最新更新日:2024/11/18
本日:count up2
昨日:259
総数:859970
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月26日(水) この行事は何月何日? 6年生

今日の英語の授業では、英会話指導員のシャロル先生による「月日」の授業がありました。

カードを黒板に提示しながら1月〜12月の言い方や1日〜31日の言い方をシャロル先生に続いて発音したり、絵や英語をヒントに年中行事を考えたり、ゲームを通してクラスの仲間の誕生日を聞きあったりしながら、楽しく英語にふれました。 
最後のあいさつでは、みんな元気いっぱいのあいさつをかわしました。これからも、どんどん英語に触れていこう!
画像1 画像1

6月26日(水) 児童集会に向けて 6年生

今週の金曜日には、児童集会があります。今回は、保健委員会による集会です。

熱中症を防ぐ方法についての内容で、本番のように今日は屋内運動場を使って練習でした。
「前を向いて話そう、ゆっくり話そう。」など、目標をもって一生懸命に取り組みました。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水) 雨の日も整頓

梅雨らしい雨の1日となりました。

東っ子たちは、かさもくつも美しく整頓することができます。
すばらしいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 英語の授業 1年生

シャロル先生との英語の授業がありました。
まずは、前回の復習で、歌に合わせて歌ったり、踊ったりしました。 
つぎに、20までの数を使ったゲームをしました。男の子対女の子で
競い合いながら、数の数え方を楽しく覚えました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 水泳風景 4年生

 4年生の水泳での目標は、25m泳ぐことです。
 今日の授業で、全員とはいきませんでしたが、かなりの数の児童が25m以上泳ぐことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) ホウセンカ・ヒマワリのかんさつ 3年生

今日の理科の時間はみんなが育てているホウセンカ・ヒマワリの体のつくりをかんさつしました。
班ごとに土付きのホウセンカとヒマワリを順番にじっくり見ました。
「茎の太さを測ってみようか。」
「いいよ。」
グループワークも協力しながらできるようになりました。
根・くき・葉からできているということを知りました。
もうすぐテストです。復習をしっかりしておきましょう。♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 昼放課の様子

昼放課、子どもたちは運動場で元気に遊んでいます。

フラフープや一輪車、ボール遊びなど自分の好きなことを
友達と仲良く楽しむことができるのが、東っ子の良いところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 発育測定 5年生

今日は6月の発育測定がありました。
体重を測った後、あたまじらみや歯みがきの仕方について、養護教諭の青山先生からお話がありました。

毎日の取り組みがとても大切なんだということを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 英語たのしかったよ  ひまわり

英語の歌を踊りながら歌いました。
数字のゲームも盛り上がりました。
また、一緒に遊びたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 聞き方名人をめざそう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業や生活の中で、友達の話をしっかり聞こうと伝えています。
いろいろな考えを聞くことで、自分の考えが広がります。
また、自分の思いをどうしたらしっかり伝えることができるかを考えて話すことで、話す力・表現力の向上にもなります。

写真は、生活科の観察カードをグループで発表し合っているところです。友達の発表にうなずきながら、真剣に聞くことができました。

6月24日(月) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい1週間が始まりました。

曇り空ではありますが、どの子も元気に登校することができました。
楽しいことがたくさんある、1週間にしてくださいね。

6月24日(月) プール学習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール学習の様子です。朝は寒かったものの、3・4時間目のプールの時間になると天気もよくなり、楽しくプールに入ることができました。

 6年生では3つのグループに分かれ、一人一人がめあてをもって練習に取り組んでいます。ビート板を使って、基本の動きから丁寧に確認しながら泳いでいます。

 これからも、めあても達成に向け楽しく練習していきましょう。

6月24日(月) 英語 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はシャロル先生と、"How many〜?"「いくつですか?」という表現を学びました。
じゃんけんも英語ですることができ、ペアの子にゲームのポイントを尋ねることもできました。

6月24日(月) 理科実験クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科実験クラブの様子です。
今年度、理科支援員として本校に来ていただいている伊藤先生と一緒に、コマ作りをしました。
今回はコマを回すことが目標なのではなく、コマにつけた色の具合によって、回したときにどう見えるのか実験しました。
赤・青・黄(緑)のどの色がどのくらい見えるかで、回したときの色はぜんぜん変わってきます。
理科実験クラブのみなさん、ぜひまたお家でも試してみてくださいね。

6月24日(月) 洗濯をしました! 6年生

 家庭科の時間に洗濯をしました。
 普段は洗濯機を使っていることが多いので、子ども達は興味津々です。
まずは、衣服の重さを計り、それを基に水や洗剤の量を計算しました。

 実際に洗ってみると、洗う力加減が難しかったり、絞るには力がいることが分かりましたね。便利な生活の中で、貴重な経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 開花!! 1年生

 ソフトクリームのようなつぼみができ、あさがおの花が
どんどん咲いています。
 朝から子どもたちの嬉しそうな顔をたくさん見ることが
できました。

 教科書では、押し花やたたき出しをしたり、色水遊びを
したりする活動が載っています。
どんな活動をするのか、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) クラブ(6年生)

 外の運動クラブの様子です。
 
 外の運動クラブはバスケットボールクラブとボール運動クラブです。

 バスケットボールクラブは、ミニゲームを行いました。ボール運動クラブは、キックベースをやるグループとハンドベースをやるグループに分かれてゲームを行いました。

 どのゲームも、6年生が中心となって声を出し、チームを動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 全校朝礼「ベルマーク運動」

 今日は朝礼が始まる前の時間を使って、児童会から「ベルマーク・キャップ運動」についての連絡がありました。
 今日から回収する木曜日のまでは、第1回ベルマーク・キャップ運動になっていますが、早速、「家に今までためてあったキャップが50個くらいあったのでもってきた。」という児童や「家にあるベルマーク全部で12枚もってきました、合計すると10点になるから10円分だね。」という児童がいたので、児童会で「うれしいニュース」ということで、取り上げました。
 家にあるベルマーク、キャップがありましたら引き続き、学校の方へご協力よろしくお願いいたします。
 また、朝礼では、校長先生から「うさぎとかめ」の続きの話がありました。
かめは、うさぎと違って、相手ではなく、ゴールという目標を見据えていたという話でした。「しっかりと目標をもつ」ことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(日) 先生たちと試合 ミニバス

日曜日ですが、朝9時からミニバスの練習がありました。
前半は、シュートやパスなど基本練習を行いました。
顧問の先生方から「失敗してもいいから、思い切りやりなさい」という声にこたえて、精一杯がんばっていました。
最後に、先生チームと試合もしました。
とってもいい汗を流すことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(日) 回想 鍵盤ハーモニカによる演奏 1年生

1年生の音楽の授業です。
教室で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
うまく弾けたかを隣どうしでチェックしあいます。指使いに気をつけて「基礎基本」を身につけることが上達への早道です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801