最新更新日:2024/11/19 | |
本日:11
昨日:259 総数:859979 |
5月1日(水) 野菜作りの準備 (2年生)
生活科で、野菜を育てる学習をします。
今日は、野菜の苗を植える花壇の、草むしりをしました。 子どもたちは「おいしい野菜になるように、がんばろう。」と声をかけ合いながら、花壇をきれいにしてくれました。 4月30日(火) 陸上部練習風景 6年生ボール投げ、走り高とび、走り幅とび、100メートル走の種目に分かれて一生懸命に練習しました。 6年生は、率先して練習に励むだけでなく、整列を呼びかけたり、着替え場所の施錠を行ったりするなど、部の中心として動いています。 いい記録が日を追うごとに出ることを楽しみにしています!! 4月30日(火) 国語の時間 4年生放課になっても漢字の組み立てクイズにチャレンジする子もいて、 楽しみながら学習することの大切さを改めて実感しました。 4月30日(火) 給食当番Bグループ 1年生1ヶ月の間、Aのグループの子のやり方を見ていたので、スムーズに準備ができました。 また、Aのグループの子が優しく教える姿も見られました。 みんなで協力して準備や配膳をし、楽しく会食しています。 4月30日(火)交通安全指導 1年生信号についてや歩き方についてのお話を聞いた後、いざ実践! 少々緊張しながらも、警察署の方のアドバイスに耳を傾けながら、丁寧に歩くことができました。 「交通安全」の意識が高まった一日でした。 4月30日(火) 書写「カタカナのとめ・はね・はらい」 2年生そして、カタカナの「とめ、はね、はらい」などに気をつけて練習や清書をしました。 ていねいに字を書こうという意欲が旺盛な2年生です。 4月30日(火) 書写 「歴史」を書きました 6年生書写の授業では、「歴史」と書きました。 一枚の紙に一文字を書くのはなかなか難しいものです。 一画目をどこに書くかで、字の位置が決まってしまいます。 お手本をよく見ながら、集中して書きました。 4月29日(月) クラフトボランティアに参加しませんか
学校支援ボランティアのクラフトボランティアに参加しませんか。
〔活動日〕5月15日(水) (6月以降は未定です。) 〔集合場所〕会議室(北舎2階東端の部屋) 〔時間〕10:00〜15:00 〔内容〕トールペイントで飾りボード作り、ソーイングでタペストリー作り など 午前のみ・午後のみの参加でも構いませんが、PAT総会で活用した名札を着用して、直接会議室へお越しください。 ※写真は、昨年度のクラフトボランティアが作ってくださったタペストリーです。 4月28日(日) 連休の谷間にボランティアに参加しませんか
連休の谷間の5月2日(木)にガーデニングのボランティアを行います。
子どもたちの声を聞きながら、運動場で走り回る姿を見ながら、ボランティアに参加しませんか。 1日だけの参加、お父さんの参加も大歓迎です。 〔1学期の活動日〕5月2日(木)、6月6日(木)、7月11日(木) 〔集合場所〕職員室北側通路付近(うさぎ小屋の前) 〔時間〕13:00〜15:00 当日は、作業しやすい服装・汚れてもよい服装でお越しください。 ※写真は、昨年度の活動の様子です。 4月28日(日) うねづくり
地域ボランティアの永井さんと野田さんが学校の北側にある学校農園を耕しうねをつくってくださいました。
5月15日(水)3,4時間目に2年生がサツマイモの苗を植える予定です。 【昨年度の2年生のサツマイモの苗植えの様子】 今年の農園は、昨年と同じようにきゅうり、トマト、スイカ、落花生、綿に加え、サトウキビを植えようと考えています。また、まだ先ですがサツマイモの収穫の後に大根を育て、切干大根を作ろうという計画があります。 農地が学校の周りにある、機械で耕してくださる方がいらっしゃる幸せを感じます。 4月28日(日) スッケチに夢中です 5年生第5学習室の前で床に座り込んで真剣にスケッチに取り組んでいます。 家庭科室の扉を真ん中に書いて、遠近感がでる様子をとらえようとしていました。 3次元の風景を紙の上に表す事は、結構、練習がいります。 どのように表したら良いか試行錯誤しながら身につけてほしいと思います。 4月28日(日) 5月が本番 6年生5月も、一宮市陸上大会(18日)、親子清掃(25日)など・・・・ 活躍する場がたくさんあります。 何事にも全力で取り組みましょう! 4月27日(土) のどかな休日ですあいさつもスポーツも後片付けも ありがたいなと感じる休日です。 怪我や病気をしないで元気でいてくださいね。 4月27日(土) 回想 校外学習 1年生今日から、ゴールデンウイークで3日間会えませんが、みんな元気で楽しいお休みを過ごしてくださいね。 4月27日(土) 「食育サポーター」のボランティア活動に参加しませんか〔活動日〕5月13日(月) 〔集合場所〕会議室(北舎2階東端の部屋) 〔時間〕10:00〜15:00 〔今回の内容〕勝本和美(MOA INTERNATIONAL)の講演、食育サポーター新聞「いただきまぁす」の紙面づくり 午前のみ、午後のみの参加でも構いませんが、PAT総会で活用した名札を着用して直接教室へお越しください。また、 ※写真は、昨年度の11月の食育ボランティア主催の親子クッキングの様子です。 4月26日(金) 校外学習(その3) 5年生4月26日(金) 校外学習(その1) 5年生天気もよく、風が気持ちいい校外学習日和になりました。 5年生の行き先は愛知県下水道科学館です。 上丸渕の駅から長い距離を歩きました。 長い距離を歩ききる体力は、さすが高学年ですね。 4月26日(金) 校外学習(その2) 5年生元気よく体を動かしました。 クラス対抗のドッジビー大会では、みんなが大きな声を出して盛り上がりました。 帰り道では強い風が吹きつけ、パラパラと雨が降ることがありましたが、 全行程歩ききる事ができました。 今日はしっかり休んでくださいね。 4月26日(金) 校外学習(その4) 4年生4月26日(金) 校外学習(その4) 6年生
写真その4 有意義な1日となりました。
|
|