「毎日の日記」最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:81
総数:736775
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

保護者向けいじめ対策広報紙‐夏号‐ …いじめ対策(7月11日)

保護者向けいじめ対策広報紙「よりよいかかわりを求めて」は、一宮市や各学校で取り組んでいるいじめ対策について、保護者の方に知っていただき、力を合わせていじめゼロをめざしています。夏号が発刊されましたのでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳をしました…4年生(7月11日)

画像1 画像1
 いつもは水着で入るプールに、服を着て入りました。「わぁ、重たい。」「泳ぎにくい。」とたくさんの感想がありました。服を着たまま水に近づくことの危険さを体感することができましたね。また、ペットボトルやビニル袋を使って体に寄せ、上手に浮くことができました。

今日の給食(7月11日)

画像1 画像1
7月11日(木)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたにくとこんにゃくのいりに・さばのぎんがみやき・れいとうパインです。
「ぶたにくとこんにゃくのいりに」には、ぶたにく、かまぼこ、こんにゃく、たまねぎ、にんじん、じめじたけ、グリンピースが入っていました。ほどよい甘さのダシが、具材によく染みていて、おいしくいただきました。
「さばのぎんがみやき」は、骨まで食べられるように調理してあります。さばと相性のよいみそで味つけがしてあり、ごはんがすすみました。
「れいとうパイン」は、ひんやりとしていて、涼しげな一品でした。
ごちそうさまでした。

キャンプに向けて動き出しました…5年生(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、キャンプで歌う歌の練習とキャンプファイヤーの隊形を確認しました。
 「ごはんだごはんだ」の歌は、給食を食べるときに練習を行っているため、大きな声で歌えていました。声を出し、みんなで盛り上げていくことも、キャンプを楽しむ上で大切なことです。思い出に残るキャンプにしましょうね♪

今日の給食(7月10日)

画像1 画像1
7月10日(水)の給食は、スタミナラーメン・あげギョーザ・きゅうりのナムルです。
「スタミナラーメン」には、ぶたにく、キャベツ、にら、にんじん、もやし、ねぎが入っていました。スープには、にんにくも使われていて、スタミナたっぷりの一品でした。
「あげギョーザ」は、1人2つずつ出ました。サクッとあがっていて、ラーメンとよく合いました。
「きゅうりのナムル」はさっぱりとして、給食にいろどりをそえていました。
ごちそうさまでした。

すみ絵を描きました…6年生(7月9日)

6年生は社会科の時間に、すみ絵(水墨画)とその作者の雪舟について学びました。今日は、小筆を使ってすみ絵を描きました。描いてみると、「もっと描きたい!!」という感想がたくさん聞かれました。室町時代には、このほかに茶の湯や生け花も生まれました。茶道や華道にも挑戦してみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月9日(火)は、セレクト給食です。

Aのメニュー(写真上)は、わかめごはん・ぎゅうにゅう・やさいスープ・ホタテかいばしらフライ・ハスカップゼリーです。
「やさいスープ」には、にんじん、ホールコーン、たまねぎ、キャベツ、じゃがいも、パセリが入っていました。やさいのうま味がよく出ていました。
「ホタテかいばしらフライ」は、やわらかいホタテのかいばしらが、サクッとあがっていて、おいしくいただきました。
「ハスカップゼリー」のハスカップは、「クロミノウグイスカグラ」という木になる実のことです。ほどよい甘さとすっぱさで、さっぱりといただきました。

Bのメニュー(写真下)は、わかめごはん・ぎゅうにゅう・やさいスープ・ハムカツ・シークワーサーゼリーです。
「ハムカツ」は、サクサクのころもとジューシーなハムに、食欲がそそられました。
「シークワーサーゼリー」は、夏にはぴったりのデザートですね。
ごちそうさまでした。

萩の月通信 読み聞かせ版 Vol.5 (7月9日)

7月3日の読み聞かせで使った本を紹介させていただきます。
画像1 画像1

今日の給食(7月8日)

画像1 画像1
7月8日(月)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・さわにわん・あじのこうみだれ・あじつけのりです。
「さわにわん」は、ぶたにく、にんじん、ごぼうなどのせん切りをを使った塩味の汁ものです。具だくさんで、あっさりとした塩味に食欲がそそられました。
「あじのこうみだれ」は、あぶらののったあじに、ほどよくタレの風味がついていて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

あさがおの花でたたきぞめをしました・・・1年生(7月8日)

