月に一度 移動図書館「ほたる号」がやって来る日です。
 あいにく雨降りとなりましたが、いつものように屋内運動場の横に車が停車しているのでだいじょうぶです。今日は、偶数学年が本を借りる日です。ほたる号の中に乗り込んで本を探す子や、屋内運動場で友だちが今日、返却した本の中からお気に入りの本を選ぶ子など、どの子もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 あいさつデー 13年下校15:05 2456年下校16:00
9/18 ほたる号 12年下校15:05 3456年下校16:00
9/19 一斉下校15:05
9/20 12年下校15:05 3456年下校16:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。