最新更新日:2024/11/15 | |
本日:30
昨日:89 総数:614815 |
雨降りの中間放課(H25.7.3)カウンターには、本を返す子、借りる子が順番を守って並んでいました。図書委員もなれた手つきで、次々に作業を進めていきます。本を借りなくても、放課を利用して好きな本を読みに来ている子もいます。 校内読書週間は終わりましたが、これからもいろいろな本を読んで心を豊かにしてほしいと思います。 読み聞かせ(H25.7.3)
今日は、月に一度のボランティアさんやPTAの委員さんによる“読み聞かせ”の日です。雨降りの中、朝早くから子どもたちのために学校へ来ていただきました。
『たなばたバス』や『どうぶつむらのたなばたまつり』など季節に合わせた本を読んでいただき、子どもたちも楽しそうに聞き入っていました。 「今日の2−1(H25.7.2)水慣れした後、「流れるプール」をやりました。みんなでぐるぐる回りながら水の流れをつくると自然に流されていって楽しそうでした。逆まわりでは、流れに逆らうのが大変ですが、もっと面白そうでした。泳力を測定したり、自由時間で遊んだりしました。寒い子は少し休んでいました。今度は、暑くて水の冷たさがうれしい日に入れるとうれしいと思っています。 消防音楽隊演奏会(H25,7,2)
体育館で消防音楽隊のみなさんによる演奏会が開かれました。どの児童も演奏に合わせて大きな声で歌ったり、体を動かしたりして、楽しく過ごしました。児童にとっては本格的な吹奏楽に触れることができた有意義な時間でした。
今日の2−2(H25.7.1)
生活の時間にミニトマトの観察をしました。前回の観察の時には花が咲いていましたが、今日はどの子の鉢にもかわいらしいミニトマトが何個も実っていました。赤くなるまでにはもう少し時間がかかりそうですが、今からみんな楽しみにしています。
ハウスの野菜たちも収穫の時期をむかえそうです。 地域ぐるみで青少年の健全育成を(H25.7.1)
夏休みは、子どもたちの成長にとって大切な時期です。一方、生活の乱れや有害な環境に接する機会が増え、非行が芽生える時期です。そこで、丹南小および一宮市では7月1日から8月31日まで「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」と「万引き防止キャンペーン」を実施します。
− 非行の芽 はやめにつもう みな我が子 − − 万引きを しない させない 許さない − ミニバスケットボール部練習試合がんばりました!(H25.6.29)朝から気合い十分で準備やウォーミングアップに臨む丹南バスケ部の子どもたち。試合でももちろん練習の成果を出し切ろうと力いっぱいプレーしました。途中まで丹南がリードする場面もありましたが、1試合目は12−16、2試合目は10−18で負けてしまいました。 今日の試合から、そして丹陽西小学校の選手や先生から学んだことを、今後に活かしていってほしいと思います。お忙しい中応援してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。 4年 セルフディフェンス(H25.6.28)
本日4年生は午後からセルフディフェンス講座を受けました。いじめ、不審者などから『自分で自分の身を守る』ことについて話を聞きました。不審者から逃げるための「せんたくき」「クリップ」などの技をペアで実際に行い、体験しながら学ぶことができました。
今日の2の3(H25.6.28)下段は給食の準備の様子です。全員に配膳ができるまで、力を合わせて取り組んでいます。 6年「NEXCO中日本」見学その2(H25.6.28)落下物の中で一番多いのは、車の部品関係ということをお聞きしました。他にも、植え木やトイレの便器も高速道路上に落ちていたそうです。 忘れ物も多いそうです。特に最近多いのがパーキングに携帯。中には、子ども、奥さんをのせず出発。どうして忘れてしまったのでしょうか。 みなさん、忘れ物は何においてもなくしたいものですね。 6年「NEXCO中日本」見学その1(H25.6.28)今日の3の1(H25.6.28)
今日は、6時間目から担任が出張でしたが、どの子も約束を守って活動していました。
1枚目は、6時間目の終わりの様子です。水泳の授業を終えて、帰りの準備が早くできたので読書をして下校時刻まで静かに過ごしていました。 2枚目。下校時刻になると、机の中に忘れ物がないか確認し、道具箱を机上に出します。 最後に、鍵係が施錠して、全員が廊下に並んでから下駄箱まで行きます。 2日間の休みも病気やけがに気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。 リコーダーの練習(H25.6.28)数の大きさ(H25.6.28)野外教育活動説明会(H25.6.27)日程、準備物、費用等についてプリントをもとに説明しました。また、施設や見学場所の様子については、事前に下見に行ったときの写真をわかりやすくパワーポイントにして見てもらいました。 出席していただいた保護者のみなさん。ありがとうございました。 当日に向けての準備、子どもたちの健康管理等、ご協力よろしくお願いします。 キャンプに向けて(H25.6.26)なお,27日(木)には,15:30より体育館で,保護者向けの説明会を行います。 今日の3−1(H25.6.26)
今日の英語の授業は、animalについて学習しました。ALTのスーサン先生と一緒に歌や、ゲームを行いながら、楽しく動物の名前を覚えました。
今日の5の2(H25.6.26)いっしょに給食を食べた後、バランスのよい食事についてお話を聞きました。 1日に食べるとよい野菜の量は350グラムであること、給食の中にはおよそ100グラムの野菜が含まれていることを教えていただきました。 5年生の“総合的な学習の時間”のテーマは【食と健康】です。【食】は私たちの生活とは切っても切れないものです。毎日の生活の中でいろいろなものを食べるとき、自分の健康について考えることができるようになってほしいと思います。 読み聞かせボランティアの方の読み聞かせ2(H25.6.26)役ごとに声を変えながらの読み聞かせだったので、子どもたちも大喜び!楽しい場面ではどっと笑いがおきていました。今日は、アジサイ読書週間最終日。子どもたちにとって本と触れ合う素敵な一時となりました。 今日の5の1(H25.6.26)
昨日とは打って変わって、今日は朝から雨です。昇降口で登校してくる子どもたちを迎えていたのですが、心なしかうつむき加減でした。でも、大丈夫。靴箱やかさ入れを見てください。しっかりと整理整頓ができています。その後、教室をのぞいてみました。「アジサイ読書週間(校内読書週間)」の最終日、“朝読書”に取り組んでいる子どもたちの姿がありました。
落ち着いた気持ちでスタートできた朝の様子を見て、きっとよい一日が送れることと思いました。 |
|