 ほとんどの子のあさがおの花が咲き始めました。
 そこで、あさがおの花でたたきぞめをしました。
 画用紙に花をはさんで、木の棒で上からたたきます。すると、画用紙にあさがおの花がうつりました。
 「わー、すごい。」
 開けてみると、きれいに花の色がうつるのでみんな感動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

トウモロコシを収穫しました・・・ふれあい(7月8日)

先週、畑で育てたトウモロコシを収穫しました。2本だけでしたが、みんなで1枚ずつ皮をむきました。皮をむいてもなかなか実の部分が出てこないので、みんなドキドキしていましたが、実が出てきた時は大喜びしていました。
みんな、トウモロコシの皮をむくことが初めてのだったので、とても良い経験ができました。
トウモロコシは、塩ゆでして給食の七夕汁に入れて食べました。甘くておいしかったです。
画像1 画像1

☆七夕…ふれあい(7月7日)

 職員の玄関に七夕かざりをかざりました。
みんなの願いが、かないますように…
画像1 画像1
画像2 画像2

勉強をがんばっています…3年生(7月6日)

7月に入り、蒸し暑い日々が続いています。
そんな中でも、たくさんの子が挙手をして発表していたり、グループでの話し合い活動に進んで行ったり、みんなが静かに集中して課題に取り組んでいます。
3年生は、どのクラスの子も暑さに負けず、勉強をがんばっています!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習を行いました(2組)…5年生(7月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2組がゆでやさいのサラダを作りました。
 キャベツを細かく切り、盛り付けにも工夫し見た目もおいしいサラダを完成させていました。
 
 ぜひ、家でもサラダを作ってくださいね♪♪

今日の給食(7月5日)

画像1 画像1
7月5日(金)の給食は、なつやさいカレー・ぎゅうにゅう・ビーンズサラダです。
「なつやさいカレー」には、ぶたにく、じゃがいも、かぼちゃ、たまねぎ、にんじん、なすが入っていました。旬の野菜が、たっぷりと使われていて、おいしくいただきました。
「ビーンズサラダ」には、だいず、にんじん、えだまめ、ホールコーンが入っていました。マヨネーズをかけて、いただきました。まめやコーンの歯ごたえが楽しめました。
ごちそうさまでした。

どんな動きをするのかな…6年生(7月5日)

6年生は、図画工作の時間に針金のクランクを使った作品を作りました。どの児童もクランクの動きを理解しながら、丁寧に作品を完成させませた。心のこもった作品は、いつまでも大切にしたくなりますね。


画像1 画像1
画像2 画像2

星の話を聞きました…4年生(7月4日)

画像1 画像1
 地元萩原から講師の先生をお招きして、四季それぞれの星座や、見つけ方などを分かりやすく説明していただきました。先生が実際に望遠鏡で見て撮られた写真は、とてもきれいで、子どもたちも感動しました。晴れの日には、さっそく夏の大三角形を探しましょう。

調理実習を行いました… 5年生(1組) (7月4日)

3日(水)、 1組が調理実習を行いました。 
 おそるおそる野菜を切っている子が多くいましたが、皆、上手に切ることができるようになりました。最後に、手作りのドレッシングをかけていただきました。少し塩の多かった班は塩からかったようですが、それでもおいしいと感想をのべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7月4日)

画像1 画像1
7月4日(木)の給食は、ごもくうどん・キャベツいりつくね・ヨーグルトです。
「ごもくうどん」には、とりにく、あぶらあげ、かまぼこ、はくさい、にんじん、ほししいたけ、ねぎが入っていました。つるっとした食感のしらたまうどんと、薄口のダシ汁がよく合いました。
「キャベツいりつくね」は、キャベツととり肉のうまみが出ていて、ジューシーな一品でした。
「ヨーグルト」は、ほどよい甘さで、さっぱりといただきました。
ごちそうさまでした。

今日の給食(7月3日)

画像1 画像1
 7月3日(水)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・たなばたじる・ほしのコロッケ・たなばたデザートです。
 「たなばたじる」は、星型の野菜がたくさん入っていました。あっさりとした塩味で、夏にはぴったりの汁ものでした。
 「ほしのコロッケ」は、その名のとおり、星形のコロッケです。サクッとあがっていて、おいしくいただきました。
「たなばたデザート」は、この時期にふさわしい冷たい食感のさわやかなゼリーでした。
 ごちそうさまでした。

★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:81
総数:736775