「毎日の日記」最新更新日:2025/01/10 | |
本日:1
昨日:111 総数:740444 |
一宮市ミニバスケットボール大会・2日目の速報(8月4日)
4日(日)一宮市総合体育館で、一宮市ミニバスケットボール大会2日目が行われました。
千秋東小の試合では、リードしながら何度も追いつかれ苦しい展開でしたが、最後に突き放して接戦をものにすることができました。こうした経験がチーム力を高めていってくれることでしょう。 次は、瀬部小との試合です。 一宮市ミニバスケットボール大会で頑張りました(8月3日)
3日(土)一宮市総合体育館で、一宮市ミニバスケットボール大会が行われました。
浅野小との試合では、パスがよく通り試合を有利に進めて勝つことができました。 神山小との試合では、自分たちの力を出し切ろうと精一杯頑張りましたが、勝つことはできませんでした。 お互いを生かすプレーができたり、大きな声で応援したり、以前と比べて成長した姿をみせることができました。決定力という点では課題を残しましたが、明日、もう一日、頑張ります。 今日は多くの保護者やご家族の方々に応援に来ていただきました。ありがとうございました。 通学団遊泳(8月2日)
通学団遊泳も、あと3日となりました。今年は天候が不安定だったため、中止になることもありましたが、多くのPTAの皆様のおかげで無事進めることができました。
PTAの皆様に学校まで引率していただいたり、プールで監視活動をしていただいたりして、本当にありがとうございました。本年度は資源回収で購入したテントが張られ、監視活動も少し楽になっているようです。あと少しですが、事故のないよう、よろしくお願いします。 第2回萩原小学校運営協議会の報告と第2回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会[8月24日]の案内(8月2日)
第2回萩原小学校運営協議会の報告と第2回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会[8月24日]の案内をさせていただきます。
よろしくお願い致します。 1学期に学んだこと・組み立ての練習…6年生(8月2日)
6年生は1学期から組み立ての練習に励んでいます。練習前に先生から、「何度も練習に励み、きっと、当日素晴らしい演技が披露できると思います。たくさんの拍手もいただけるでしょう。そのためには、当日の演技だけではなく、日ごろから最高学年としてふさわしい態度で生活することを心がけよう。」と話がありました。心・技・体の精神を大切に練習に取り組んでいます。
パワーアップ教室…6年生(8月1日)
7月31日から3日間、パワーアップ教室があります。1学期の復習に取り組みます。わからないところは、先生にアドバイスをもらいながら丁寧に学びます。パワーアップ教室に参加している人もしていない人も、夏休みの間に復習をしっかりして、基礎固めをしましょう!
パワーアップ教室…ふれあい(7月31日)
パワーアップ教室がありました。夏休みの宿題やリコーダーの練習をがんばりました。暑い中、がんばったので、休憩時間に畑で育てたスイカを食べました。甘くておいしかったです。
修学旅行の下見に行ってきました…6年生(7月31日)
校長先生と6年生の先生は、29日(月)に修学旅行の下見のため京都に行ってきました。清水寺、銀閣寺、金閣寺、東映太秦映画村や宿泊施設の確認をしてきました。8月には奈良方面の下見に行く予定です。修学旅行は10月の22・23日を予定しています。今回は、雨のためかどこも比較的空いていましたが、当日は混雑が予想されます。集団行動のルールを守って行動しましょう。
七夕飾りを見てきました…5年生(7月30日)キャンプのことを書いていた子もいましたが、願いはかなったでしょうか…。 親子英会話教室でENJOY…1〜2年生希望者(7月29日)ゲーム形式で、楽しみながら英語を聞いたり話したりして、学ぶことができました。 親子そろって、よい時間を過ごせました。 1学期に学んだこと・着衣泳…ふれあい(7月29日)
4年生の着衣泳に全員で参加しました。
子どもたちは、最初、服を着たまま水の中に入ることに抵抗を感じていましたが、だんだんと慣れてきました。 また、ペットボトルやレジ袋が浮き輪のかわりになることも学習しました。 水の事故の時は、どうすればよいのか知る、良い体験となりました。 元気に育つサツマイモ…2年生(7月28日)
いよいよ夏休みに入りました。皆さんが学校から持って帰った野菜は元気に育っていますか。水やりや草取り、虫から守るなど、授業では色々なお世話を話し合いましたね。さて、皆の育てている野菜がもう一つ学校にあるのを覚えていますか。そう、サツマイモです。植えた時はあまり元気がありませんでしたが、今では暑い中でも元気に育っています。まだまだぐんぐん成長しているので、出校日には是非見てみてください。これからもつらい暑さが続きますが、夏バテには気をつけて、皆が育てているサツマイモのように、元気に夏を過ごしてくださいね。
第2回 萩原小学校 学校運営協議会を開きました(7月27日)
第2回 萩原小学校 学校運営協議会を本日朝9時から開きました。学校内、学校外での子供たちの様子を伝え合いながら、子供たちのために何ができるか、意見を出し合いました。夏休み中、授業はありませんが、地域の方々が子供たちのことを気にかけながら見守っていただけることは心強い限りです。
一学期に学んだこと・春の遠足1…3年生(7月27日)
5月に行った春の遠足での様子1です。
社会で勉強した名鉄尾西線の電車に乗り、一宮駅に到着! iビルやアーケードの中を潜り抜け、真清田神社で様々な神様に出会いましたね。 国歌の歌詞の中にある、『さざれ石』を見ることもできました。 スプーンができあがりました…5年生(7月26日)思い出のつまった世界に一つだけのスプーンが無事に完成しました。 水泳大会・・水泳部(7月26日)
7月25日(木)、尾西市民プールにて水泳選手権大会が行われました。練習の成果を出しきり、一人ひとりが自分のベストタイムを出すことができました。心に残る大会になりました。 今まで、たくさんの応援をしていただき本当にありがとうございました。
野外教育活動2日目 無事終了…5年生(7月25日)
退所式を行い、各務原市自然の家をあとにしました。
あいさつをしっかりとして、ひとつひとつのことに真剣に取り組み、すばらしい時間を過ごすことができました。 萩原では強い雨が降り運動場がぬかるんでいたため、出迎えの方の駐車場が確保できずご迷惑をおかけしました。 野外教育活動2日目 小枝のスプーン作り…5年生(7月25日)
午後は、彫刻刀や小刀を使って、小枝に模様や絵を彫りました。
物作りは子どもたちにとってとても楽しく、皆、集中して制作しました。 ニスが乾いたら、自然の家から萩原小に送られてきます。楽しみですね。 野外教育活動2日目 ファイブゲームで楽しみました…5年生(7月25日)
班で協力しながら、ファイブゲームを行いました。
時にはうまくできずに苦しんだりしたけれど、友だちとの絆を深めるよい機会になりました。 野外教育活動2日目 が始まりました…5年生(7月25日)
朝のつどいに続き、朝食、清掃と活動しています。
少し疲れはありますが、しっかり掃除ができました。 朝5時から萩原小の職員3名が伊木山に登り確認しましたが、道がぬかるんで危険な状態だったので、午前の活動はフィールドワークからファイブゲームに切り替えて行います。 |
★新しいトップページはこちらから
|